46476
よろず研究所の掲示板です。教授へのご意見・ご感想などお気軽に書き込んでいってくださいね。
★
レポ拝見させて頂きました
/ よねちん
引用
こんばんは。
レポ拝見にお伺いいたしました。
相変わらずの内容の濃いレポに感心してしまいました!
後ろの隊でのあんなこと、こんなこと・・・あぁ、この目で
見たかったなぁ。(最近いつも前の方ですからねぇ)
十番隊の団結力も素晴らしかったようで!いいなぁ〜。
『第7回の雨のパレードと同等なくらい過酷なパレード』とは
まさにぴったりな表現!!
個人的にもいろいろありましたから。。。(苦笑)
さてさて、来年はどうなることやら??ですね。
みんなで楽しめる最高のお祭りを来年も作り上げたいものです。
では、今後もどうぞよろしくお願いいたします♪
No.517 - 2007/05/29(Tue) 19:55:48
☆
Re: レポ拝見させて頂きました
/ 神楽教授
引用
よねちんさん、いらっしゃいませ〜!
レポ、読んでいただきありがとうございますm(_ _"m)
ひのパレも今年で参加5回目ですが、今回初めて十番隊という後方部隊でした。
レポを書く人がどこに所属していたかで、新たな発見がありますよね。同じおまつりに
参加してるのに、とても不思議な感覚です。
十番隊は知り合いも多く、原田組長指導で行った剣舞も楽しかったです!
さて、来年。早くも企んでますよ〜( ̄▽ ̄)
よねちんさんも、託された想いを是非ぶつけてください!!
それでは、サイトにもまたお邪魔しますね〜!
No.520 - 2007/05/29(Tue) 23:43:56
★
行ってきました!!in京都
/ まち☆
引用
教授さんこんにちは!(PS:お久しぶりです!)
行ってきましたよ!修学旅行(^^)
壬生寺に行けなかった事が少し残念です… (_ _)
教授さんの京都オススメスポットは何ですか?
分かり次第教えて下さい
それでは、叉書き込みします。
コレからも仲良くして下さい!!
ではでは… \(^o^)/
No.516 - 2007/05/29(Tue) 17:51:14
☆
Re: 行ってきました!!in京都
/ 神楽教授
引用
まちさん、こんばんは。修学旅行お疲れ様でした。
私の京都でのお勧めの場所は、当サイトの旅行記で行ってる場所です。
次に行かれる際には参考になさってください。
質問もいいですが、情報はご自分で調べることが重要ですので。
No.519 - 2007/05/29(Tue) 23:30:58
★
御疲れ様でした〜
/ 2006年の武田です
引用
日野パレ、御疲れ様でした〜暑い中でのパレードでしたが、その後お体は大丈夫でしたか〜?
私はめっちゃ日に焼けまして、一皮向けました(^^;)
レポも作成御疲れ様です。教授のレポを読んでいると、昨日の事の用にパレードが思い出されます。
また機会がありましたら、お話させてください〜〜
それではお体ご自愛下さいませ。
No.511 - 2007/05/27(Sun) 23:59:02
☆
Re: 御疲れ様でした〜
/ 神楽教授
引用
06の武田先生、いらっしゃいませ!
先週ちょっと体調を崩しましたが、今は回復しました。暑かったですもんね〜(^^;)
レポ、読んでいただきありがとうございます!
幹部経験者が多い十番隊、雰囲気もよく楽しかったですね。
またご一緒できるのを楽しみにしております!
No.513 - 2007/05/28(Mon) 23:28:50
★
レポ完成お疲れ様です
/ ビザ皇帝
引用
こんばんは,ビザンチン皇帝コンスタンチヌス21世改めビザ皇帝です.レポ楽しく拝見させていただきました.某についても触れていただき感謝です.佐藤彦五郎資料館で近藤・土方の写真が公開されていたんですか!知っていたら行くんだった,ともの凄く後悔しています(泣).パレードの様子もとても楽しかったです.私達参加者はどうしても自分の周りしか見えないですから,他の方のレポを読むことで,新しい発見があります.それにしても休憩なしの日野地区パレード後半に教授がそんな活躍をされていたとは,恐れ入りました.私なんかへばって倒れそうになってましたから(笑).
どんな形になるかは判りませんが,来年も参加すると思いますのでよろしくお願いします.
No.509 - 2007/05/27(Sun) 19:37:30
☆
Re: レポ完成お疲れ様です
/ 神楽教授
引用
ビザ皇帝様、いらっしゃいませ!レポ読んでいただき、ありがとうございました。
佐藤彦五郎資料館の写真展示、また来年もひのパレの期間に公開してくれればいいですね。
私も他の隊の事は打ち上げの時に色々と聞いてみて、前方の局長・コシゾウ副長のご苦労を知った次第です。
ゆかり隊はかなり走らされたようですし・・・。
うっかり幹部に混ざって激励。平隊士のくせに何やってるんだ?と
お叱り受けそうです。だけど楽しかったです(笑)
来年に向けてまた色々考えを練ろうと思っています。
またサイトにもお邪魔させていただきますので、宜しくお願いします!
No.510 - 2007/05/27(Sun) 23:29:43
★
ありがとうございます!!
/ コシゾウ
引用
わっ!局長だ〜!! コノ場をお借りして 当日は本当にお世話になりました! 初参加の私にとって 07局長のベテランぶりが私を落ち着かせてくれました、本当に心強かったです、ありがとうございました!
あっ!!千影さん!!(ハートマーク) コノ場を更にお借りして07鉄之助〜!! 拙者は鉄を本当に連れて帰りたかった(爆)カラミの鈍い副長ですまなかった!愛してる!!(悪乗り御免)
論外の掲示板使用に反省しつつ教授にお詫び「ごめんなさい」
サヤさんの画像の件、敏速な対応していただき誠にありがとうございます、皆さんの底なしの親切に感動するばかりです、本当にありがとうございます!! お礼が遅れて申し訳ありません、パソコンの扱いに相変わらずてこずってます(情けない)
No.507 - 2007/05/26(Sat) 03:33:18
☆
Re: ありがとうございます!!
/ 神楽教授
引用
コシゾウさん、こんにちは!
掲示板使用、気になさらないでくださいね。この掲示板がひのパレ後の
ネット上の再会の場として役に立つなら、当方としても嬉しいです(^^)
今日の午後、コシゾウさん宅に郵便でブツをお送りしました。
届いたら一言でもいいので、連絡いただければ幸いです。
No.508 - 2007/05/26(Sat) 15:53:52
★
お疲れ様でした!
/ 南雲
引用
こちらでは、随分とお久しぶりですね。
レポお疲れ様でした。
本当に教授のレポは凄く読みやすくて、見習いたいです(笑)
局長の「励め!」も出していただけて嬉しいです。
続きも楽しみに待たせていただきますね。
それでは!
No.505 - 2007/05/26(Sat) 00:22:40
☆
Re: お疲れ様でした!
/ 神楽教授
引用
南雲局長、いらっしゃいませ〜!ご来訪、誠に嬉しいです(^^)
ここの掲示板も局長・副長・鉄之助・武田先生にいらしていただき、
平隊士の私には恐れ多きことですね〜(笑)
私のレポ、あまり見習う点などないですよ(^^;)長ったらしいし。
それでも読みやすいと言っていただき、光栄です。
斎藤一こけし贈呈式、使わせていただきました。ただ今作成中の部分でも
ご登場していただいてますよ。もうちょっとお待ちくださいね。
No.506 - 2007/05/26(Sat) 01:03:57
★
こちらでははじめまして!
/ 千影
引用
えーと、こちらでははじめましてですm(_ _)m
今年2007年のひのパレで市村鉄之助を務めさせていただきました、千影です。
レポを読みにお邪魔させていただきました!
教授さんの書くレポは読みやすくて、読んでいくうちに当日の様子が頭の中に広がりますね(*^^)
実は以前に一度こちらにお邪魔させていただいたことがあるのですが、そのときは気後れしてしまいご挨拶が出来ず・・・
本当に失礼な奴で申し訳ありません(-"-;
これからもちょこちょこお邪魔させていただきますね、それでは失礼いたしますm(u u)m
No.501 - 2007/05/25(Fri) 00:10:35
☆
Re: こちらでははじめまして!
/ 神楽教授
引用
千影さん、いらっしゃいませ!
ちゃんとアイコンを鉄之助にしてくれてて嬉しいです(*^-^)
レポ、毎回ダラダラ書いてしまう癖がありますが読んでいて当日を
思い浮かべてくれれば幸いです。
コンテストの時も長い間待たせちゃったり、荷物を持っていただいたりして、すみませんでしたorz
挨拶の件は全然気にしなくていいですよ(^^)
それでは、また遊びに来てくださいね〜!
No.502 - 2007/05/25(Fri) 22:34:49
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
100/100件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
>>
]