[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ホルモン剤 / aa
生理が遅れているためホルモン剤を頂きたいのですが
処方費はおいくらくらいですか?

No.2415 - 2018/07/06(Fri) 23:15:07

Re: ホルモン剤 / 大塚 志郎
このホルモン剤は保険が効きますので、初診料を含んでも薬剤費だけでしたら1000円前後だと思いますよ。
No.2417 - 2018/07/13(Fri) 20:42:45
生理が遅れています。 / A
二週間ほど生理が遅れています。うつの薬を飲んでいて生理が遅れる事があると医師から言われましたが、どれくらいこなかったら婦人科を受診した方がいいですか❔
No.2414 - 2018/07/06(Fri) 20:31:25

Re: 生理が遅れています。 / 大塚 志郎
最後の月経から5週間たっても月経が発来しなかったら、婦人科を受診してください
No.2416 - 2018/07/13(Fri) 20:41:18
/ あ
クレジットカードは使えますか?
No.2412 - 2018/07/05(Thu) 14:41:41

Re: あ / 大塚 志郎
申しわけないのですが、当院ではクレジットカードは使えません。
No.2413 - 2018/07/05(Thu) 21:06:57
排卵誘発剤について / ああ
排卵誘発剤のみ処方してもらうことは可能でしょうか?
No.2409 - 2018/07/03(Tue) 20:41:07

Re: 排卵誘発剤について / 大塚 志郎
排卵誘発剤の効果がきちんと発揮されて、いつごろ排卵するかを予測するのが大事なので、薬だけ処方しても十分な効果を期待できないかもしれませんよ。
No.2411 - 2018/07/04(Wed) 20:02:37
(No Subject) / aaa
こちらでは治療費?診察費?どれほどかかりますでしょうか?
No.2408 - 2018/07/03(Tue) 13:57:28

Re: / 大塚 志郎
診療内容によりますので、診察を受けていただかないと
詳しい金額は分かりかねますね。

No.2410 - 2018/07/04(Wed) 19:59:51
生理不順 / aaa
もともと定期的に来るほうではありませんでしたが
年明けからダイエット目的で、食生活を見直したところ
4ヶ月間は定期的に来るようなりました。
ただ性行為を避妊具無しでされてしまってから
生理が来なくなりました。(考えすぎでかえって
ストレスとなり来ないのかな?とも思いましたが)
もうかれこれ2ヶ月生理がきておりません。
妊娠検査は2度ほどしましたが妊娠していないようです。
1度診察などした方が良いのでしょうか?

No.2406 - 2018/07/02(Mon) 21:57:52

Re: 生理不順 / 大塚 志郎
2か月も生理が無いのは、ホルモン的にはあまりよろしくないですね。
婦人科でホルモン剤の処方を受けて、一度出血をおこしたほうが良いと思います。

No.2407 - 2018/07/03(Tue) 12:32:34
手術時間について / 岡
中絶を考えています。
18時からの手術は、可能でしょうか?

No.2402 - 2018/07/01(Sun) 10:16:51

Re: 手術時間について / 大塚 志郎
当院では原則として朝の8時30分か9時に手術を開始しています。
よほどの理由があって午後にしか来られない人の場合には、午後3時30分から手術を開始する事があります。
それより遅い時間の手術では術後の管理ができないので、お受けしておりません。

No.2405 - 2018/07/02(Mon) 20:56:38
全2310件 [ ページ : << 1 ... 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 ... 330 >> ]