[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

人工中絶についてです / 永田明奈
9月の中旬に生理が終わったのですが、本日行った産婦人科では結構赤ちゃんが育っているので、一番小さく見積もって22週ですが、他の部分から計算して24週としてもいいでしょう!なので中絶できませんよ。産むしかないですよ!と言われました。
私は元々生理不順で生理が2,3ヶ月止まることがあったのもあり、最近太ってきたのも、また太ってきてしまった!とあまり気にしていませんでした。なのでたった1回の事でまさか妊娠しているという発想に結びつけれず、受診するのが遅れてしまいました。今回の妊娠は4人目で、しかも旦那とは離婚裁判中なので、どうしても中絶したいのですが、もう産むしかないのでしょうか?自分から大怪我するしかないのかな、とかしか考えれなくなりました。

No.3337 - 2020/01/23(Thu) 00:08:25

Re: 人工中絶についてです / 大塚志郎
胎児の大きさが小さく見積もっても妊娠22週なら、人工妊娠中絶手術は日本では受けられませんね。
日本の法律で妊娠21週6日までの方しか手術を受けることができないことになっているからです。

No.3338 - 2020/01/23(Thu) 21:37:02
低容量ピルについて / ナカノ
ヤーズフレックスになります。
No.3335 - 2020/01/22(Wed) 13:24:59

Re: 低容量ピルについて / 大塚 志郎
ヤーズフレックスなら当院でも処方していますよ
No.3336 - 2020/01/22(Wed) 21:07:33
低容量ピルについて / ナカノ
はじめまして。
別の病院でピルをもらっていたのですが、
病院をここに変えても同じものを貰えますか?

No.3333 - 2020/01/21(Tue) 13:16:12

Re: 低容量ピルについて / 大塚志郎
ピルの名前を教えてください。
当院で扱っていないものもありますので・・

No.3334 - 2020/01/21(Tue) 23:52:40
生活保護について / まぁい
生活保護受給者でも、ピルは処方できますか?
また医療券は使えますか?

No.3331 - 2020/01/20(Mon) 06:46:08

Re: 生活保護について / 大塚 志郎
低用量ピルでも保険適応のものに関しては、生活保護の受給者の方でも処方は可能です。
No.3332 - 2020/01/20(Mon) 10:55:05
健康保険証持参について / 倉沢
初診の際、健康保険証の持参は必要でしょうか?
(避妊目的での低容量ピルの処方を希望)

No.3329 - 2020/01/17(Fri) 00:31:49

Re: 健康保険証持参について / 大塚 志郎
避妊目的でピルを希望されるときは自費のピルを処方することが多いと思います。その時には保険証は必要ありません。
しかし月経前症候群などの他の症状もみられる場合には保険のピルになる場合もありますので、保険証は一応持ってこられたらいいと思います。

No.3330 - 2020/01/17(Fri) 12:50:29
飲み忘れ / 匿名
本来は1/15(水曜日)から赤い色の玉になり1/22(水曜日)からまた新しいシートになるのですが、1/15の夜にどこかで1日飲んでない事に気づきました。なので、赤い色の玉に入るのが1日遅れてしまいました。(1/15から赤い色の玉を飲まないといけないが黄色の玉の最後を飲みました)次新しいシートはいつから飲んだらいいでしょうか…
No.3325 - 2020/01/16(Thu) 02:15:44

Re: 飲み忘れ / 大塚 志郎
知らない間に飲み忘れをしていたケースだと思います。
こういう方は休薬期間中に卵胞が育ってしまう可能性が高いので、赤い色の玉は4日間にして新しいシートに入った方が安全だと思います。

No.3327 - 2020/01/16(Thu) 20:58:49
妊娠の確率 / えん
先月12月17日に生理が始まり、今月13日予定ですがまだきていません。
今月11日に性行為があり、避妊はしませんでした。
年齢は45歳です。
妊娠の可能性はあるのでしょうか。

No.3324 - 2020/01/15(Wed) 14:46:41

Re: 妊娠の確率 / 大塚 志郎
45歳でも妊娠する可能性はあります。
25日までに月経が発来しなければ妊娠検査をされた方がいいと思います。

No.3326 - 2020/01/16(Thu) 20:55:10

Re: 妊娠の確率 / えん
お忙しい中お返事ありがとうございました。
年齢的にも、妊娠出産は難しいと思っています。生理予定日前だと安心していたことがうかつだったかと。
その時分までこない場合は、検査してみます。

No.3328 - 2020/01/16(Thu) 21:02:22
全2310件 [ ページ : << 1 ... 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 ... 330 >> ]