[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

生理 / ゆき
内膜の厚さと経血量は比例しないというのは本当ですか?
No.3485 - 2020/04/23(Thu) 08:16:41

Re: 生理 / 大塚志郎
内膜の厚さと月経量の総量とは基本的には比例するはずですが、月経の日数が違うと出血量の主観的な感覚とはずれてくる可能性があります。。
No.3491 - 2020/04/23(Thu) 23:52:23
中絶について / りの
おはようございます。
今日で10週6日目になります。いまからでも12週未満の中絶手術は間に合うでしょうか。

No.3484 - 2020/04/23(Thu) 06:52:17

Re: 中絶について / 大塚志郎
当院は来週にお休みをいただきますので、残念ながら12週未満の人工妊娠中絶術はお引き受けできかねます。
No.3490 - 2020/04/23(Thu) 23:20:59
中絶について / ゆきこ
こんばんは。
中絶をする場合、掻爬と電動吸引と、手動吸引と、どれを選ぶ方がよろしいでしょうか?

No.3478 - 2020/04/22(Wed) 17:48:57

Re: 中絶について / 大塚 志郎
WHOは吸引法を推奨しているようです。
私の個人的意見では手動吸引法は使い勝手が悪くてあまり好きには慣れませんね。

No.3482 - 2020/04/22(Wed) 20:06:47
出血がない / りん
腹部や、腰痛といった生理痛のようなものが一週間ほどあるのですが、出血がありません。
これは妊娠しているのでしょうか

No.3477 - 2020/04/22(Wed) 17:33:07

Re: 出血がない / 大塚 志郎
最後の性交渉から2週間以上経っているのでしたら、妊娠検査キットを試してみたらどうですか?
No.3481 - 2020/04/22(Wed) 20:04:22
消退出血について / いちご
アンジュ28を飲み始めて1年3ヶ月くらいです。最近休薬中の生理の量が少なくて、期間も4日程で終わります。量が減って期間が短くても問題ないのでしょうか?
No.3476 - 2020/04/21(Tue) 22:37:07

Re: 消退出血について / 大塚 志郎
アンジュを初めとして低用量ピルというのはホルモンの作用で子宮内膜を薄くするという効果があります。
その結果として月経量が少なくなるので、出血量が減ってきたのはお薬が良く効いている証拠ですね。

No.3480 - 2020/04/22(Wed) 20:02:41
子宮内膜について / Y
中絶経験があります。

子宮内膜は、排卵後は1日にどれくらいの分量で成長するのですか?

手術は、吸引法だったのですが、やはり吸引法でも、内膜は薄くなるんでしょうか。それはもう元には戻らないのでしょうか。

No.3475 - 2020/04/21(Tue) 21:54:57

Re: 子宮内膜について / 大塚 志郎
子宮内膜は排卵日までは順調に厚くなり、排卵後は黄体期の変化が主になりますのでそれ以上には厚くはなりません。
人工妊娠中絶術というのはどんな方法で行っても、内膜に多少のダメージはあります。手術の結果で内膜が薄くなってしまう人がある頻度で発生することは避けられないのです。

No.3479 - 2020/04/22(Wed) 19:59:35

Re: 子宮内膜について / Y
ありがとうございます。
薄くなってしまった内膜は回復しますか??

No.3483 - 2020/04/22(Wed) 20:23:56
中絶後 / まち
お世話になります。
中絶後、全く血が出ない場合は大丈夫なのでしょうか?
血が出ないということは、しっかり削られてしまったということなのですか?

No.3472 - 2020/04/21(Tue) 12:18:12

Re: 中絶後 / 大塚 志郎
もしかしたらよほど上手く手術をされたのかもしれませんね。
手術の1か月後に内膜がどのように再生されているかをみれば、内膜の削られかたがわかるかもしれませんけれども。

No.3474 - 2020/04/21(Tue) 20:07:22
全2310件 [ ページ : << 1 ... 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 ... 330 >> ]