[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

PMSについて / 匿名
1年ほど前から生理前の気分の落ち込みがひどい(PMS)のですが、婦人科へ行くことで軽減されるものなのでしょうか。
No.2541 - 2018/10/04(Thu) 01:05:11

Re: PMSについて / 大塚 志郎
PMSの治療法はいくつかの方法が考えられます。
低用量ピルはその選択枝の一つですが、もし生理痛があるかたでしたら、ぜひともこの方法をお勧めしたいですね。
つまりピルがPMSに無効であったとしても、少なくとも生理痛には効果があるので、試してみて損は無いという選択肢となるからです。

No.2545 - 2018/10/09(Tue) 10:28:18
中絶手術について / 匿名
未成年である場合、相手の男性の同意だけでなく保護者の同意も必要となるのでしょうか?
No.2539 - 2018/10/02(Tue) 22:56:41

Re: 中絶手術について / 大塚 志郎
手術の同意書には、保護者の同意を示すサインが必要となります。
No.2540 - 2018/10/03(Wed) 16:01:44
無し / 匿名
ピル(アンジュ28)を4年ほど服用してます。
年に1回子宮頸癌検診は受けてますが、乳癌検診は1度も受けたことがありません。ピルを服用していると乳癌のリスクがあるとゆうのは本当ですか…??

No.2536 - 2018/09/30(Sun) 15:40:37

Re: 無し / 大塚 志郎
ピルの内服と乳がんのリスクに関しては、発生率が増えるという報告と変わらないという報告があります。
最近は少しリスクは増えるかもしれないという考え方が優勢かもしれません。
しかしどちらにしても増えるリスクは1万人につき数人増えるという程度ですので、それほど気にする増加ではないと思われます。
気になるようなら乳がん検診を受けておかれてもいいかと思いますよ。

No.2538 - 2018/09/30(Sun) 22:40:13
3ヶ月生理が来ません / ma
こんにちは、以前こちらでお世話になっていました。29歳女性です。只今カナダに住んで3ヶ月なのですが、出国前4.5.6月と順調に生理が来ていたのですが6月25日から1週間生理が来て以来まだ来ません。元々不順なのですが2ヶ月来なかった事はありますが3ヶ月来なかったことは若い時以来なので不安です。妊娠はありません。自分ではストレスはあまり感じていないのですが慣れない海外生活でストレスになっているのかもしれません。後食生活が乱れている自覚はあります。流石に3ヶ月来なかったら現地の病院へ受診しないと行けないでしょうか?アドバイス宜しくお願いします。
No.2535 - 2018/09/30(Sun) 06:07:05

Re: 3ヶ月生理が来ません / 大塚 志郎
2か月以上生理が発来しないようでしたら、たとえ妊娠の可能性がなくても婦人科でホルモン治療を受けたほうが良いと思いますね。
No.2537 - 2018/09/30(Sun) 22:24:55
性病? / さー 19歳
自分では全く自覚がないのですが、彼に性器が荒れたなどを言われました。これは性病の可能性はあるのですか??

また、金額はどれくらいですか?

No.2532 - 2018/09/27(Thu) 19:12:34

Re: 性病? / 大塚 志郎
自覚症状の無い性感染症の可能性はあると思います。
診察の結果によりますが、保険が効くケースでしたら5000円以下で済むと思います。

No.2534 - 2018/09/28(Fri) 21:06:48
麻酔 / ちー
すみません。
自費で麻酔し体がん検査の細胞診を受ける場合、金額はどれくらいになるでしょうか?

No.2529 - 2018/09/23(Sun) 16:28:32

Re: 麻酔 / 大塚 志郎
本当に体癌健診をしなければならない方なら、保険を使って麻酔をしたうえで内膜組織診をするべきですね。
一度診察をうけていただけれ、どの方法が望ましいかのお話はできると思いますよ。

No.2533 - 2018/09/28(Fri) 21:04:44
ピルについて / S
性周期が28日〜45日とバラバラです。バラバラだと旅行に行く予定もたてられないし、困っています。
痛みもありますが、市販の痛み止めを飲めば、日常生活に支障は特にありません。
友だちに相談すると、ピルを勧められました。
母に相談すると、ピルなど使わなくても大丈夫だと言われました。
今19歳です。この場合、ピルを飲んだ方がいいのでしょうか?親の同意なしに処方を受けることは可能でしょうか?また、親にはどのような説明をしたらよいでしょうか?
もし、ピルを処方していただけるのであれば、いくらくらいかかるものなのでしょうか。通販サイトで買った方が安いと聞いたことがありますが、やはり危ないのでしょうか。安くピルを使える方法はありますか?

No.2528 - 2018/09/23(Sun) 12:14:34

Re: ピルについて / 大塚 志郎
月経周期がこんなに不順ですと、予定をたてるのに不便でしょうね。また性交渉を持つ機会があるのでしたら、いつが危険日なのかも予想は難しいですよね。
そういう方はぜひ低用量ピルをお勧めしたいですね。
ピルの中には保険適応のあるものがあります。国が効果を保証している保険薬ですからお母さんにも説明しやすいですよね。
ちなみに1か月分のお値段は3000円を少し超えるぐらいです。

No.2531 - 2018/09/25(Tue) 23:57:49
全2310件 [ ページ : << 1 ... 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 ... 330 >> ]