天国を描くこともできる 地獄を描くこともできる どちらを描くのも自由である
できるだけ天国を描くべきだろう 悪を選択し続ければ地獄が待っている 神様の加護が徐々に消失していく
|
No.1059 - 2024/04/23(Tue) 19:16:49
| ☆ Re: 自由なキャンバス / 荻座利守 | | | 天国と地獄、善と悪、その対比がはっきりとしていていいと感じました。 ところで、善悪と自由というのはなかなか深いテーマですね。 善しか選択できなければ、そこに自由はありません。 しかし、悪を選択すれば地獄に堕ちてしまいます。 そんな自由に伴うリスクを背負う覚悟はあるのかと、問いかけられているかのようです。
|
No.1060 - 2024/04/23(Tue) 22:51:39 |
| ☆ Re: 自由なキャンバス / 久保田 | | | 荻座様、感想をありがとうございます。励みになります。ご指導頂いたことも活かせるようにしていきたいと思います。 善と悪は対極にありますが、各個人が責任をもって選択する事柄だと思います。
|
No.1061 - 2024/04/24(Wed) 10:02:48 |
| ☆ Re: 自由なキャンバス / 齋藤純二  | | | 地獄へ向かうひとへの警鐘になっていますね。 地獄へ行くようなひとは、 ひとの痛みがわからないのだろうなあ、と。 誰かに悲惨な状況を与えるひとを諭すのは、至難の業とは思いますが 久保田さんの詩作テーマであるようですね。 「押し」の作風に、「引き」の要素も入れて行かれると深みが出て、 それらのひとへの説得に繋がるかもしれませんね。
|
No.1064 - 2024/04/24(Wed) 11:09:10 |
| ☆ Re: 自由なキャンバス / 久保田 | | | 齋藤様、感想をありがとうございました。励みになります。押しと引き、相反するものを配置することは重要であるようです。今後はそれを心がけようと思います。
|
No.1065 - 2024/04/24(Wed) 11:59:30 |
|