46476
よろず研究所の掲示板です。教授へのご意見・ご感想などお気軽に書き込んでいってくださいね。
★
(No Subject)
/ コシゾウ
引用
お邪魔します、 きょ教授、誠に言い出しにくいんですが、実は〜サヤさん沢山画像を持ってらっしゃるで 頼んだら快く引き受けてくれたんです、それで〜CDにやいてくれるみたいなので、教授の方から私の住所をサヤさんにお知らせしてはもらえないでしょうか?内緒モードとか よく解らないもので(汗) きっとこんなことを頼んでしまうのも、マナーに欠くことなのでしょうけど、お願いできないでしょうか(汗、汗、汗、) すみません。
No.499 - 2007/05/24(Thu) 02:59:14
☆
Re: (No Subject)
/ 神楽教授
引用
コシゾウさん、こんばんは!
さや母さんにコシゾウさんのご住所をメールで連絡しました。
私もご厚意に甘えて画像をCD-Rでいただいたのですが、どれも
よく撮れていて、レポにも多数使わせていただいてます。
ミスター土方の頼みを反故にするなど、士道不覚悟で切腹になっちゃいますよ(^▽^;)
こちらも土曜日にはブツを発送したいと思ってます。
No.500 - 2007/05/24(Thu) 23:05:48
★
レポ見ましたよ〜
/ 師匠!
引用
こんにちは〜教授!
レポ見ましたよ。当日の様子が隅々まで、いや裏の裏まで(笑)よみがえりそうな楽しいレポですね。教授の豊かな表現力に敬服します。トップページ飾って頂き、ありがとうございま〜す。品川に続いて2回目、お役に立てて光栄です。今回、間者として潜り込み見学とプチ参加で両方を楽しみました。おかげで参加の苦労、(長い待ち時間やパレードがマラソン大会になったり)も体験してしまいました。自由な身ですから写真も好きなときに好きなだけ撮れます。せっかく写真を撮るのですが自分のサイトでは載せないため、使っていただくと嬉しいです。レポートの後半戦も期待して待っていま〜す。
No.497 - 2007/05/23(Wed) 14:21:55
☆
Re: レポ見ましたよ〜
/ 神楽教授
引用
師匠!こんばんは〜。レポ見ていただき、ありがとうございます。
頂いた写真、トップページに使わせていただきました。
この写真、結構お気に入りなんですよ(^▽^)
扮装をしていれば、こっそり隊列にも混ざることもできるし、いざとなれば写真を撮りにも
いけるっていうのは、ひのパレではなかなか画期的じゃないかなと(笑)
作成中のレポでは、文中にご登場していただいてます。
更新はもうしばらくかかると思いますが、楽しみにしていてくださいね。
No.498 - 2007/05/23(Wed) 23:14:37
★
レポート万歳 ! !
/ S助
引用
レポートお疲れ様でした。
当日の楽しかった思い出が、よみがえります。
「レポートでも『捨助』って書くから」
というメールだったので、てっきり画像提供の名前に使われるのかと思っていたら・・・
めっさ自分、写ってる!!(笑)
あんな画像あったんですね。
教授は有名人だから、画像に自分が写っていると恥ずかしい・・・。(照)
高幡不動・凱旋時、あの場所で各隊のパフォーマンスをしたのは、ミスター土方さん達の前だったからなんですね。
僕も知りませんでした。
「出没!アド街ック天国の取材だったそうな」
へぇ。
まぁ、使われるか分かりませんが。
是非、あの映像、使って頂きたいものですな。
↑角度的に自分は写っていなかった自信があるので、余裕、余裕。
No.495 - 2007/05/21(Mon) 01:38:50
☆
Re: レポート万歳 ! !
/ 神楽教授
引用
捨助、レポ見てくれてありがとうです。
そりゃ同じ十番隊で旗持ちなんだから、バンバン登場してもらってますよ。
パレード中の画像は見学者の方に頂いたものです。
てか、君も「捨助」として有名になりつつあるのでは?(笑)
高幡不動でのパフォーマンス、とても横を向いてる余裕はなかったです。
何せ剣舞の披露で緊張してましたから(^▽^;)
アド街の放送は26日の土曜日ですけど、映像が使われるかはどうでしょうかね?
ケーブルTVのニュースでもう十分って感じです・・・。
No.496 - 2007/05/21(Mon) 20:03:24
★
お宝写真
/ MUNN
引用
第10回ひの新選組まつりパレードお宝写真をお届いたします。
メール機能が不具合の為、上記サイトにUPいたします。
教授よりメールを頂きましたら、返信にてアドレスをご案内いたします。
まだUPしていません。
但し最大、19日24:00をもって消滅いたします。
蟻通勘吾、甚五郎、七五三之進
No.492 - 2007/05/19(Sat) 19:16:04
☆
Re: お宝写真
/ 神楽教授
引用
MUNNさん、こんばんは!
先程メールさせていただきました。今日中にダウンロードしておきます。
No.494 - 2007/05/19(Sat) 20:22:51
★
お疲れ様でした
/ コンスタンチヌス21世
引用
こんばんは,2007年観柳斎です.パレードお疲れ様でした.今年初めて生教授にお会いできて光栄でした(去年は教授とは存じておりませんでしたので 笑).私も参加するごとに楽しさが増してくるお祭りなんだなあと感じています.
教授レポ楽しみにしております(来年は諸士取調役兼監察チームを率いて,ゆかり隊の桂小五郎や高杉晋作らを襲撃したいです 笑).
No.491 - 2007/05/19(Sat) 01:08:02
☆
Re: お疲れ様でした
/ 神楽教授
引用
コンスタンチヌス21世さま、いらっしゃいませ!
ひの新選組まつり、武田観柳斎役お疲れ様でした。
コンテストの時は風が強かったですね。押さえてあげたかったです(^^;)
仰るとおり、ひのパレは毎年参加するごとに人とのつながりが
沢山生まれて更に楽しくなるお祭ですよね。
年に一度の同窓会みたいな気分にさせてくれます。
レポですが、現在写真選考中です(遅い!)。もうちょっと頑張りますね。
来年の事もじっくり考えていきたいと思ってます。
>来年は諸士取調役兼監察チームを率いて,ゆかり隊の桂小五郎や高杉晋作らを襲撃したいです
面白そうですね!実現希望です(^▽^)
もっと新選組本隊とゆかり隊の隊列が近くなればいけそうです!
No.493 - 2007/05/19(Sat) 20:21:50
★
サイト運営者様 相互リンク依頼
/ 女性保険の新常識 運営担当:【吉田】
引用
「女性保険の新常識」のサイトを運営している吉田と申します。
この度、貴サイトと相互リンクを貼っていただきたく
メールを致しました。
勝手ながら本サイトに貴サイトのリンクを貼らせていただきました。
掲載先URLは、下記となります。問題がありましたら、ご連絡ください。
URL:
http://www.hoken-hikakude.com/woman/link/link_rezya-_index3.html
よろしければ、貴サイトと相互リンクさせていただけないでしょうか。
つきましては、当サイトをご確認していただき、
相互リンクの可否を返答していただけないでしょうか。
1.サイト名:女性保険の新常識
2.サイトURL:
http://www.hoken-hikakude.com/woman/
3.当サイトの紹介文
女性保険の新常識は、女性保険専用の保険比較サイト。
女性特有の病気やがんに手厚い保障の医療保険・入院保険を比較しようと考えている方におすすめです。
お手数ですが、1週間後程度に返答をいただければ幸いです。
申し訳ありませんが、返答がない場合は、本サイトから削除させていただきます。
お忙しいとは存じますが、ご確認と、ご返答のほど
よろしくお願いいたします。
No.489 - 2007/05/18(Fri) 13:24:51
☆
Re: サイト運営者様 相互リンク依頼
/ 神楽教授
引用
吉田様、はじめまして。管理人の神楽教授です。
貴サイトを拝見させていただきましたが、当方とサイトの趣旨が大きく違うようなので
相互リンクの件は申し訳ありませんが、「否」とさせていただきます。
誠に失礼かとは思いますが、ご了承下さい。宜しくお願いいたします。
No.490 - 2007/05/19(Sat) 00:26:11
★
(No Subject)
/ コシゾウ
引用
お邪魔します、教授〜ひのパレではお世話になりました 初参戦の私を快く迎え入れてくれたこと、心から感謝いたします、ありがとうございました! 打上にも混ぜていただけて、もうびっくりでした、皆さん美男美女ばかりでちょっとした劇団のメンバーの中にいる気分にさせられました、来年はユカリ隊か平隊士で祭りを純粋に楽しむコンセプトで参加したいと思ってますが、嫁さんから許可がおりるかどうか今から作戦をねります(笑) 来年もどうか宜しくお願い致します。
No.486 - 2007/05/17(Thu) 01:06:11
☆
Re: (No Subject)
/ 緋村
引用
コシゾウさん、日野パレ大変お疲れさまでした。
私もお渡ししたい物が有りますので、近い内に伺わせて頂きます。
その時は色々とお話を聞かせて下さい。
神楽教授管理人さんへ。
日野パレご参加お疲れさまでした。
また日野ケーブルTVダイジェスト版に神楽教授殿が写ってましたのでお知らせしておきます。
場所は日野ケーブルTVのWebライブラリー内に有る、(NEWSクリップ ひの)の第10回、日野新選組まつりをご覧下さい。
日野ケーブルリンクはこちら>
http://hictstrm.hinocatv.ne.jp/
再生時間で約2分辺りです。
では。
No.487 - 2007/05/17(Thu) 03:06:55
☆
Re: (No Subject)
/ 神楽教授
引用
>コシゾウさん
いらっしゃいませ!ミスター土方役、お疲れ様でした!
初参加とは思えないくらい、堂々とした土方副長でしたね。ユーモアも交えながらの激励に
行軍に疲れた隊士達にも笑顔が戻りましたし。さながら癒し系土方でしょうか?
打ち上げでもお話できて楽しかったです!
私も来年はゆかり隊参加がいいな〜と思っています。
是非奥様の許可を得て(笑)参加してくださいね!
打ち上げの時に話しましたが、ひのパレのポスターをお送りしたいので
お手数ですが送付先をメールにてご連絡のほど、お願いいたします。
>緋村さん
ひのパレお疲れ様でした。新選組本隊での参加はお久しぶりでしたね。
日野ケーブルTVのダイジェスト、早速見てみました。
見事に写ってましたね・・・。恥ずかし〜!だけどあの時の
興奮がよみがえってくるようでした!
No.488 - 2007/05/17(Thu) 23:06:58
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
100/100件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
>>
]