[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ただいま13w のものです。 / モリ
こんばんは。

いま妊娠13wに、なります。
今回、質問させていただきたいことですが 妊娠中のラジオ波についてです。

にんかつのため、鍼に通っていました。
妊娠に気づかず、ラジオ波でお腹、腰からあたためるという施術を受けたのですが
エステなどでは、ラジオ波、超音波は妊娠中受けれない。という文字を目にしました。


いまになって大丈夫だったのかと心配になり、
施術の先生に尋ねましたが あー大丈夫と言われました。

産婦人科の受診で聞くつもりではおりますが
次の受診が4週後なので、心配で質問させていただきめした。


施術自体は二回受けました。
妊娠を伝えた後は、ラジオ波を、しなくなりましたので余計に気になります。

No.2879 - 2019/03/12(Tue) 23:15:53

Re: ただいま13w のものです。 / 大塚志郎
あてたラジオ波のエネルギー強度によると思います。
おなかを中から温める程度の強度でしたら、胎児にはあまり影響が出ないのではないでしょうかね。
ラジオ波をあてられた先生に、子宮内の羊水の温度がどれほど上がるのかを、聞いて見られたらいいとおもいます。

No.2885 - 2019/03/16(Sat) 14:54:08

ありがとうございます / モリ
お返事ありがとうございます、
やはり、温度が高くなりすぎると奇形につながりますか❓

今のところ順調に育っていますが
障害がでないか心配です。

卵子が無いため強制終了させてる最中でしたので
私も先生もまさか授かっているとは思わなかったちめの施術でした。

健康体で産んであげれるか心配です

No.2888 - 2019/03/16(Sat) 19:23:35
中絶後の出血について / ちゃもん
2ヶ月前に8週で中絶をしました。
術後の出血は5日程で止まり、1ヶ月後には生理がきました。その時の生理は量がとても多かったですが、きっちり一週間で止まりました。今、二回の生理が来たのですがずっと量が少なくダラダラと止まる気配がありません。止まるどころか少しずつ量が多くなってきています。今の時点で2週間は続いてます。気になり病院に行ったのですが、子宮も綺麗との事。これはホルモンバランスがおかしいのでしょうか?中絶の時に子宮癌検査もしましたが問題ありませんでした。

No.2878 - 2019/03/12(Tue) 21:14:32

Re: 中絶後の出血について / 大塚志郎
人工妊娠中絶術の術後に排卵周期が戻っていないと思われます。
2週間も異常出血が続いているならホルモン療法が必要かと思われます。
できればそれに引き続いて、避妊用のピルの内服をお勧めしたいですね。

No.2882 - 2019/03/14(Thu) 21:25:51
リング での避妊を考えています。 / 長月
7ヶ月前に出産経験がありしばらく出産を考えていないので避妊としてリングを入れたいと考えています。
母乳育児中のためか産後の生理がまだきていない状態なのですが、診察によってはリングの装着は可能でしょうか?
そして、生理痛が重いのでミレーナだと生理痛が緩和されるとも聞いたのですがどうなのでしょうか?

No.2877 - 2019/03/12(Tue) 20:44:38

Re: リング での避妊を考えています。 / 大塚志郎
産後に一度生理をみてからミレーナを入れたほうがいいと思います。
月経がはじまる前に一度診察をうけてください。
それからミレーナは月経痛の緩和にもよく使われます。
ちなみに月経痛の緩和が目的でミレーナを入れる場合には、保険適応となります。

No.2881 - 2019/03/14(Thu) 21:22:16
アフターピル(ヤッペ法) / りん
アフターピルを飲んでから 今日で 六日目なのですが、まだ消退出血が来ません。これは 妊娠しているということでしょうか。。。
No.2876 - 2019/03/12(Tue) 14:54:46

Re: アフターピル(ヤッペ法) / 大塚志郎
妊娠していなければ、アフターピルを内服後に14日以内に次の消退出血が始まるはずです。
14日以内に始まらなければ妊娠検査をしてみてください。

No.2880 - 2019/03/14(Thu) 21:18:24
料金について。 / y
妊娠しているかどうかの検査をして頂きたいのですが、料金はどのぐらいかかりますか?
No.2868 - 2019/03/12(Tue) 08:07:51

Re: 料金について。 / 大塚志郎
妊娠検査だけでしたら、貴女が薬局で妊娠検査キットを購入すれば自分で判定できますよ。
もしこれが陽性に出た場合には、子宮外妊娠でないかどうかを確認するために、超音波検査を受けに、いらしてください。
人工妊娠中絶術を希望される方の超音波検査の費用は自費ですので
4000円ほど必要です。

No.2874 - 2019/03/12(Tue) 13:11:18
リング / き
私はリング取りたいです
この病院、リング取りできますか

No.2867 - 2019/03/11(Mon) 22:25:47

Re: リング / 大塚志郎
リングをいつ入れたのかという事と、子宮の形によっては取り出すのが難しいケースもあります。
いちど診察に来て診せていただいてからでないと、お返事は難しいですね。

No.2873 - 2019/03/12(Tue) 13:06:06
避妊効果はいつからなのか / りんご
数年アンジュを飲み続けています。
2/17から休薬期間だったのですが、体調不良など色々重なり、飲み始めが遅れました。

休薬期間11日目2/27から服用開始
前回生理:2/21~26

服用開始10日目に性行為ゴム無し外出しの場合、避妊効果はあるのでしょうか?
自分の自己責任の無さは痛感しています。
お返事頂けたら幸いです。

No.2865 - 2019/03/10(Sun) 21:27:22

追記: 避妊効果はいつからなのか / りんご
先程、病院でノルレボを処方してもらい飲みました。
(60時間後)
今途中まで服用しているシートはどうするか聞いたところ、
そのまま継続して服用するように言われたのですが、大丈夫なんでしょうか?

No.2866 - 2019/03/11(Mon) 10:49:36

Re: 避妊効果はいつからなのか / 大塚志郎
排卵前にノルレボを内服した場合には、排卵日が数日あとにずれてしまうことがあります。
飲みかけのピルがある場合にはそのまま飲み続けてください。
100%確実ではありませんが、アンジュを飲み続ければその後の排卵を抑制することが期待できます。

No.2872 - 2019/03/12(Tue) 13:03:09

Re: 避妊効果はいつからなのか / りんご
> 排卵前にノルレボを内服した場合には、排卵日が数日あとにずれてしまうことがあります。
> 飲みかけのピルがある場合にはそのまま飲み続けてください。
> 100%確実ではありませんが、アンジュを飲み続ければその後の排卵を抑制することが期待できます。



返信ありがとうございます。
アプリでの排卵予定日は3/6(ピル服用8日目)でした。
性行為があったのが3/8(ピル服用10日目)です。
ノルレボを服用したのが3/11(ピル13日目、72時間以内)です。
ピルを服用10日目の避妊効果はあるんでしょうか?

No.2875 - 2019/03/12(Tue) 14:49:07
全2310件 [ ページ : << 1 ... 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 ... 330 >> ]