[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

通院頻度や検査頻度について / 匿名
現在、妊娠希望なので、クロミッドとタイミング法をしたいと思っています。
仕事をしているので、通院と仕事のバランスがちゃんといくか心配です。
上記の治療をする場合、どれくらいの頻度の通院、検査内容を考えていればいけますか?

No.1010 - 2014/09/23(Tue) 15:48:51

Re: 通院頻度や検査頻度について / 大塚 志郎
クロミッドの投与を必要とする人は排卵に問題がある人ということになります。
排卵障害の程度によりどのくらいの頻度で通院が必要かは異なりますので、一度基礎体温表を持って受診していただきたいと思います。

No.1014 - 2014/09/24(Wed) 20:41:33
クロミッドについて / 匿名
排卵が上手くいっていなくて、クロミッドを生理開始日3日後から服用していたのですが、引越しの為、病院を変えたところ、クロミッドを生理開始日から5日目から服用すると言われました。
先生に理由を聞いたのですが、それはいつ服用してもいいと言われ、疑問が残ったままです。
いつでもいいなら、なぜ、4日目や6日目がないのでしょうか?

No.1009 - 2014/09/23(Tue) 15:42:16

Re: クロミッドについて / 大塚 志郎
クロミッドは月経周期の3~5日の間で投与を開始すると月経の14~20日目あたりで排卵することが知られています。
何日目から投与すると良いのかは、患者様の反応の様子を見て決めているのです。

No.1013 - 2014/09/24(Wed) 18:01:08
カンジダ症の治療について / こころ
カンジダ症の治療についてお伺いしたいのですが、
仕事が多忙でなかなか通院できないのですが、
何回ぐらいの通院で処置は終わりますでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。

No.1008 - 2014/09/22(Mon) 11:32:09

Re: カンジダ症の治療について / 大塚 志郎
カンジダの治療は、普通の方でしたら2~3回で終了すると思います。
それだけで治癒しない方には、自分で膣の中に錠剤を入れていただいて、何回も通院しなくて済むように配慮しています。

No.1012 - 2014/09/24(Wed) 17:45:19
HIV結果 / 匿名
四年前の性交渉が急に不安になりました。
その際にクラミジアに感染して2年後に性器ヘルペスにもなりました。ノイローゼになりそうです。
もし、検査を受けるとしたら結果はいつ頃わかりますか?
検査代はいくらかかるのでしょうか?

No.1004 - 2014/09/09(Tue) 20:48:12

Re: HIV結果 / 大塚 志郎
HIVの感染を心配しているのでしたら、すぐにでも血液検査を受けにいらしてください。
検査結果は2週間ぐらいで判明します。
検査代金は3500円ぐらいだと思います。

No.1007 - 2014/09/10(Wed) 21:06:14
妊娠する可能性 / 匿名
先程投稿した者です。

毎月生理は25日くらいにきています。

No.1003 - 2014/09/09(Tue) 17:06:06
妊娠する可能性 / 匿名
7日の日曜日にコンドームをつけて性行為をし、終わった後にゴムを捨て、ティッシュなどで性器を拭いてない状態で私の性器(膣の入り口?)に接触しました。(2,3秒くらい)妊娠をしないかどうか不安で仕方ないです。
中絶をすると妊娠しやすいと聞きました。6月に中絶をしたところなのですごく不安です。心配しすぎでしょうか?

No.1002 - 2014/09/09(Tue) 17:03:53

Re: 妊娠する可能性 / 大塚 志郎
妊娠のことをこれだけ恐れているのに、避妊効果があまり高くないコンドームに頼っているのは問題だと思います。
もう二度と中絶手術を受けたくないと思っているのでしたら、ぜひ低用量ピルの内服を考えるべきではないでしょうか?

No.1006 - 2014/09/10(Wed) 09:35:16
その後… / かずえ
プレマリン飲んでいるのですが、飲み忘れてからその後、1週間飲んでませんが、どうなるのですか?気になって検査薬陰性、お腹、胸張る乳首茶色に、トイレで大の時、薄く茶色の膜が…体暑いし、凄く不安です。
No.1000 - 2014/09/08(Mon) 02:12:54

Re: その後… / 大塚 志郎
ホルモン補充療法としてプレマリンを内服していたのでしたら、1週間内服を中止すると更年期症状がでてくるかもしれません。
処方してもらった先生にどのように再開したらいいかを聞いた方が良いと思います。

No.1001 - 2014/09/08(Mon) 21:17:03

Re: その後… / かずえ
出血がありましたが、体のアチコチ痛むので、病院に。子宮、卵巣大丈夫。生理と見ていいのですかと聞いたら、ハイと先生は言ったのですが、頭痛い、お腹が痛いし、出血が流産したかの鮮血。体冷えて、低体温。今年入ってからこんな状態なので、不安です。開業医、市で大きめの病院と行ってますが…
No.1005 - 2014/09/10(Wed) 08:04:19
全2310件 [ ページ : << 1 ... 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 ... 330 >> ]