[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / 匿名
現在20代後半で、妊娠を希望しています。
半年が過ぎてもまだ妊娠に至らず、自分に原因がないか心配です。もし何か原因があれば早く知って治療をしたいです。
以前産婦人科に行った際に、排卵をエコーで確認してもらったことがあるので、毎月排卵はしていると思います。
もう少し様子をみてみる方がよいのかどうか、アドバイスいただけたらと思います。
よろしくお願いします。

No.894 - 2014/07/03(Thu) 20:38:35

Re: 不妊治療 / 大塚志郎
とりあえず基礎体温を測定してみられることをお勧めします。その結果で低温相と高温相がきちんと分かれていれば、排卵に関しては問題がないと思われます。
No.896 - 2014/07/03(Thu) 21:08:34

Re: / 匿名
回答ありがとうございます。

基礎体温も半年ほどつけていて、低温と高温にはきっちりと分かれています。

No.898 - 2014/07/03(Thu) 22:57:55
ピル、気になる症状 / J
こんにちは、避妊を希望している者です。
ヤーズ(超低用量ピル)を服用して半年で、今まで偽薬の3錠目で必ず生理が来ます。
今日(7/3)で、偽薬1日目です。
定時服用を心がけており、前々シートで1回だけ2時間25分の飲み忘れ、前シートで1回27分の飲み遅れが発生してしまいましたが、それ以外と、今シートでの飲み遅れ・忘れは一切ありません。

性行為をしたのは6/17(火)です。
その際もヤーズ服用で、コンドーム使用しました。
ですがコンドームの装着が甘く、上まできちんとはまっていませんでした。
後からトイレに行ったら、私の下着に白い生臭いどろっとした液体が付着しており、その後何回かトイレに行っても付着していました。
もしかしたら精液ではないかと思い…、アフターピルの使用をパートナーと相談しましたが、ヤーズをきちんと飲んでるから生理を待とうという結論に至り、現在あと3日後の生理を心待ちにしています…。

そして最近、以下のような体調の変化があります。
?@子宮の(自分から見て)左側が痛む。(7/2夜のみ)
?A右股関節の斜め左下に突然アザが出現した。(色は赤紫)
?B匂いに敏感になったような気がする(気持ち悪くはならない)
?C1回だけ、右脚の付け根がチクーンと痛みが走った。
?D左脚の後ろの筋?が痛くなった(2日ほどで治る)
?Eほんの少し、たまに、鼻水が出る。(ほぼ水の)
?F便秘になった(いつもストレスを感じると便秘になるので、それのせいかもせれませんが…)

のような変化が見られます。

質問したいのは、
・ピルの偽薬期間に生理が来ないことは、妊娠した、という以外であるのか?
・?@〜?Fの症状は、心配・気にし過ぎで起きうるのか?(それともやはり妊娠したから…?)
・ちなみに、性行為をしたのは、今シートの7錠目が飲み終わった時点です。避妊効果は薄いのでしょうか?
(本来ヤーズは行きつけの医師に生理不順のお薬として処方してもらいましたが、避妊の効果もあると説明を受けました。)


生理予定日は7/6(日)です。
避妊希望なもので、不安です。
お忙しいとは思いますが、答えて頂けたら嬉しいです。

No.893 - 2014/07/03(Thu) 17:07:11

Re: ピル、気になる症状 / 大塚志郎
低用量ピルをきちんと飲んでいる方でも生理が来ないことはときどきあります。
妊娠していないかどうかが気になる方は、性交渉を持ってから2週間経ってから妊娠検査をしてみてください。あなたの場合でしたら6/17に妊娠が成立してとすれば、もう妊娠検査が陽性になるはずですので、明日にでも薬局で検査薬を買って試して見られたらいいと思います。
それからヤーズを避妊薬として使用するのは少しだけ問題があります。ヤーズは欧米人を対象の臨床研究で避妊効果が確認されていますが、日本人にも避妊効果があるかどうかの臨床研究はされていません。ですから日本ではヤーズの避妊効果は期待しないことになっています。

No.895 - 2014/07/03(Thu) 21:05:48

Re: ピル、気になる症状 / J
お返事ありがうございます。
ヤーズのこと、とても勉強になりました。他のピルも考えてみます。
早速、先ほど薬局で検査薬を買いました。
しかし「生理予定日1週間後より」使用できる物しか売っておらず、それを買いました。(クリアブルーという品名)
結果は陰性でした。3分くらい待ちましたが、うっすらとも線が出なかったです。
もし、生理予定日(7/6)を1週間過ぎても生理が来なければまた試してみるつもりなのですが…。
今回の結果で、陰性と確定しても良いでしょうか?

No.899 - 2014/07/03(Thu) 23:14:10
(No Subject) / えーぱんだ
未成年(あと2ヶ月で二十歳になります)が中絶手術する場合、保護者の同意書は必ず必要でしょうか?
No.891 - 2014/06/30(Mon) 21:20:34

Re: / 大塚志郎
あと2か月で20歳になる方でも、19歳でしたら同意書に親のサインが必要です。
No.892 - 2014/07/01(Tue) 10:02:26
右腹痛 / 匿名
不安になったところ、このページを見つけました。みなさんの質問に丁寧に答えてくださってる先生に、私も是非相談してみたく投稿させていただきます。よろしくお願いします。
6/21に性行為をしました。ゴムはつけていたのですが、中でとれてました。ゴムのなかに精液はたまっていたので問題ないと思ったのですが、最近右腹部にほんの少しですが時々痛みがあります。妊娠の可能性はあるのでしょうか。先月の月経は、5/15から20、今月は6/11〜おそらく17だったと思います。
また、まだ次の生理予定日になってませんが、病院にいけば検査してもらってわかるものなのですか?無責任でいけないと思うのですが、妊娠していたら中絶したいと思っています。

よろしくお願いします。

No.886 - 2014/06/29(Sun) 20:51:17

Re: 右腹痛 / 大塚志郎
6月21日に妊娠が成立していたとすると、7月6日には尿による妊娠検査が陽性に出るはずです。薬局で検査キットを買って自分で検査をしてみてください。
病院で血液検査を受ければ数日前に妊娠しているかどうかは分かりますが、数日前にわかったとしても手術を早く受けられるわけではないので、自分で検査キットを買われた方がいいと思います。

No.889 - 2014/06/30(Mon) 12:48:02
胎児ドック 三とう弁逆流について / 匿名
はじまして。
複数の先生方の見解をお聞きしたくご相談させていただきます。

先日、妊娠12週で初期の胎児ドックを受診いたしましたところ、双子の赤ちゃん二人共に心臓の血流の逆流がみられ、三とう弁逆流を指摘されました。その他、胎児のむくみ、鼻骨については問題ないとのことでしたが、このことにより、染色体異常の確立が上がるとのことで、絨毛検査を勧められましたが、まだ検査していません。

妊娠12週で、三とう弁逆流を指摘された場合、染色体異常の他に今後どのような疾患の可能性があるのでしょうか。私自身、現在39歳という高齢であること、双子の妊娠であるということでとても悩んでいます。
先生の見解をよろしくお願いします。

No.885 - 2014/06/29(Sun) 07:36:01

Re: 胎児ドック 三とう弁逆流について / 大塚志郎
 胎児の心臓の右心房と右心室の間にある弁のことを三尖弁(さんせんべん)と言います。
一般論ですが、胎児に染色体に異常がある場合には三尖弁の逆流が見つかる場合が多いことが知られています。例えばダウン症の胎児の約半分にこの逆流がみられるといわれています。しかしこの逆流が見つかっても、染色体が正常の胎児もいることを知っておいてください。
39歳という年齢を考えると染色体検査を考えてもいいのかもしれません。しかし染色体検査をするということは、染色体に異常が見つかれば人工妊娠中絶術を受けるつもりということを意味します。
どんな子供が産まれても育てるつもりだという方には、染色体検査をうける意味はないということになります。

No.888 - 2014/06/30(Mon) 12:18:10

Re: 胎児ドック 三とう弁逆流について / 匿名
ご丁寧に回答いただき、ありがとうございました。
羊水検査等も今後検討したいと思います。

No.890 - 2014/06/30(Mon) 16:54:22
不正出血 / 匿名
今月の月経は11日から始まりました。数年前までは、生理不順もありましたが、最近は周期も安定しています。だいたい、1週間ほどで出血は一度止まったのですが、24日から茶色い血液?おりもの?が出るようになっています。きちんと医療機関を受診すべきでしょうか?
No.884 - 2014/06/28(Sat) 19:07:35

Re: 不正出血 / 大塚志郎
月経時以外の出血を異常性器出血と言います。
一番頻度の多いのはホルモンの分泌異常ですが、まれに子宮がんの初期症状の場合もあります。
1年以内に子宮がんの検診を受けていない方は、ぜひ婦人科の診察を受けていただきたいです。

No.887 - 2014/06/30(Mon) 10:12:06
着床出血? / まっしぃ
疑いのある性交をしたのは、今月の9日です。
今月の整理予定日は19日でした。
普段の生理前は、
・胸が張り、痛くなる
・眠い
などがあるのですが、生理予定日1日前になっても症状はありませんでした。
普段からあまり遅れることがないので、不安になり、それからは食欲もなく、妊娠していたらどうするかをずっと考えていました。
生理予定日3日目に、フライングとわかっていましたが妊娠検査薬(クリアブルー)を使いました。陰性でした。
そこからまた2日後に(生理予定日5日後)に検査薬をしました。
またもや陰性でした。二本入りを買っていたので、次は性交から3週間後の30日にしようと思っていると、
その後のトイレで、生理の始めのような茶色っぽい血がでました。
それから次の日たった、一昨日はナプキンに茶色っぽい血と赤色の混ざった血がついていました。
わたしは普段から生理の量は多いわけではないのですが、二日目にしたら少ないかな?と思いました。
その日の夜にまたトイレにいくと、次はナプキンに黒っぽい血がついていました。
トイレットペーパーでふくと赤い血なのですが、、
量もあまり増えないので、着床出血かな?と思い、相談させてもらいました。
いつも生理のときは張ってた胸も生理が始まると同時に収まり、生理一日目か二日目には生理痛が起こるのですが、
今は胸が張ったまま(痛くはないが、芯のように乳腺が固い)で、生理痛もありませんでした。
これは着床出血の可能性が高いのでしょうか?
今月は、仕事が忙しく一日一食などがありました。
あと、生理がこなくてここ2.3日悩み食欲がなく3キロ痩せました。
こういうことが原因というのもありえるのでしょうか?
来週の月曜日(性交から3週間後)にまた検査薬をするつもりですが、不安になり相談させてもらいました。
性交から2週間経っていても、着床出血するのでしょうか?
今は出血から4日目ですが、ナプキンには血はついています。
いつもより少ないですが、、

No.881 - 2014/06/27(Fri) 15:22:46

Re: 着床出血? / 大塚志郎
6月9日に妊娠が成立していたとすると、6月24日には妊娠検査が陽性になります。ということは24日以降に妊娠検査が陰性でしたら妊娠の可能性は無いということです。
妊娠することがこれほど気になるようでしたら、ぜひとも低用量ピルの内服を開始すべき人だと思います。

No.882 - 2014/06/27(Fri) 19:59:44

Re: 着床出血? / まっしぃ
ありがとうございます。
では、24日に検査薬をしていて陰性がでてるなら、妊娠はないということでしょうか?
はい、これからはそうします。

No.883 - 2014/06/28(Sat) 11:46:53
全2310件 [ ページ : << 1 ... 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 ... 330 >> ]