初めまして。 4/28-5/6で海外旅行に行くため、その間生理が来ないようにしたい者です。 私は生理周期がかなり不順で、前回の生理が3/7〜3/11、 もう生理がいつ来てもおかしくないのですが、 生理が2-3ヶ月空くこともあるので、もしあと1週間位経っても生理が来ない場合は、ピルを服用しようと思っています。 ただ、妊娠可能性がないことは無く、この状況でピルを飲み始めていいのかがよく分かりません。 仮に妊娠していた場合にピルを服用すると、良くないでしょうか? また、2年前くらいに服用していたマーベロンが家に残っているのですが、これを4/20(旅行の一週間前)頃から飲み始めてもいいものでしょうか? ご回答いただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
|
No.2941 - 2019/04/13(Sat) 13:37:09
| ☆ Re: 生理を遅らせる / 大塚 志郎 | | | 月経の発来を遅らせるために低用量ピルを使用することはありません。理由は肝心な時に不正出血がおこる可能性があるからです。 4月20日までに自然に月経が発来しなかったら、婦人科で中用量ピルの処方を受けた方が良いと思いますよ。
|
No.2945 - 2019/04/16(Tue) 20:38:59 |
|