[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / ナツ
おはようございます。

現在22歳ですが、中学生くらいの時にウォシュレットが強く当たり膣の中から茶色っぽいくるくる丸まった管?(直径2,3cm程度)のようなものが出てきました。
もともと小学校6年の時に初潮がきてから生理不順だったのですが、20歳からヤーズを服用していて、正常に生理が来ています。

まだ先のことですが結婚し妊娠したいと思っています。
そのくるくるとした謎の管の正体がわからず、何か大事な器官が欠損して妊娠できない体になっていたらどうしようと、今更になり不安になっています。
ちなみに痛みなどはありませんでした。今も特にありません。

不安です。お忙しいとは思いますがお返事頂ければと思います。

No.1708 - 2016/01/13(Wed) 08:30:11

Re: 謎の管の正体 / 大塚志郎
膣の中にも子宮の中にも管のようなものはありませんので、体の器官が落ちてきたものではないと思います。
なにか偶然に、体外から膣の中に入りこんだものが落ちてきただけのように思えますね。

No.1715 - 2016/01/13(Wed) 13:57:14
5ヶ月くらい前から / 匿名希望
生理が終わったあと?なのか分からないですが、前の生理から2週間位すると茶色いオリモノが出ます。下着にかなり色がつく時もあります。他に症状は無いのですが、これって大丈夫ですか?受診した方がいいですか?
No.1707 - 2016/01/12(Tue) 23:36:26

Re: 5ヶ月くらい前から / 大塚志郎
このような不正出血がある方は、ぜひとも子宮がんの検診をうけていただきたいですね。
その結果で癌による出血でないと分かれば、放置しても問題ありません。

No.1714 - 2016/01/13(Wed) 13:53:04
ピル / 匿名
当院でピルを処方してもらってます。

痔かなと思う症状が出て市販薬を使おうと思うのですが、飲み薬か座薬かで迷ってます。

どちらを使ってもピルに影響は出ませんか?

No.1703 - 2016/01/09(Sat) 01:29:15
ルトラールについて / 匿名
こんにちわ。
無月経のためルトラールを4ヶ月程のんでいます。
この薬をのむと全身がむくんだり、だるさや眠気が強く憂鬱な気持ちになります。
精神的なものと考えていたのですが薬が終わりしばらくすると改善します。
眠気や憂鬱な気持ちは仕事や生活にも影響するぐらいです。
やはり薬の影響なのでしょうか。それとも気にしすぎですか。
また、薬を変えてもらったとしても同じ作用のホルモン剤であれば同様の症状がでることになり、意味はないのでしょうか。
よろしくお願いします。

No.1699 - 2016/01/05(Tue) 16:09:50

Re: ルトラールについて / 大塚志郎
全身がむくんだり、だるさや眠気があるようでしたら、ルトラールの副作用がでていると考えられますね。
同じ作用のホルモン剤でも副作用の出かたが違うので、主治医の先生に相談してホルモン剤を変えてみたら良いと思います。

No.1701 - 2016/01/05(Tue) 21:01:01
中絶手術について / 44歳
授かった命ですが、事情があり妊娠を継続する事ができず、中絶手術をお願いしたいと思っています。
必要になった介護等の事情であまり長く家をあけることができません。中絶手術当日はどのくらいの時間病院にいることになりますでしょうか?
また、手術前後は何日ぐらい通院する事になりますでしょうか?
初診日は予約した方がよろしいですか?
受付の段階で中絶手術希望する旨はお伝えした方がよろしいですか?
質問ばかりで申し訳ごぜいませんが宜しくお願いいたします。

No.1696 - 2016/01/03(Sun) 23:04:33

Re: 中絶手術について / 大塚志郎
手術当日は朝9時前後に来ていただいて、麻酔が覚めたのを確認してから、お昼前ぐらいに帰っていただきます。麻酔の覚める時間に個人差があるため、病院にいる時間は人によって異なります。
初診の時に術前検査を受けていただきましたら、それ以外に病院に来ていただくのは、手術の日を含めて3日間必要です。

No.1697 - 2016/01/04(Mon) 21:01:12

Re: 中絶手術について / 44歳
有り難うございます。もう一つだけ教えて下さい。
初診日に術前検査等おこなっていただく場合は、あらかじめ電話などで予約した方がよろしいでしょうか?

No.1698 - 2016/01/05(Tue) 11:34:57

Re: 中絶手術について / 大塚志郎
当院を初めて受診される方は、特に予約は必要ありません
No.1700 - 2016/01/05(Tue) 20:58:16
中絶 / 匿名希望
体の赤ちゃんには、本当に申し訳ないけど、まだ私は18歳、学生で、養ってあげれるほどのお金はなく、中絶の選択しかしてあげれませんでした。そして、不安しか感じることができないので、質問させて頂きたいのですが、親の同意書などは必要ですか?
それ以外にもどういったもの、書類、が必要なのか、電話で予約し、当日すぐ手術が可能であるかなどを1から出来れば教えてください。要領が悪くてすみません。
ちなみに妊娠一ヶ月ぐらいです。

No.1694 - 2015/12/23(Wed) 12:16:58

Re: 中絶 / 大塚志郎
未成年者の方が人工妊娠中絶術を受ける際には、同意書に親のサインが必要です。
手術を受ける前には心電図と血液検査で異常がないことを確かめる必要があります。ですから手術の日までに最低でも2回は来院していただく必要があります。

No.1695 - 2015/12/24(Thu) 20:40:24
カウフマン療法中の出血について / 匿名
一年ぐらい前からの過少月経で受診し、ホルモン検査で視床下部性の月経障害と診断されました。年齢は25歳です。毎月少量の出血はあるものの、ホルモン数値からほぼ無月経状態であると言われました。11月からプレマリン0.625を朝・晩を10日間、11日目からプレマリンとルトラール2mgを朝・晩で、飲んでます。飲み終わり4日目で生理がありました。薬を飲む前から少なかったのですがさらに出血量が少なくナプキンに点々の出血が数滴で2日だけで終わりました。ネット等では普通ぐらいの出血量があり少ない場合は薬がきちんと吸収できていなかったり、重症の無月経状態や子宮に異常がある等の意見をみてとても不安になりました。超音波検査では子宮・卵巣に異常はないとのことでした。
未婚で今すぐの妊娠等は希望していないため半年カウフマン療法をすることになりました。ですが薬をのんでもほんの少しの出血はやはり異常で重症なのでしょうか。
次の受診はしばらく先になるため掲示板をみつけて質問させていただきました。
ご回答いただければ有り難いです。

No.1686 - 2015/12/20(Sun) 22:52:42

Re: カウフマン療法中の出血について / 大塚志郎
自分自身のホルモン分泌量が少ない方は、カウフマン療法を受けていても出血量が非常に少なくなります。
今すぐに妊娠の希望がないのでしたら、出血量が少ないのは特に問題ではありません。
将来の妊娠のことを考えると少量でも毎月月経をおこすことが望ましいので、カウフマン療法は続けられたら良いと思います。

No.1689 - 2015/12/21(Mon) 20:39:52

(No Subject) / 匿名
返信ありがとうございます。
少し安心することができました。
今後も治療を続けていきたいと思います。

No.1692 - 2015/12/21(Mon) 23:04:33
全2310件 [ ページ : << 1 ... 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 ... 330 >> ]