[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

不妊外来について / 匿名
初診料はいくらくらいでしょうか?
卵管造影検査を希望する場合、どのような流れでして他の病院にいくでしょうか?

No.1726 - 2016/01/25(Mon) 13:44:52

Re: 不妊外来について / 大塚志郎
当院の不妊外来は保険が適応されますので、保険証をお持ちくだされば、初診料は通常の診察と同じ850円です。
卵管造影検査はX線装置が必要です。当院にこの設備がないので、寺田町の奥野病院にて検査をお願いしています。

No.1729 - 2016/01/27(Wed) 12:13:19
ピルの内服時間について。 / 匿名
お世話になってます。
ピルをこちらで処方して内服しているのですが、仕事が不定期のため決めた時間に内服できず、1〜2時間ぐらい遅れて飲むことがあります。そんなことがあっても効果は変わらないのでしょうか??
また、アルコールを飲んでる時に内服しても大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。

No.1724 - 2016/01/22(Fri) 13:34:47

Re: ピルの内服時間について。 / 大塚志郎
ピルの内服する時間を一定にするように指導を受けると思いますが、その主な目的は飲み忘れを防止するためです。
ホルモンの効果の点でいえば、1〜2時間ぐらい遅れて飲んでも、薬剤の効果には全く影響はありません。
それからアルコールも特にピルの効果には影響を与えることはありません。

No.1725 - 2016/01/22(Fri) 21:03:36
IUD / はな
お世話になっています。
IUDを入れた後の、3ヶ月ごとの定期健診は
おいくらぐらいになるのでしょうか。

保険外の取り扱いになりますか?
よろしくお願いします。

No.1721 - 2016/01/19(Tue) 09:31:11

Re: IUD / 大塚志郎
IUDを入れた後の検診が保険でするか、保険外になるかは、患者さんの状態によって異なります。
まず見せていただいてからお話することになりますね。

No.1723 - 2016/01/19(Tue) 20:06:53
避妊方法について / 匿名
女性側の避妊方法について。
40歳、出産経験有りです。ピルは何歳まで処方していただけるのでしょうか。

またピルが処方されない時の避妊方法として、子宮内避妊具を考えているのですが、初診で処置していただけるのでしょうか。
それとも何度か診察に通わなければなりませんか?

No.1720 - 2016/01/19(Tue) 00:17:08

Re: 避妊方法について / 大塚志郎
ピルは40歳以上の方が飲み始めると血栓症のリスクが高いので、あまりおすすめできません。
こういう方にはミレーナという子宮内避妊具をお勧めしています。
この器具は子宮の形によっては挿入しにくい方もありますので、月経前に受診していただいて、超音波検査で子宮の形状を確認させていただきたいですね。
実際に器具を挿入するのは月経7日目ぐらいになります。

No.1722 - 2016/01/19(Tue) 20:04:25
ピルについて / 匿名
アンジュ28を処方して頂いております。

12月31日のピルを飲み忘れてしまいました。
ピルの服用時刻を23時半に設けており、

12月30日23時半→定刻通り服用
12月31日23時半→飲み忘れ
1月1日23時半→定刻に気づかず
1月2日0時半→2錠あることに気づき服用
1月2日23時半→定刻通り服用

このように24時間以上期間を開けてしまいました。

このまま飲み続け、
昨日で偽薬期間が終了し、シートも終了しました。
この場合、次の生理の1日目までシートを開けず待ったほうがよいのでしょうか?
避妊と生理軽減の為に服用しております。
何卒よろしくお願い致します。

No.1718 - 2016/01/15(Fri) 17:37:01

Re: ピルについて / 大塚志郎
12月31日以降に性交渉がないかどうか確認してください。
もし性交渉があるのでしたら、妊娠している可能性がありますので、妊娠検査をしてみてください。妊娠検査が陰性の場合でも、いつから飲み始めるのが良いのかを指導しますので、すぐに受診された方がいいと思います。

No.1719 - 2016/01/18(Mon) 16:39:55
ピルについて / 匿名
ピルを処方してもらい飲んでいます。
生理が1月9日で終わる予定で終わったと思ったのですが、11日に性交渉した後少し血が出てました。
中に出してしまったのですが、何も問題ないのでしょうか?

No.1710 - 2016/01/13(Wed) 11:54:26

Re: ピルについて / 大塚志郎
ピルの内服を忘れた日がないのでしたら、避妊効果には問題ないと思います。
それよりも性交渉の後に出血したのは問題ですね。1年以内に子宮癌検診を受けていれば問題ないですが、1年以上経っているのでしたら、急いで癌検診を受けてください。

No.1717 - 2016/01/13(Wed) 14:02:51
ピル / 匿名
ピルを夜飲んでいるのですが、先月の初めも1回、昨日も飲む予定時間をだいぶ過ぎて飲んでしまいました。
心配です。避妊効果は大丈夫なんでしょうか?

No.1709 - 2016/01/13(Wed) 11:38:46

Re: ピル / 大塚志郎
頻回に行われるとまずいのですが、1回ぐらいピルを飲む時間が12時間ぐらい遅れても避妊効果には影響ありません。
No.1716 - 2016/01/13(Wed) 13:59:51
全2310件 [ ページ : << 1 ... 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 ... 330 >> ]