[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

早すぎませんか? / 小山香織
すいませんが、姪っ子が小2で生理になったのですが、それって早すぎませんか?
気になりましてメールしました。

No.2669 - 2018/12/12(Wed) 00:18:18

Re: 早すぎませんか? / 大塚 志郎
子供の成長速度は個人差が大きいので何とも言えませんね。
身長が140cmに達していれば早すぎないかもしれません。

No.2673 - 2018/12/13(Thu) 20:01:19
妊娠の可能性 / ゆぴ
最終月経は10月14日で10月20日に性行為でゴムありで出しています。漏れとかはなかったのですが、あれからずっと生理がなく、11月30日に検査薬を使用したところ、陰性でした。その後6日から5日間デュファストン服用し、11日の現在、薬服用終了1日目です。不安になり、デュファストン服用前日(5日)に検査薬で確認したところ、陰性でした。
最近浮腫みと体重増加が見られており、妊娠してるんじゃないかと不安で仕方がありません。
現時点で妊娠の可能性はありますか?超音波で確認した方が良いのでしょうか?もしこのまま生理が来なかったら妊娠ということになるのでしょうか?不安で仕方がありません。

No.2668 - 2018/12/11(Tue) 21:10:56

Re: 妊娠の可能性 / 大塚 志郎
10月20日に妊娠が成立していたとすると11月30日には妊娠検査が陽性となるはずです。ですから貴女が妊娠している可能性はありませんよ。
もし10月20日以降に性交渉があるのでしたら、話は全く違ってきますが?

No.2671 - 2018/12/12(Wed) 18:57:31
(No Subject) / ゆゆ
お恥ずかしいことですが、先生に注射を打っていただいたときはそのような注射があることも知らず、されるがまま状態だったのでなんという注射だったのかわからないのです…(明細を見てもそれらしいことは書いていませんでした)
ただ、「リセットさせる」、「生理不順のひとの為に早くこさせる注射…」とおっしゃっていました。

No.2666 - 2018/12/11(Tue) 12:32:42

Re: / 大塚 志郎
リセットさせるという事は、無排卵だったために黄体ホルモンを投与して月経を早く来させるという意味だと思います。
No.2670 - 2018/12/12(Wed) 18:53:33
(No Subject) / ゆゆ
ホルモン注射をしてから1週間後に妊娠検査薬を使ったら陰性でした。まだ生理はきていないのですが、妊娠の可能性はないとみていいのでしょうか?
No.2664 - 2018/12/11(Tue) 00:59:06

Re: ホルモン注射 / 大塚 志郎
どのようなホルモン剤を使ったかのかで評価は変わりますね。
HCG製剤を使用したのでしたら1週間後に妊娠検査が陽性に出るはずですので、それ以外のホルモン剤を使用したのでしょうか?

No.2665 - 2018/12/11(Tue) 11:00:53
ピル中止後 / ost
ピル中止後にすぐ消退出血が4日間あったあと
ピルの服用をやめて28日周期で次の生理が始まりました
ピルを辞めると 排卵しにくい とか 無排卵だと聞くのですが
周期が崩れずにピルを中止した次の月に生理が来ていれば
排卵は次の排卵日にはするのでしょうか?

No.2655 - 2018/12/10(Mon) 17:53:51

Re: ピル中止後 / 大塚 志郎
ピルを中止後に、次の月に排卵する方もありますが、排卵周期が戻るのに3か月ぐらいかかる方もいらっしゃいます。
人によって排卵周期がもどるのに要する日数が違うので、もし排卵しているかどうかを知りたければ、基礎体温を測定してみたらいいと思います。

No.2663 - 2018/12/10(Mon) 20:37:42
アフターピル後の中出し / みよみよ
アフターピルを飲んで1日たちます。ですが、再度中出ししてしまいました。これは、どうしたらいいですか?同じ病院も行きにくいです。対処法はありますか?
No.2654 - 2018/12/10(Mon) 01:38:16

Re: アフターピル後の中出し / 大塚 志郎
同じ病院に行くのがはばかられるのでしたら、72時間以内に別の病院で再度緊急避妊ピルを処方してもらう方がいいと思いますね。
No.2662 - 2018/12/10(Mon) 20:34:26
ルナベルのみあわせ / ぽ
ルナベルを月経困難症の治療で服用しています。昨日から副鼻腔炎になってしまい、ジェニナックを処方されました。服用して何か効き目が低下するなどの影響はありますか??
No.2653 - 2018/12/08(Sat) 22:42:58

Re: ルナベルのみあわせ / 大塚 志郎
ジェニナックはニューキノロン系の抗生剤ですので、ルナベルの効果にはあまり影響しないと思います。
No.2661 - 2018/12/10(Mon) 20:32:40
全2310件 [ ページ : << 1 ... 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 ... 330 >> ]