[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

マーベロン28について / ななしさん
初めて低用量ピルを飲み始め、今3シート目です。
10月のあたまに生理が来てそこから終わりかけのようなものが
2週間ほど続きました。
1週間は茶色っぽい織物が出ており、本日鮮血が出ました。

ピルを初めて飲むと副作用が出やすいと聞きましたが
これは正常なのでしょうか?

No.5327 - 2022/11/05(Sat) 21:44:45

Re: マーベロン28について / 大塚 志郎
マーベロンなどの低用量ピルの主な作用は子宮内膜を薄くさせることです。
飲み初めは薄くなりすぎた内膜が少しずつ剥がれるため、少量の出血がダラダラと続くことになります。
飲み続けているうちに内膜が安定してきて、出血がおこらなくなる事が多いのですが、3シート目でも出血するようならピルの種類を変えてみてもいいかもしれませんね。

No.5328 - 2022/11/07(Mon) 09:54:05
ピルの止め方と更年期について / やすこ
子宮筋腫やPMSがあり、この15年ほど続けて低容量ピルを服用しています。現在49歳になり、そろそろピルを止めたいと思っていますが、止めた後、急激に更年期障害等の症状が出たり、ホルモンバランスが崩れて体調が悪くならないか不安です。止め方と、その他の薬への移行など、何か良い方法があれば教えて頂きたいです。
No.5323 - 2022/11/04(Fri) 10:02:29

Re: ピルの止め方と更年期について / 大塚 志郎
49歳という年齢を考えると低用量ピルの内服は進められませんね。
更年期障害が心配という事でしたら、ピルを飲み終わった時にホルモン補充療法を開始すれば問題ないと思います。

No.5326 - 2022/11/04(Fri) 20:45:56
妊娠の可能性について / ななし
今アンジュ28を飲んでいて8シート目です。いつもは飲み忘れないのですが、この間性交渉して4日後に8時間ほど飲み忘れてしまいました。飲み忘れてからは不安なので性交渉は全くしていません。飲み忘れから3日後くらいに2.3回ほど茶色いおりものが出たのですが妊娠してしまっているのでしょうか?飲み忘れてから1度も性行為をしていなくても妊娠することはありえますか?
No.5322 - 2022/11/04(Fri) 02:10:50

Re: 妊娠の可能性について / 大塚 志郎
低用量ピルは8時間ほど飲むのが遅れても排卵抑制効果は影響をうけないと思います。
しかも飲み忘れたのが性交渉して4日後ということでしたら、精子が生き残っている可能性は限りなく0に近いですから、このケースで妊娠している可能性はまず無いと考えていいと思います。

No.5325 - 2022/11/04(Fri) 20:42:58
不正出血について / けいこ
最初に他院で子宮内膜炎と診断され排卵出血もあった為ルナベルを3年服用しましたが不正出血が度々ある為、病院を変わり今はヤーズフレックスを1年判くらい服用していますが常に不正出血、茶色の出血がある為、予定も立てられず、とにかく不正出血に悩み続けています。年齢も44ですので、受診し服用をやめようかと悩んでいます。
最近は性交渉のあとにも必ず出血します。癌検査や採血では異常ありません。原因が分からない為非常に悩んでいます。長文になりましたがよろしくお願いします。

No.5321 - 2022/11/03(Thu) 23:06:25

Re: 不正出血について / 大塚 志郎
子宮内膜炎の治療にルナベルは使用しませんので、この部分は子宮内膜症のことだと思います。
ヤーズフレックスでも不正出血に悩まされているようですが、44歳という年齢を考えれば他のタイプの低用量ピルを試すより、ジェノゲストというホルモン剤を試してみたいですよね。

No.5324 - 2022/11/04(Fri) 20:38:37
月経移動 / なおこ
トリキュラー28を服用しており、11/7から休薬期間に入ります。
11/11.12に生理を被せたくないので、11/9まで服用しようと思います。ですが、12月の生理も早めため今度は、4日早く休薬しようと思います。2ヶ月連続で、生理をずらしても体に支障はないでしょうか?

No.5319 - 2022/11/02(Wed) 12:55:22

Re: 月経移動 / 大塚 志郎
ピルの内服を数日早めたり遅らせたりしても、特に体に悪影響を及ぼすことはないですよ。
No.5320 - 2022/11/02(Wed) 16:41:17
プラノバールの服用について / はる
来月旅行の予定があり、生理をずらす為にプラノパールを処方してもらいました。
先日旦那と性行為で中出ししています。
次の生理の予定は11月18日頃からなので、13日からプラノバールを飲むよう指示を貰っていまが、万が一、妊娠していたらプラノバールを飲むことで胎児に影響が出たりしますか?

No.5317 - 2022/11/01(Tue) 10:15:49

Re: プラノバールの服用について / 大塚 志郎
プラノバールの影響が心配でしたら、薬の内服を11月21日ぐらいまでにしておかれたら、胎児への影響はありません。
No.5318 - 2022/11/01(Tue) 11:17:19
生理が来ない / れいら
中学3年の15歳になっても生理が来ません
不安です

No.5315 - 2022/10/29(Sat) 21:31:24

Re: 生理が来ない / 大塚 志郎
15歳になっても生理が来ないのは心配ですよね。
膀胱に尿をいっぱいにためて超音波検査を受けて、子宮に異常がないかどうかを診てもらった良いと思いますよ

No.5316 - 2022/10/31(Mon) 12:14:35
全2310件 [ ページ : << 1 ... 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 ... 330 >> ]