きしり徹というのは どうだろう?
役者をやっている友人が いい芸名はないかと 相談してきたので
私は 提案してみた
却下された
なにが悪いのか わからず 私はモヤモヤを抱えながら 家路に着いた
きしり徹 いいじゃないか 身体に良さそうじゃないか 不倫しなさそうじゃないか なんなら 私が名乗りたいくらいだ
(しかし、私には鯖詰缶太郎という道化のような呪わしい名前を酔っぱらってつけてしまっているから、いまさら変える事は出来ない。ふざけてつけた名前でもしばらく名乗っていると、愛着がわいてしまう。 やさしさ、とはなんて厄介な感情なのだろうか。)
待てよ。 私がもしかしたら この先、役者をやる事があるかもしれない。 その時、きしり徹を名乗ろうじゃないか
三谷幸喜 監督 脚本 「横山光輝版 三国志」
「ええー、今回、劉備玄徳役を演じます。 鯖詰 じゃなかった きしり徹です。」
たぶん、隣には 関羽雲長役の佐藤浩市氏あたりがいるだろう
もし、仮に 「ええー、今回、うんび玄徳」
とかって噛んでしまったら 隣の佐藤に呆れられてしまうだろう
その時がきて あわてて練習していては 遅い。 今から練習しておこう
「ええー、今回、劉備玄徳役を演じます。 鯖詰 じゃなかった きしり徹です。」
「ええー、今回、劉備玄徳役を演じます。 鯖詰 じゃなかった きしり徹です。」
|
No.249 - 2023/10/06(Fri) 17:59:26
| ☆ Re: 野心 / 秋冬 | | | こんにちは。きしり徹さん、じゃなくて鯖詰缶太郎さん。
ふざけているけど真剣。あるいは真剣にふざける。妄想が過ぎて、練習までしてしまう真面目さ。
きしり徹さん、じゃなくて鯖詰缶太郎さん、の魅力だと思います。
(しかし、私には鯖詰缶太郎という道化のような呪わしい名前を酔っぱらってつけてしまっているから、いまさら変える事は出来ない。ふざけてつけた名前でもしばらく名乗っていると、愛着がわいてしまう。 やさしさ、とはなんて厄介な感情なのだろうか。)
この独り言に、ほんの少し「素」のきしり徹さん、じゃなくて鯖詰缶太郎さんを感じました。きしり徹も良いけど、鯖詰缶太郎も一度目にしたら忘れない筆名でとっても良いです。
|
No.254 - 2023/10/07(Sat) 11:17:05 |
| ☆ Re: 野心 / 齋藤純二  | | | 詩と芝居の二刀流っ。名前で勝負しようという感じがいいですね。どちらもお客さんにインパクトを与えたり、喜ばせたりしてなんぼのサービス業なので(芸術も自虐ネタでも)、そりゃ名前も大事ですよね!
|
No.261 - 2023/10/07(Sat) 15:02:29 |
| ☆ Re: 野心 / 鯖詰缶太郎  | | | 秋冬様
きしり徹、、、 イケメン俳優ではないのだろうな
と、思いました。
久しぶりに 妄想に浸かってみました。
しかし人生とは 計画通りには進まないものだ
なんて少し思いました。
今日は風が強いですね。
今夜も夜勤、頑張ってきます。
|
No.274 - 2023/10/10(Tue) 12:54:30 |
| ☆ Re: 野心 / 鯖詰缶太郎  | | | 齋藤様
名前、適当につけると あとあと、 後悔するのですが 結構、思い悩んで つけた名前やタイトルも これでいいのだろうか? と、ふと立ち止まってしまう時があります。
正解とは 角度が変われば また別のものなので 難解です。
ちょっとだけ 雲が低くなってきたました。
せっかく 洗濯物ほしたんですがね、、、
とりあえず、お茶飲むか、、、
|
No.275 - 2023/10/10(Tue) 13:00:29 |
|