こんにちは。初めて投稿させていただきます。 24歳なのですが、いまだに生理不順です。 たまたま最近不正出血があったので近くの婦人科に診てもらったところPCOSと診断されました。 うまく排卵できていないということですよね? 確かに、基礎体温をつけていたらグラフばガタガタ。 調べれば排卵していない可能性があるという記事を見ていたのでそれほどの驚きはなかったですが、子どもが欲しいのにできない理由になってしまいますよね… PCOSでも妊娠の希望は持ってもいいですか? どのような治療方法になるのかも気になります。 今不安で仕方ないです。
|
No.2161 - 2017/08/28(Mon) 11:35:19
| ☆ Re: PCOSと診断されました。 / 大塚 志郎 | | | PCOSの方は排卵に問題がある方が多いのですが、排卵障害の程度は人により異なります。 軽症の方でしたら排卵誘発の薬を5日間内服するだけですみますが、重症の方でしたら病院に毎日注射をうちに行かないといけない人もいらっしゃいます。 ですが、いますぐに子供が欲しいのでなければ心配する必要はありません。子供が欲しくなった時にホルモン治療を専門にしている婦人科医に排卵誘発治療をうければいいのです。
|
No.2163 - 2017/08/30(Wed) 20:01:21 |
|