[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

中絶手術 / な
中絶手術についての追加の質問です。

?@手術する際の同意に必ず親から兄弟でないといけないですか?友人ではダメですか?

?Aもう一つ質問なんですけど、親か兄弟の連絡先を伝えたら、親か兄弟どちらかに同意書にサインしてもらわなくてもいいってことですか?
出来れば、親にも兄弟にも言わずに手術したいです。
すみません、何回も質問してしまって🙇♀💦

No.3956 - 2020/10/19(Mon) 15:31:11

Re: 中絶手術 / 大塚 志郎
人工妊娠中絶術の同意書に親族の同意は必要ありません。
しかし手術のことですから、想定外の事態が起こって他の病院に緊急入院というようなことが起きないとは限りませんよね。
そういう時に連絡を受けていただける人を決めておいて頂く必要があるということです。

No.3959 - 2020/10/19(Mon) 20:31:16

Re: 中絶手術 / 大塚 志郎
ちなみに当院での例をだしますが、17年間で1回も緊急連絡先に電話をしたことはありません。
No.3960 - 2020/10/19(Mon) 20:34:31
中絶手術 / な
中絶手術のことについて聞きたいです。
パートナーとは連絡が取れない状態になっていて、逃げられた状態になってます。近くの病院を受診したところパートナーの同意が得られない場合、手術する場合、麻酔をするので親か兄弟の同意が必要と言われました。誰の同意もなく手術を受けることは不可能ですか?若しくは友人の同意でも可能でしょうか?
教えていただきたいです。

No.3954 - 2020/10/19(Mon) 10:51:46

Re: 中絶手術 / 大塚 志郎
手術の際には麻酔をかならず行います。
麻酔の際にはめったにはおこりませんが、何かトラブルが発生する可能性が0ではありません。
そのまさかの時のために、親もしくは兄弟の連絡先を聞くことになっています。

No.3955 - 2020/10/19(Mon) 13:38:02
ピルを再開する場合 / み
以前他の婦人科さんでいただいた低容量ピルを飲んでいたのですが、2日連続飲み忘れてしまったので、次のシートは生理がきてから飲み始めようと思っていました。ですが元々生理不順のためにピルを使用していたこともあり、飲むのをやめて3ヶ月ほど経過しましたが生理がまだ来ません。この場合改めて婦人科に行って診察を受け、生理の促進剤をもらってピル再開をした方がよいでしょうか?それとも自然に生理が来るのを待つべきでしょうか?
No.3950 - 2020/10/18(Sun) 00:57:11

Re: ピルを再開する場合 / 大塚 志郎
3か月も月経が発来しないのは明らかにおかしいので、婦人科で生理をおこす薬を処方してもらった方がいいと思います。
その生理の初日からピルを飲み始めればいいのですから。

No.3953 - 2020/10/18(Sun) 16:48:47
妊娠について / 非公開
妊活を始めて4ヶ月目ですが、なかなか妊娠しません。
ルナルナ情報ではありますが、排卵日前後、排卵日に性行為をしています。正常な人でも妊娠する確率は20パーセント、妊娠するまでは半年かかるなどネットの情報はあるのですが、相手は離婚しており、子どもを預かった経験もあるようで自分に原因があるとしか考えにくいです。生理が来るたび複雑な気持ちになります。基礎体温も36.2~5で高温にもなりません。やはり私に原因があるのでしょうか…。妊娠したいのですが、検査は必要ですか?また必要な場合どの検査をすれば良いのでしょうか。

No.3946 - 2020/10/17(Sat) 20:05:28

Re: 妊娠について / 大塚志郎
基礎体温で高温相が確認できないのでしたら、排卵していない可能性が高いですね。
次回の月経直後から排卵誘発剤を開始したらいいと思います。

No.3949 - 2020/10/17(Sat) 23:34:44

Re: 妊娠について / 非公開
排卵しているかしていないかとは、どのようにわかるのでしょうか?織物がいつもより多い日でしょうか?
排卵誘発剤しないといけないという事は、私は不妊症という事でしょうか?

No.3951 - 2020/10/18(Sun) 13:53:33

Re: 妊娠について / 大塚 志郎
基礎体温を見せていただければ、不妊症かどうかはすぐにわかると思いますよ
No.3952 - 2020/10/18(Sun) 16:46:34
エストラーナテープについて / たまご
他院で初めて体外受精にTRYしています。
胚移植を前にエストラーナテープを貼るように言われました。事前の説明では生理開始2-3日目から貼り始めると聞いていましたが、今日は生理開始6日目から貼るように言われました。6日目から貼るのは遅いのではないか確認したかったのですが…忙しかったようで、説明後早々に診察室を出て行かれで聞けませんでした…
ネットで調べても2-3日後から、と書いてあるものが多く…
エストラーナテープは生理開始6日目からのスタートでも大丈夫なんでしょうか!?

No.3945 - 2020/10/17(Sat) 13:35:35

Re: エストラーナテープについて / 大塚志郎
この件は体外受精をしてもらった病院に聞いてもらうしかないですね。
各病院によって採用しているプロトコールが違うからです

No.3948 - 2020/10/17(Sat) 23:33:01
ピルについて / M
アンジュ28を服用しています。
昨日夜に飲み忘れたことに気付き今飲もうとしたところ
日付が2日前から残っていました。
7錠目と8錠目です。慌てて2錠まとめて飲みましたが
その飲み忘れが2日前なのかいつか飲み忘れがあってズレて
飲んでいたのか不明です。
13日に避難なしの性交渉をしました。
もう72時間以上経過しているので緊急避妊はできないですか?
そしてこの場合妊娠している可能性は高いですか?

No.3944 - 2020/10/17(Sat) 06:57:33

Re: ピルについて / 大塚志郎
ピルの飲み忘れに気が付いたのなら、交渉後に緊急避妊ピルを飲めばリスクはかなり下げられたと思います。
もう72時間以上経過しているのでしたら、できる手段は残っていませんね。
13日に交渉を持ったのでしたら27日に妊娠検査をしてみてください。

No.3947 - 2020/10/17(Sat) 23:31:03
卵巣検査について / パチ
1ヶ月ほど続く腹部の張りと、左下腹部にしこりがあるため、卵巣検査を受けたいのですが、生理中でも検査は可能でしょうか?
不安なのでできるだけ早く検査を受けたいのですが、このタイミングで生理になってしまして…。
お返事お待ちしております。

No.3942 - 2020/10/15(Thu) 03:42:19

Re: 卵巣検査について / 大塚 志郎
超音波検査で卵巣を観察するだけでしたら生理中でも可能ですよ。
ただし同時に子宮癌検診も受けたいのでしたら、生理が終わってからいらしてください。

No.3943 - 2020/10/15(Thu) 20:30:41
全2310件 [ ページ : << 1 ... 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 ... 330 >> ]