[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / もも
以前、別の病院でピルを処方してもらい低用量ピルだと
身体に合わず中容量プラノバールを処方して貰っていました。
職場が変わり病院を変えたいと思っていますがこちらでもどうように中容量ピルを処方して貰えるのでしょうか。

No.3012 - 2019/05/24(Fri) 11:13:43

Re: / 大塚志郎
低用量ピル低用量ピルが体に合わなかったということですが、どのような状況だったかが問題ですね。
状況によっては他の種類の低用量ピルが勧められる可能性もあるので、詳しくお話を聞いてから決めたいと思います。

No.3015 - 2019/05/24(Fri) 19:39:03
ピルについて / mayumi
ピルを飲んでいるんですが、出血が止まりません。
長い時は、3週間も続きます。
毎年、子宮頚癌を検査を受けて異常はありません。
今の病院では様子を見て下さいとしか言われず困ってます。
せめて、旅行に行く時に出血しない様にピルを処方して頂けないでしょうか?

No.3011 - 2019/05/23(Thu) 21:48:12

Re: ピルについて / 大塚志郎
低用量ピルを内服中に出血することは良くみられることですが、3週間も出血が続くのは普通ではありませんね。
出血を止める方法がありますので、一度受診されたらいいと思います

No.3014 - 2019/05/24(Fri) 17:21:47

Re: ピルについて / mayumi
50歳ですが、大丈夫でしょうか?
No.3016 - 2019/05/25(Sat) 16:18:00
ピルについて。 / msms
生理が少し重く、産婦人科へ行っても痛み止めのみ処方...ネットなどで見ればピルは副作用にもよりますがかなり良いものであると見て、服用して見たいと思っても産婦人科でピルくださいって言うとどうしても疑いの目でみられてしまって...。でも、結局避妊としても服用したいのですが、、、こちらの医院で診療していただいたらいただけるのでしょうか...(;_;)
No.3010 - 2019/05/23(Thu) 20:44:17

Re: ピルについて。 / 大塚志郎
避妊目的があって、月経痛を軽くしたいのでしたら低用量ピルが最適の治療法だと思います。
ピルを希望される方を疑いの目で見たりすることは、当院ではないと思います。
月経前か月経開始3日以内にお越しください。

No.3013 - 2019/05/24(Fri) 12:25:07
妊娠中の海外旅行について / M
現在妊娠5ヶ月です。
7ヶ月目に入った頃に、新婚旅行でフランスに行く予定です。
自己責任と言う事は承知の上です。
経過がこのまま順調であれば行っても大丈夫そうでしょうか?

No.3007 - 2019/05/21(Tue) 12:26:28

Re: 妊娠中の海外旅行について / 大塚 志郎
これは一般論ではお答えできないケースと思われます。
妊娠7か月というと妊娠24週ごろでしょうか?
妊婦健診で異常がなく、子宮頸管長も短くなっていなければフランスまで行けるかもしれませんが、その判断ができるのは主治医の先生だけだと思いますね。
つまりこの問題こそは主治医の先生に直に相談するべきですね。

No.3009 - 2019/05/21(Tue) 17:17:00
ピルの服用について / reika
避妊目的でピルを服用中です。

1、今日で7日間の休薬期間が終わり、明日からまた1日目から飲み始めますが、時間はこれまでとずらしても良いでしょうか?
これまで夜9時に飲んでいたのをこれからはずっと午前11時に飲むようにしていくなどです。

2、現在まだ消褪出血がありますが明日1日目から飲み始めると徐々に出血はおさまっていくでしょうか?

3、消褪出血はピルをのむ前の生理の量より少し減った程度でしっかりした生理という感じなのですが、こういうものでしょうか?
私はまだ2シート目ですが、続けて飲んでいくと消褪出血の量は減っていきますか?

No.3005 - 2019/05/20(Mon) 16:20:20

Re: ピルの服用について / 大塚 志郎
休薬期間が終われば内服する時刻を変更するのは問題ありません。
低用量ピルは内服を続けていくうちに月経量が減っていくことが多いです。3シートぐらいまでは我慢して飲み続けてください。
3シート内服しても月経量が変わらなければピルの種類を変更しても良いかもしれませんね。

No.3006 - 2019/05/20(Mon) 19:51:33
不妊治療希望してます。 / akatsoyu
不妊治療を希望しております。
事情があり、結婚を考えていますが
子供が出来れば籍を入れようと考えてます。
ですが1年半妊娠を希望していても
できない状態です。
こちらで不妊治療は受けれるのでしょうか

No.2999 - 2019/05/18(Sat) 23:36:44

Re: 不妊治療希望してます。 / 大塚 志郎
当院で不妊治療を希望されるのであれば、基礎体温を1か月記録してみてください。
月経が開始したら月経初日から4日以内に受診してください。

No.3004 - 2019/05/19(Sun) 17:39:29
出血 / 匿名
ピルを服用して四年程になります。
生理が終って2日目に少量ですが真っ赤な血がありました。
飲み忘れたとかでもないので不安です。

No.2998 - 2019/05/18(Sat) 22:07:04

Re: 出血 / 大塚 志郎
月経が終わってからの出血ですから、不正出血ということになりますね。
1年以内に子宮癌検診を受けていなければ、すぐに子宮癌検診を受けてください。この検査で異常がなければ、ピルの内服に伴う重大ではない不正出血と考えてもいいと思いますね。

No.3003 - 2019/05/19(Sun) 17:37:47
全2310件 [ ページ : << 1 ... 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 ... 330 >> ]