[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

生理を早くしてほしい  / やよい
アンジュを先生に処方していただいています。
最後の生理は11月25日ですが、このままいくと12月23日ごろに次の生理が始まりそうです。12月23日から25日に生理が来ないようにできないでしょうか?

No.1973 - 2016/11/28(Mon) 12:39:58

Re: 生理を早くしてほしい  / 大塚志郎
月経を3日早くするだけでしたら、割と簡単にできます。
アンジュを18錠目まで内服して、翌日から赤玉に入ってくだされば、3日間早く月経が発来しますよ

No.1974 - 2016/11/28(Mon) 17:10:30
アフターピル後の低用量ピル / A
先日避妊に失敗し2回飲むタイプのアフターピルと翌日から飲む低用量ピルを処方していただきました。そこで質問なんですが、アフターピル後の低用量ピルは避妊効果はあるのでしょうか。ただ生理日を調整する為だけのものでしょうか。
No.1970 - 2016/10/22(Sat) 00:03:24

Re: アフターピル後の低用量ピル / 大塚志郎
アフターピル後の低用量ピルは、避妊効果は多少落ちることが予想されます。
しかしながらが飲まない時にくらべれば避妊効果は期待できますので、飲んでいただくことをお勧めしています。

No.1972 - 2016/10/25(Tue) 10:26:01
ピルと抗生剤の併用について / さつき
マーベロンをいつも先生に処方していただき内服しています。最近
咽頭炎になり、セフジトレンピボキシル100mgを毎食後にピルと併用して内服しているのですが、ピルの効果は落ちたりしないでしょうか?

No.1968 - 2016/10/21(Fri) 19:33:41

Re: ピルと抗生剤の併用について / 大塚志郎
セフジトレンピボキシルはセフェム系の抗生剤なので、ピルの効果には影響はしないと思います。
No.1971 - 2016/10/22(Sat) 14:14:46
妊娠検査薬 / ありさ
現在乳がんの治療薬として、タモキシフェン服用と、リュープリン注射を行っています。生理は止まっています。性行為をし、妊娠の可能性があるかもと思い妊娠検査薬を数回使用しましたがすべて陰性でした。
この陰性は、妊娠してないと言い切れますか?陰性反応が出て、生理がくれば安心できるのですが、生理が薬のせいで元々止まっているので、不安です。

No.1966 - 2016/10/20(Thu) 21:52:52

Re: 妊娠検査薬 / 大塚志郎
リュープリンの注射をしている方は、子宮内膜が4mm以下になりますので、そのような薄い内膜では妊娠は成立しません。
心配でしたら婦人科の先生に診てもらって、内膜が4mm以下になっていることを確認されたら良いと思います。

No.1967 - 2016/10/21(Fri) 18:09:03

Re: 妊娠検査薬 / ありさ
お返事ありがとうございます、確実なのは受診することですよね、早めに一度受診しようと思います。
No.1969 - 2016/10/21(Fri) 22:06:49
アフターピル後のアンジュ(普通ピル) / A
アフターピルを昨日昼前に飲んで本日夜に、アンジュを飲みました。
アンジュは同じ時間帯に飲まないといけないと言うことですが、アフターピルの時間帯と同じじゃなくても大丈夫ですよね?

No.1963 - 2016/10/16(Sun) 20:34:42

Re: アフターピル後のアンジュ(普通ピル) / 大塚志郎
アンジュの内服時間は、アフターピルと同じでなくても問題ありません。
アンジュを飲み始めたら、その後の内服時間はできるだけ一定になるようにしてください。

No.1964 - 2016/10/18(Tue) 08:51:54

Re: アフターピル後のアンジュ(普通ピル) / A
ありがとうございます!安心しました。
No.1965 - 2016/10/18(Tue) 20:20:39
人口妊娠中絶後の生理について / ななお
9月14日に訳あって人口妊娠中絶の手術を受けました。
術後出血量は結構あり、子宮内にも溜まっているとの事で2週間後の診察でも異常はないが、まだ少し出血するとは思うとの事でした。
その後止まったり出たりと繰り返し今週10日に鮮血ではない茶色ぽい出血みたいなのがダラダラとあります。
手術も異常はないと言われますが、体調が悪いです。
全身倦怠感、頭痛、頸部辺りの腫脹などの症状がある為今日妊娠検査薬で判定したら、陰性はくっきり出て陽性の線が薄っすら出ました。これは、ホルモンバランスの乱れなのかもしかして又妊娠したのかよく分からない状態です。
調子の良い時は動けるのですが、調子が悪い日は寝てる日もあります。もう少し様子は、見ようと思いますが今すぐ受診した方が良いのでしょうか??宜しくお願いします。

No.1961 - 2016/10/12(Wed) 11:02:41

Re: 人口妊娠中絶後の生理について / 大塚志郎
手術から3週間以上経っているのに、妊娠検査キットでうっすらとでも陽性がでるのはおかしいですね。
できるだけ早く婦人科を受診した方が良いと思いますよ。

No.1962 - 2016/10/12(Wed) 21:08:48
(No Subject) / ちゃー
以前

10日から月経調整のためにルナベル配合錠ULDを服用しています。
10日が月経開始日でしたので…
通常は4日か5日で終わる生理が
初日、2日目くらいの量がまだ続いています。
ピルを飲み始めると不正出血が続く場合があるようですが
このままで10月上旬に次の生理が来るようにできるのでしょうか?
10月中旬に旅行に行く予定です。

で相談させていただき
先生から

ルナベルULDの飲み始めには不正出血が見られることがありますが、貴女の場合は少し長引きすぎるように思われます。
23日まで経過をみてください。その日まで出血が続くようでしたら、一度受診してください。

とのコメントをいただきました。

23日頃になると
少しオリモノに血が混じる位で気にはならなくなっていたので
受診はしませんでした。

9/30で薬の服用が終わり
10/3頃にほんの少し出血したかなと思ったら
10/4.5と生理5日目くらいのカスカスな感じでしあ。
これは10の生理と思ってよいのでしょうか。
13日から海外へ行く予定なので
その期間は止めておきたいのですが大丈夫でしょうか?

よろしくお願いします。

No.1958 - 2016/10/07(Fri) 08:43:43

Re: 月経調整 / 大塚志郎
9/30に薬の服用が終わったのでしたら、10/3からの出血が生理の出血ということになります。
その後は正常の周期に戻ることが多いのですが、11日になっても出血があるようでしたら、13日以降に出血しないようにホルモン剤を内服した方がいいかもしれません。

No.1960 - 2016/10/08(Sat) 09:00:59
全2310件 [ ページ : << 1 ... 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 ... 330 >> ]