[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / かずえ
先月、生理起こす注射(プロゲステロン)を打って4日から始まりました。
先月15日性交為(避妊・コンドーム)したのですが、今月生理が来てないので、不安です。
年明け検査薬したのですが、陰性。
お腹鈍痛、黒ずんだ乳首、気になって仕方ないです。
何もない事願いたい。

No.2235 - 2018/01/06(Sat) 04:24:44

Re: / 大塚 志郎
排卵周期が一定しないので、ホルモン剤を投与しないと月経がはじまらないタイプの人と思います。
このタイプの人はいつ排卵日が来るか予測できないので、避妊が非常に難しいと思います。基礎体温をつけるか避妊用のピルを内服するかの選択枝となりますね。
今回もホルモン剤の投与を受けて月経を起こす必要があると思います。そして無事に月経が発来したら、ぜひ低用量ピルの内服を始めてほしいと思いますね。

No.2238 - 2018/01/07(Sun) 19:02:09
追記です。 / はるよ
12/27、28付近に市販の風邪薬を服用しました。
No.2232 - 2018/01/05(Fri) 08:05:30
中絶について / はるよ
46歳です。前の月経が11/26〜29まででした。最近周期が平均して25日です。なので、次は12/20ぐらいだと思っていましたが今もまだ生理が来ません。性行為が12/20、25、29で大丈夫だと思い、避妊をしていませんでした。もしかしたら妊娠の可能性はあるんでしょうか?持病があり、毎日クロピドグレルとタケキャブを服用しています。飲み始めたころから生理ではない出血のようなものがあります。一応、担当医の先生には伝えてあり、薬を服用してるからでは…?と言われています。その出血は今もあります。
12月に入り、かなりのストレスがあり精神的に参っていたのでこのことも遅れている原因か…と思うのですが。この年齢ですし、持病もあるのでもし妊娠していれば中絶と思っています。

No.2231 - 2018/01/05(Fri) 08:01:51

Re: 中絶について / 大塚 志郎
12月にかなりのストレスがあったようですので、そのために排卵周期が狂ってしまった可能性はあると思われます。
12/29に妊娠が成立したとすると、妊娠反応が1月13日には(+)となりますので、それまでに生理が発来しなかったら妊娠検査をしてみてください。
その検査が(+)にでてから心配し始めても遅くはないと思いますよ。

No.2234 - 2018/01/05(Fri) 21:06:09
双子出産について / えり
以前、大塚先生にお世話になりました。
双子を妊娠中です。今通ってる病院では37週で帝王切開にて赤ちゃんをだすようなんですが、赤ちゃんがまだ小さいためできればお腹の中に長くいさせてあげたいと思っているのですが双子を出産の場合どういうケースが多いのでしょうか?

No.2230 - 2018/01/04(Thu) 11:12:47

Re: 双子出産について / 大塚 志郎
双胎妊娠の分娩をどのようにするかは非常に難しい問題です。
まず第一に双子の体重がそろっているのか、大小の差があるかという問題があります。
次に双子の体位が問題になりますね。先頭の赤ちゃんが逆子なら帝王切開を選ぶ先生が多いかもしれません。
双子の赤ちゃんが2人とも元気なのか、片方の赤ちゃんの胎児が弱っている兆候はないのかなど、考えなければならない要素が非常に多いので、双胎は帝王切開でしか取り扱わないという産科医もいらっしゃいますよ。
ともかくなぜ帝王切開を選ぶ必要があるのかを、主治医の先生によく聞いてみることが大事だと思います。

No.2233 - 2018/01/05(Fri) 21:00:20

Re: 双子出産について / えり
帝王切開になることは理解してるのですが、37週入ったばかりで手術を行う病院は多いものなんでしょうか?
なるべくお腹の中で大きくしてからだしたいと思ってるのですが、先生からははやくでてきたからといって大きくならないとかはなく産まれてくる赤ちゃんがもってるものだと言われましたがそうなんでしょうか?

No.2237 - 2018/01/06(Sat) 07:45:06
ピル服用について / まさよ
現在ピル服用中ですが、生理予定日の3日過ぎても生理がきません。本来なら生理5日目頃から次のシートのピルを服用していますが、生理がきていない現在、次のシートのピルを服用するのはやめた方がいいのでしょうか?
No.2228 - 2017/12/30(Sat) 17:43:38

Re: ピル服用について / 大塚 志郎
ピルを飲み忘れしていないのに、月経が発来しない方が数%いらっしゃいます。そういう方は月経が発来しなくても予定通りに新しいシートを飲み始めてください。
もしピルの内服を忘れている間に性交渉がある方は、主治医に妊娠している可能性があるかどうかを判定してもらってから、内服するかどうかを決めてもらってください

No.2229 - 2017/12/31(Sun) 16:58:13
整理不順 / りょうこ
こんにちは。3~4年前から生理不順が起き、その時に血液検査をしたところ、女性ホルモンの数値が測定不可となっており、子宮が全く機能してないと言われました。すぐに、ジュリナ錠0.5mg、プロペラ2.5mgを服用することになりました。服用し始めて3~4年たって、最近は生理になる一週間前から頭痛とイライラと気の落ち込みが激しくなり、やる気が全く出ない状況になっています。そろそろ薬をやめるべきでしょうか?
No.2226 - 2017/12/18(Mon) 16:24:27

Re: 生理不順 / 大塚 志郎
生理の前に頭痛とかイライラ感が出るのであれば、投与するホルモン量が多すぎる可能性がありますね。
主治医の先生とよく話し合って、もう少し少ないホルモン量の薬剤に変えるのも一つの方法かもしれません。

No.2227 - 2017/12/18(Mon) 20:12:26
膣について / さり
今までは結構同じ期間で来ていた月経が今年の8月から不安定になりました。1ヶ月来なかったり来てもすぐ終わったり、それだけならまだ子供ですし不順なんだなと思いますが、おりものの量が半端なく月経の様な匂いがします。性病なのかと病院も一度行きましたが何の問題もなくそれでも匂いがしますしおりものシートがいっぱいいっぱいになるくらいおりものが出ます。おりものの色は朱色?だったり黄色、黄緑、朱色の時は斑点の様な血が3つ4つついてたりもします。水っぽく少し尿の様な感じもありますが、月経の様に急に出たりする感覚があります、それも膣から出ています。
8月からおかしくなったのにはもしかして、と思う事があり、知らない人に無理矢理レイプされた時生で二回もされてそれまでは無かったぐらい痛くて痛くて。自分のメンタル的な問題でおりものが関係するのはたくさん調べた見ましたが、私自身もうその事についてはおちついており、何も辛くもないのですがおりものは8月頃からこの調子です。最近は尿の様な黄色っぽく水っぽく、月経の様な匂いがするものがほとんどです。性交渉でトラウマが出来たせいか挿入が痛くて痛くて出来ないのも悩みですし、行ってる最中もおりものがでます。お風呂入る前もポタポタと落ちる時があります。本当に困ってます。

No.2224 - 2017/12/13(Wed) 05:46:24

Re: 膣について / 大塚 志郎
膣の中にもいい菌と悪い菌がいるのですが、色々な原因で悪い菌が増えてしまうことがあります。
性感染症も含めて、膣の中の菌がどのようになっているのかを調べることが大事だと思いますよ。

No.2225 - 2017/12/13(Wed) 21:37:14
全2310件 [ ページ : << 1 ... 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 ... 330 >> ]