[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

子ども連れ / KC
妊娠の可能性があり、今度そちらの医院にみていただきたいと思っています。1歳半の子どもが居るのですが、受診時に子どもを一緒に連れていても大丈夫でしょうか?
No.1514 - 2015/08/03(Mon) 03:52:34

Re: 子ども連れ / 大塚志郎
夕方は混み合いますので、子供さんのいる場所に困るかもしれません。
土曜日を避けていただいて、平日の午前中なら子供連れでも問題ないと思います。

No.1516 - 2015/08/03(Mon) 13:42:00
妊娠について / 匿名
不妊治療中のものです。
以前、治療5周期目に1度妊娠、稽留流産となり、その後5周期がんばっていますが妊娠に至りません、HMG/HCGで治療しています(妊娠出来たときもこれ)
ただ、子宮内膜も問題なし、卵も育っている、排卵も薬で大丈夫、粘液も出ている・・・、と問題ないようなのですが妊娠に至りません。
このような場合、今後どのような治療をしていけばよいのでしょうか?
(造影検査は問題なしです)

No.1513 - 2015/07/29(Wed) 15:50:33

Re: 妊娠について / 大塚志郎
お伺いしたところでは、排卵には問題はないようですね。
あと治療で追加するとしたら、人工授精ぐらいでしょうか?
問題ない治療をしていても、必ずしもみんなが妊娠するとは限らないのが不妊症治療のツライところだと思います。

No.1515 - 2015/08/03(Mon) 13:39:36
生理の開始日について / 匿名
生理の開始は、いつからだと数えたら良いですか?
1日目、2日目は、1日を通してナプキンにほんの少し茶色いおりものが付着するだけでした。3日目に量が増えました。茶色いおりものが出た1日目から、数えてよいですか?

No.1511 - 2015/07/24(Fri) 15:32:41

Re: 生理の開始日について / 大塚 志郎
基礎体温を測定されているのでしたら、体温が低温相に入った日を月経開始日としたら良いと思います。
No.1512 - 2015/07/27(Mon) 07:07:34
帝王切開後の中絶 / 匿名
二年前に帝王切開をした、今妊娠5週、中絶できますか?
No.1508 - 2015/07/23(Thu) 07:55:44

Re: 帝王切開後の中絶 / 大塚志郎
帝王切開術を受けた方は、できれば妊娠7週ぐらいで手術を受けていただきたいと思います。
No.1510 - 2015/07/23(Thu) 21:31:18
妊娠8週で生肉を食べてしまいました。 / 匿名
妊娠8週あたりに生肉を食べてしまいました。
生肉はトキソプラズマというのが危ないと聞きましたが、大丈夫でしょうか?赤ちゃんに何かあったらと思うと怖くてたまりません。

No.1507 - 2015/07/18(Sat) 23:14:49

Re: 妊娠8週で生肉を食べてしまいました。 / 大塚志郎
トキソプラズマに感染したかどうかは、血液中の抗体を検査すればわかります。
産婦人科医院を受診して抗体検査を受ければ良いと思います。

No.1509 - 2015/07/23(Thu) 21:30:09
服用時間について / 匿名
ピル服用ついては、同じ時間に服用する必要があるとのことですが、どれくらいの範囲でずれても大丈夫でしょうか?
(30分や一時間前後は可能ですか?)

No.1505 - 2015/07/17(Fri) 17:32:42

Re: 服用時間について / 大塚志郎
ホルモン治療の観点から言えば、5時間ぐらいずれても問題はありません。
しかし同じ時間に飲むように指導されるのは、そのようにした方が飲み忘れる人が少ないからです。

No.1506 - 2015/07/17(Fri) 21:05:00
ピル服用中の飲酒について / 匿名希望
18日からピルを飲み始める予定です。
ピル服用中は飲まない方が良いことはわかってるのですが、絶対にのんだらダメでしょうか?

No.1503 - 2015/07/17(Fri) 12:33:04

Re: ピル服用中の飲酒について / 大塚志郎
ピルを内服中は、適量であれば飲酒は禁止しておりません。
飲みすぎないように気をつけてくださいね。

No.1504 - 2015/07/17(Fri) 13:05:13
全2310件 [ ページ : << 1 ... 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 ... 330 >> ]