[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

黄体機能不全について / ちゃいこ
基礎体温を測ってますが、、高温期が短いです
一応婦人科でも見てもらったのですが低温と高温が綺麗に分かれてるし、高温期が短いけどギリギリ大丈夫と言われたのですが、中々妊娠しないので黄体機能不全の検査を受けてみたいのですが検査をする場合はどの時期に病院に行ったらいいのでしょうか?また、初診でもしてもらえますか?

No.2520 - 2018/09/21(Fri) 08:49:51

Re: 黄体機能不全について / 大塚 志郎
黄体機能不全の診断は一筋縄ではいきません。
当院では血液検査でプロゲステロンを測定していますが、内膜を機械で取ってきて顕微鏡で見て判定するべきという意見もあります。
とりあえずは黄体ホルモンを投与して黄体期が十分な長さになるかどうかを試して見られたらいいと思います。

No.2530 - 2018/09/23(Sun) 19:19:48
不正出血 / のんちゃん
38歳、出産は1回。
15日性行為後、2日間不正出血あり。
婦人科へ受診し頸がん検診実施。
1年に1回検診は実施。(前回2017.12月)
7月に排卵期から生理までダラダラ出血し受診してガン検診は未実施だが膣超音波し子宮と卵巣は問題なしとの事。
今回頸がん検診の際、子宮の中はとても綺麗との事。

子宮の中が綺麗とはどうゆう意味ですか?
性行為後の出血はがんの可能性があるとネットに頻発しているが性行為後の出血はがんの可能性が高いのでしょうか?

No.2519 - 2018/09/20(Thu) 22:11:33

Re: 不正出血 / 大塚 志郎
子宮の中が綺麗とは、子宮内膜の厚さが薄すぎずまた厚すぎずという状態であるということだと思います。つまり子宮内膜からの出血の可能性が低いという意味です。
性行為後の出血は子宮頚部に癌ができた時み良く見られる症状ですがら、癌検診は必ず受けてください。その結果で癌が見つからなければ、心配する必要が無い出血だということです。

No.2526 - 2018/09/22(Sat) 13:21:07
低用量ピルについて / 三雲
19歳の大学生です。
低用量ピルを21日分シートを昨日(2018/09/19)飲み終えました。
そのあとの生理ってすぐに来るものだと思っていたのですが、それは私の勘違いでしょうか?
初めての低用量ピルだったので、飲み方も理解していなく
ピルを飲む時間がバラバラだったり、勘違いで1日に2錠飲むなどとしていました。
宜しければ教えてください。

No.2518 - 2018/09/20(Thu) 06:16:16

Re: 低用量ピルについて / 大塚 志郎
低用量ピルは飲み終わって3日後か4日後に出血が始まる事が多いですね。
それからピルを飲む時間は一定にする方が不正出血などの副作用がおこりにくくなります。

No.2525 - 2018/09/22(Sat) 13:13:38
中絶手術について / なつ
そちらのクリニックで行われている中絶手術の方法は器具で掻き出す方法ですか?吸引法ですか?
No.2517 - 2018/09/19(Wed) 23:09:34

Re: 中絶手術について / 大塚 志郎
主に吸引法を使って手術をしています。
No.2524 - 2018/09/22(Sat) 13:11:00
麻酔 / ちー
体がん検査が過去に辛かったのですが、麻酔していただけたりしますか?
No.2516 - 2018/09/18(Tue) 23:51:39

Re: 麻酔 / 大塚 志郎
子宮体癌検査も2種類あります。
細胞診の時は麻酔は保険では認められていませんが、組織診を行うのであれば麻酔を保険で行うことができます。

No.2523 - 2018/09/22(Sat) 13:09:58

Re: 麻酔 / ちー
返信ありがとうございます。
自費で受けれるということでしょうか?
自費だと麻酔合わせて金額はどれくらいになるでしょうか?

No.2527 - 2018/09/22(Sat) 14:01:31
内診の時に / M
2年前に内診を受けた際、器具が挿入中かなりの激痛で1週間ぐらい夜も寝れない程痛みがあり鏡で見てみると、左右ともかなり深く切れていて、2年たった今でもまだ赤く、少しただれているように見えるのですが放っておいて大丈夫でしょうか?
No.2515 - 2018/09/15(Sat) 21:53:02

Re: 内診の時に / 大塚 志郎
内診の時に器具でたとえ傷がついたとしても、1〜2週間で傷は治癒するはずです。
2年も傷が治らないはずはないので、膣での炎症をおこし続けるなにか別の病気が隠れているのではないかという気がしますね

No.2522 - 2018/09/22(Sat) 13:05:31
診察日について / 心配
不正出血があり、がん検診などをすぐにでも受けたいのですが、ホームページの休診日を確認したところ、祝日の記載がありませんでしたので、今月の月曜日の祝日の診察は可能でしょうか?
No.2514 - 2018/09/15(Sat) 21:00:59

Re: 診察日について / 大塚 志郎
24日の祝日は午後4時より7時の間は通常どうりに診療しております
No.2521 - 2018/09/22(Sat) 13:01:22
全2310件 [ ページ : << 1 ... 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 ... 330 >> ]