[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / 名無し
低用量ピルを飲んでいていつもは毎回25錠目に生理が来ています。しかし今回は26錠目のお昼すぎに来ました。いつもと違う日なのでとても不安になりました。生理は赤い錠剤の時に来ればいつ来るかは問題ありませんか?
No.3887 - 2020/09/21(Mon) 15:45:35

Re: / 大塚志郎
1日や2日のずれは、ほぼ誤差の範囲だと思いますよ。
No.3892 - 2020/09/24(Thu) 15:43:00
不妊検査について / 非公開
不妊検査をしたいのですが、生理中でも大丈夫でしょうか?
検査方法は血液検査ですか?超音波検査ですか?また費用なども教えて頂ければ助かります。

No.3885 - 2020/09/18(Fri) 02:22:55

Re: 不妊検査について / 大塚志郎
不妊症の治療を考えているのでしたら、まずは婦人科体温計で基礎体温を測定してほしいですね。
次に来院日ですが、月経開始日から4日以内にお越しください。
その時にホルモン値が正常かどうかを血液検査で確認します。

No.3891 - 2020/09/24(Thu) 15:41:47
ピルを飲んでから / り
低用量ピルを飲みはじめて2シート目になりました。1シート目は不正出血が止まらず毎日出血があり、ずっとタンポンをいれて生活していました。2シート目をもらいに行く時に婦人科に相談したところ最初の1シート目は皆さん不正出血があるとのことでしたので、気にしていませんでした。2シート目に入ってから不正出血は一旦無くなりましたが、今までになかったおりものが多くみられ、性交するとすぐ出血があります。何も無いのが1番ですが生理でもないのにタンポンがないと普通に生活できないのがストレスになっているので何か原因としてあるなら知りたいです。
No.3883 - 2020/09/17(Thu) 18:04:26

Re: ピルを飲んでから / 大塚志郎
性交渉をすると出血するという方は、子宮癌の検診をすぐにでも受けてほしいですね。
1年以内に受けたことがある方は問題ありませんが、そうでない方はこれが一番大事だと思います。

No.3890 - 2020/09/24(Thu) 15:38:45
(No Subject) / メル
プロラクチンを下げるお薬は、副作用は出やすいでしょうか?
提案されているのですが、初めてなので不安です。

No.3882 - 2020/09/17(Thu) 09:12:54

Re: / 大塚 志郎
飲み初めに軽い嘔気を訴える方がありますので、
夜寝る前に内服されたらいいと思います。

No.3886 - 2020/09/18(Fri) 12:05:20
併用 / アイ
フリウェル配合錠ULDモチダの低用量ピルを服用してます。1週間ほど前から出血が見られたため受診したのですが、、ノアルテンの薬剤を処方されました。この場合併用するべきですか?それともどちらか一方を服用するべきでしょうか?モチダの低用量ピルは5日分錠剤が残っています。また、低用量ピルを一度中止する場合、ノアルテンだけ服用のときは性行為はしないほうがいいですか?
No.3880 - 2020/09/15(Tue) 18:56:52

Re: 併用 / 大塚 志郎
この場合にはピルを内服しながらノアルテンを併用投与して子宮内膜を安定させようとされたのだと思いますよ。
ですから両方を内服してください。
ピルの内服を中止してしまった時には避妊効果が保証されませんので、性交渉は避けた方がいいと思います。

No.3881 - 2020/09/16(Wed) 19:23:19

Re: 併用 / アイ
ありがとうございます。併用して飲んでみます。返信ありがとうございました。
No.3884 - 2020/09/17(Thu) 23:18:15
出血がなくて心配 / やまだ
マーベロン21を2年ほど飲み続けています。
訳あって休薬せずに2シート続けて飲みました。
2シート目を飲み終えて現在休薬6日目なのですが、全く出血していません。生理前のような頭痛や吐き気、熱っぽさは休薬2〜4日目辺りであったのですが今ではすっかり治りました。
こんなことは初めてで、このまま次のシートをなんでもいいんでしょうか?また、飲み忘れなどはありませんでしたが、妊娠の可能性はあるでしょうか?

No.3878 - 2020/09/14(Mon) 15:55:56

Re: 出血がなくて心配 / 大塚 志郎
マーベロンは3週間内服した後で休薬するべく発売されている薬剤ですが、実は連続して4週間や5週間内服しても大した副作用は出ないと私は考えています。
ただしこの見解は数人の投薬経験からの判断であることをお断りしておきます。数千人規模の大規模臨床研究を経ないと本当に大丈夫とは言えないからです。
ただし飲み忘れが無いのでしたら、妊娠している可能性はありません。

No.3879 - 2020/09/14(Mon) 20:00:06
不正出血 / イタイキヨミ
生理ではないですが、少ない量の不正出血が10日くらい続いてます。ガンなのでは?と心配です。
No.3874 - 2020/09/10(Thu) 12:44:28

Re: 不正出血 / 大塚 志郎
子宮がんが心配でしたら、できるだけ早く癌検診を受けに行ってください。
検査をしない限り、癌があるかどうかは判らないのですから

No.3876 - 2020/09/10(Thu) 21:13:30
全2310件 [ ページ : << 1 ... 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 ... 330 >> ]