[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

更年期障害 / つな
初めまして。
40歳のパート勤務の主婦です。
12歳と10歳の子供がいます。
生理不順、生理痛が酷かった為
トリキュラーを飲み始めてから、5年以上経ちます。
ここ最近、体調が思わしくないです。年に一回の健康診断でも異常は何もなく、色々と調べると症状が更年期障害に当てはまるのですが 以前、産婦人科に受診したところ ピルを飲んでるから そんなはずは無いとキッパリ言われてしまいました。
精神的なものかもと思い、心療内科なども受診しましたが今ひとつ何も変わらずです。
やはり、更年期障害はピルを服用していると ならないのですか?
頭痛、目眩、動悸、食欲不振、不眠、イライラ、不安、肩こり等 他にもいろいろと当てはまるのですが。

No.2787 - 2019/02/04(Mon) 09:01:36

Re: 更年期障害 / 大塚志郎
更年期障害というのは女性ホルモンが低下してきて引き起こされる各種の症状に対してつけられた名前です。低用量ピルを投与されている方は、女性ホルモンの低下がおこりませんので、更年期障害はおこらないことになります。
不眠やイライラ感などは、女性ホルモン以外の原因でもおこりますので、ほかの可能性を検索することになりますね。

No.2788 - 2019/02/04(Mon) 20:21:58
プラノバール / H
初めまして。
プラノバールを生理を遅らせるために、先日木曜から初めてのみはじめ、
、4日後に性行為がありました。そこから処方された残り3錠、3日間プラノバールを
飲み続けたのですが、、、聞いていたはずの出血?生理がきません。2.3日で来るときいていたので完全な避妊出来ていなかったのもあり、、心配になっています。。
ピル服用終了後、出血しないのはある事やのでしょうか?

No.2783 - 2019/01/27(Sun) 17:44:22

Re: プラノバール / 大塚志郎
プラノバールを内服する前に妊娠していればもちろん出血は始まりませんので、注意が必要ですね。
プラノバールの内服がきっかけで排卵が誘発されるケースもありえます。この時にはプラノバールの内服を開始して12日ぐらい経ってから生理が始まります。

No.2785 - 2019/01/31(Thu) 21:00:41
多嚢胞性卵巣症候群のピルの服用について。 / たけもと
はじめまして。
6〜7年前に多嚢胞性卵巣症候群と診断され、そこからマーベロンを続けてのんでいます。
今は結婚もしていないため、すぐの妊娠はありませんが、ゆくゆくは子供もほしいと思っています。今は35歳です。
ピルの副作用もすこし気になるため何度かピルをやめてみようかと今、通っている婦人科の先生に相談してみましたが、ピルを一旦やめて始めるほうが、体への負担が強くなるため、続けるほうがいいとのお話をうけて、続けていました。

先日、友人に勧められた漢方を買いに行った薬局で、ピルを一度もやめずに続けていることを話すと、卵巣の機能や排卵の確認をせずに続けていると、やめたときに排卵していなかったり、卵巣の機能がピルによって低下してしまうこともあるのでは、、とお話がありました。。
定期的にピルをやめて排卵しているかの確認が必要なのでしょうか?

わたしは将来は子供もほしいので、できるだけ健康な体でいたい気持ちもありますし、薬に頼らず生理がきてほしい思いもありますが。。
多嚢胞性卵巣症候群の治療として、ピルを続けたほうがいいのか、定期的にやめたほうがいいのか、どちらがいいのでしょうか?

No.2776 - 2019/01/25(Fri) 13:42:49

Re: 多嚢胞性卵巣症候群のピルの服用について。 / 大塚志郎
ピルを長く飲み続けたために卵巣の機能が落ちてしまうという報告はありませんので、ピルをいったん止めてみるということはあまり意味がないと思います。
ピルという薬は飲み始めに副作用が出ることがあっても、飲み続けると副作用の出る確率がどんどんと小さくなる薬です。
ですがいったん止めてしまうと副作用の発現率が元に戻ってしまうことが知られているので、ピルを途中で飲むのを止めるのは非常にもったいない飲み方ということになります。

No.2780 - 2019/01/25(Fri) 20:42:44

Re: 多嚢胞性卵巣症候群のピルの服用について。 / たけもと
大塚先生

ご返信ありがとうございます。
ピルによって子宮の機能が低下しないとお聞きして安心しました。
続けて飲んでおくほうがいいのですね。

排卵の状態は定期的に確認しなくても大丈夫なのでしょうか?
今、自分で排卵できているのかも分からず、、自分の状態が分からず不安になってしまいます。。

多嚢胞性卵巣症候群と診断されて、子供ができにくいのも分かってはいるのですが、、いつかのために、できることは今からでもしておけたら、、と思っています。
漢方の婦宝当帰膠とケイブックNというのを飲んでいるのですが、、ピルを服用しているときにも漢方は意味があるのでしょうか?今はあまり意味がないのでしょうか?

たくさんすみません。。よろしくお願いいたします。

No.2782 - 2019/01/25(Fri) 22:57:41

Re: 多嚢胞性卵巣症候群のピルの服用について。 / 大塚志郎
漢方の婦宝当帰膠とケイブックNにつきましては、私の知っている範囲内では情報がありませんので良いとも悪いとも返答いたしかねます。
申し訳ありません。

No.2784 - 2019/01/31(Thu) 20:27:29

Re: 多嚢胞性卵巣症候群のピルの服用について。 / たけもと
大塚先生

ご丁寧にご回答いただき、ありがとうございました。

No.2786 - 2019/02/01(Fri) 16:03:29
多嚢胞性卵巣症候群 / あ
多嚢胞性卵巣症候群はどのようにしたら治りますか??
減量などしたら高確率で治るものなのですか??

No.2775 - 2019/01/25(Fri) 12:54:40

Re: 多嚢胞性卵巣症候群 / 大塚志郎
多嚢胞性卵巣になぜなるのかは、まだよくわかっていません。
ですからどうすれば治癒するのかもよくわかっていないのです。
もし月経不順がある方でしたら、今できることはホルモン療法で月経周期を整えることだけですね。
もし妊娠を希望されている方でしたら、排卵誘発治療を受けていただくことになります。

No.2779 - 2019/01/25(Fri) 20:36:41
生理について / M
私は多嚢胞性卵巣症候群でマーベロン28のピルを飲み始めて2シート目になりました。
2日前に、緑色の薬のレーンに行きました、ですが近いうち予定が入ってしまい生理が来て欲しくなく内服を中断しようかと思ってます。この場合ここまで飲んでたら生理など来てしまうものなんですか?出来れば生理は今来て欲しくありません。

No.2774 - 2019/01/24(Thu) 23:28:37

Re: 生理について / 大塚志郎
マーベロンの緑色の錠剤(placeboといいます)は薬が入っていません。
低用量ピルは2週間以上内服して、内服を中断すると生理が始まるように作られています。
placeboを2錠内服しているのでしたら生理になるのをもう止められないと思いますよ。
placeboに入る前でしたら対処法はあったのですがね。

No.2778 - 2019/01/25(Fri) 20:32:56
(No Subject) / B
未成年の中絶手術の場合は保護者の同意書などは必要でしょうか?
No.2772 - 2019/01/23(Wed) 17:51:53

Re: 人工妊娠中絶術 / 大塚志郎
未成年者の方は、手術の同意書に保護者の同意を示すサインが必要です。
No.2777 - 2019/01/25(Fri) 20:26:52
排卵する身体に / A
34歳、子どもが出来ないです。
1年ほど前、妊活のため病院に通っていたところ、多嚢胞性卵巣症候群で排卵しにくいとの診断を受けました。飲み薬や注射などで排卵を促すも中々上手くいかず、たまに排卵しそうになった際のタイミングに必死になったことが、夫のプレッシャーになったのかセックスレスになってしまいました。通院の辛さに加え、セックスレスの辛さで妊活を諦めて1年が経ちます。
セックスレスは続いてるのですが、夫婦共に子どもがほしいのは変わらないので何かしていきたいと考えています。
セックスレスなので、タイミングは取れないのですが、まずは自分の身体を整えたいと思っています。ちゃんと排卵する身体になりたいです。何か出来ることはありますか?

No.2764 - 2019/01/19(Sat) 00:11:55

Re: 排卵する身体に / 大塚 志郎
多嚢胞性卵巣症候群で排卵しにくいと言われたのでしたら、なんらかの排卵誘発治療が必要と思われます。ですからあなたにとって最適の排卵誘発法を考えることになります。
排卵日にセックスを強要されるのは嫌だという男性は実はけっこういらっしゃるのです。そういう方には専用の容器に精液を取っていただいて、その後にこの精液を洗浄濃縮して子宮内に注入する方法があります。これを人工授精といいます。
あなた方の夫婦が子供がほしいのでしたら、排卵誘発治療+人工授精が望ましい治療と思いますね。

No.2768 - 2019/01/20(Sun) 23:36:44

Re: 排卵する身体に / A
大塚先生

お忙しい中回答ありがとうございました。やはり、何らかの排卵誘発治療はしていかないといけないのですね。排卵誘発治療というのは、やはり、その先に人工授精や体外授精などを考えてこその治療ですか?
今の時期は主人の仕事が忙しく、主人も病院に通えるようになるのは夏頃になりそうです。なので、その時にベストな体調にしておきたく、その頃まで、自分の体調を整える方法があればと思っています。排卵誘発治療を行っていけば、徐々に生理周期が整ってくるものでしょうか?

No.2769 - 2019/01/21(Mon) 23:04:28

Re: 排卵する身体に / 大塚志郎
人工授精のために御主人の精液を採取していただきますが、必ずしもクリニックへ来ていただかなくても宜しいのですよ。
自宅で精液を採取いただいて、奥様がその精液を保温しながら運んでいただいて人工授精する方法もあります。
性交渉も人工授精もしばらく考えていないようでしたら、むりに排卵誘発はせずに漢方療法で体調を整えておくという方法も考えられますね。

No.2770 - 2019/01/22(Tue) 10:52:59

Re: 排卵する身体に / A
大塚先生

すぐの回答ありがとうございます。
そうなんですか?主人は病院に行けなくても、人工授精は出来るんですね。全然知りませんでした。
漢方での体調を整える方法は、昔に一度していたことがあります。効いてるのかわからず辞めてしまいましたが、再検討してみます。
人工授精の話も、主人にこんな方法もあるよって伝えてみます。
丁寧な回答、本当にありがとうございました!

No.2771 - 2019/01/22(Tue) 22:31:42
全2291件 [ ページ : << 1 ... 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 ... 328 >> ]