[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

避妊リングについて。 / 西岡貴代子
9月4日に生理開始予定なのですが、事前に検査が必要とありましたので、早く検査の予約を入れたいのですが、当日の費用は自己負担ですといくら必要になりますか?
No.3843 - 2020/08/30(Sun) 16:58:43

Re: 避妊リングについて。 / 大塚 志郎
月経前に来ていただいて、超音波検査、子宮がん検診、クラミジア感染症検査を受けていただく必要があります。
3割負担の保険を使用すれば4700円ぐらいになると思います。

No.3849 - 2020/09/01(Tue) 11:06:32
(No Subject) / みるく
ずっと高温期が続いていて、生理予定日が9月9日です。
おりものが、多くて、若干クリーム色?だ感じです。
下着に付いてるおりものは白なのですが
コレサは妊娠の確率はありますかる

No.3842 - 2020/08/30(Sun) 03:20:32

Re: / 大塚 志郎
基礎体温上で高温相が20日以上続いたら、妊娠検査をしてみる必要がありますね。
No.3847 - 2020/08/31(Mon) 13:47:58
(No Subject) / あい
ピルを飲んでおり性行為後いつも不正出血になります、先日子宮がん検診を受け異常はありませんでしたが不正出血の原因が分からないので不安です、再検査を受けた方が良いでしょうか?
No.3841 - 2020/08/30(Sun) 02:03:13

Re: / 大塚 志郎
ピルを内服している方は子宮内膜が薄くなるために不正出血が起こりやすいのです。
子宮がん検診で異常が無いのでしたら、この不正出血は重篤な病気ではないので、あまり気にしなくてもいいと思いますね。

No.3846 - 2020/08/31(Mon) 13:46:40
(No Subject) / さな
中絶手術してから、1週間に来て欲しいって言われれたのですが仕事で行けなくて2週間後くらいになるんですが、それでも大丈夫ですか?
No.3840 - 2020/08/29(Sat) 18:06:27

Re: / 大塚 志郎
手術後1週間の診察は、子宮内に血腫(血の塊)や感染の徴候などが無いかを確認するために行います。
術後に出血が多かったり、発熱や下腹痛などがある時には予定通りに診てもらった方が安全ですね。

No.3845 - 2020/08/31(Mon) 13:44:32
(No Subject) / みり
マーベロンと言うピルはニキビが治ると聞きますが、
1番効果があるこのはヤーズですか?

No.3838 - 2020/08/26(Wed) 08:23:45

Re: / 大塚 志郎
ニキビが悪化する条件の一つが副腎から分泌される男性ホルモンだと言われています。
この男性ホルモンの作用を減弱する薬を使用すると、ニキビがかなり改善する方がいます。
ピルは男性ホルモンを減弱させる作用のある薬剤ですが、その作用の強さは千差万別です。
一般論ですがマーベロンよりヤーズの方が抗男性ホルモン作用が強いと言われていますので、ニキビへの効果も期待できることになります。

No.3839 - 2020/08/26(Wed) 17:18:14
(No Subject) / えり
10日ほど生理を遅らせる場合、いくらになりますか??
No.3836 - 2020/08/25(Tue) 02:20:37

Re: / 大塚 志郎
初診料込みで3500円ですね
No.3837 - 2020/08/25(Tue) 19:38:18
ピルの飲み方について / モネ
現在、アンジュ28を服用しております。
木曜始まりで服用を、金曜始まりに変更する方法はあるでしょうか。
8月24日休薬5日目
8月27日から新シートになります。
調節する方法がございましたらお教え下さい

また、ピルを服用後2時間程で吐いた場合は、
次の日の一錠を追加服用すれば効果は継続されるでしょうか。
こちらにつきましても対処方法をお教え下さい
よろしくお願いします

No.3833 - 2020/08/24(Mon) 07:53:27

Re: ピルの飲み方について / 大塚 志郎
ピルの開始日を1日ずらすのであれば、アンジュの赤玉に入る日に中用量ピルを1錠内服すれば目的はかないますね。
ピルを服用後2時間で吐いた場合は、次の日に飲む予定の錠剤をすぐに内服してください

No.3835 - 2020/08/24(Mon) 13:47:10
全2310件 [ ページ : << 1 ... 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 ... 330 >> ]