君を投げ飛ばした
多少、強引だった
私は ハンバーグをこねる
どれぐらい こねればいいのか これくらいだろうか
ハンバーグに熱を通す
はやく 君の笑顔が見たいから 早めに 熱がとおらないものかと 串をさす
しかめっ面で ハンバーグを作る私の横に いつのまにか 妻がいて デミグラスソースを作っている
しまった 忘れていた
駄目じゃないか ハンバーグだけ 作っていたって
私は妻がいないと やはり なにも 出来そうにもない
妻が先にいなくなってしまうと 私は困るので 今夜は 養命酒を私よりも 多めに飲んでもらおう
出来上がった ハンバーグは 香ばしい匂いを漂わせる
ごはんができたよ
君に言いに 階段をのぼる
そういえば 柔道着のままだったな
着替えた方がいいな
|
No.252 - 2023/10/07(Sat) 06:11:22
| ☆ Re: あいしている / 秋冬 | | | 唐突に始まり、ハンバーグへと続く。ハンバーグが好きなんですね。僕も好きです。途中に、養命酒という商品名を組み入れ、最後に唐突な始まりを回収する。ぼんやり、はっきりの濃淡の付け方が絶妙です。
白米は炊けているのだろうか?
柔道着の白を思い浮かべながら、僕はとても気になっています。
|
No.255 - 2023/10/07(Sat) 11:28:05 |
| ☆ Re: あいしている / 齋藤純二  | | | 柔道着を着てバンバーグと闘っている様子がめちゃ面白いですね。 どんだけ気合いを入れてハンバーグと挑んでいるのだろう。 かなり集中していてソースを作り忘れ、隣に奥さんがいた場面もほっこりしますね。 さて、笑顔で「一本」と奥さんの判定は出たのだろうか? あいしてる、が伝ってきましたっ!
|
No.259 - 2023/10/07(Sat) 14:34:46 |
| ☆ Re: あいしている / 鯖詰缶太郎  | | | 秋冬様
最近、近所の すき家で ハンバーグカレーが販売されました。
たぶん、 その影響だと思います。
前は松屋が近所にある生活をしたのですが 夏に引っ越してきたこの土地は びっくりするくらい 松屋がなく 驚いています。
というわけで ハンバーグが しばらく 遠のいていたので 今回の ハンバーグカレー、嬉しく思っております。
ちなみに 白米は やはり奥さんが しれっと炊いているのではないかな と、思います。
詩を読んでいただき ありがとうございます。
|
No.276 - 2023/10/10(Tue) 13:05:43 |
| ☆ Re: あいしている / 鯖詰缶太郎  | | | 齋藤様
ハンバーグを作る詩を 書いたのですが そういえば 僕自身 ハンバーグ しばらく作っていないですね。
というよりも しばらく 料理とかやってないですね。
生活のためにも 自炊しようかと 思う秋の午後です。
詩を読んでいただきありがとうございます。
|
No.277 - 2023/10/10(Tue) 13:11:06 |
|