[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

更年期の妊娠と中絶について / まゆ
現在49歳既婚者です。
しばらくピルを飲み続けていましたが、都合で一時中断しています。
最近になって急に生理が不規則になってきました。
閉経までの間に万が一妊娠して中絶などということになった場合、若い方と比べてかなり体へのリスクは高くなりますか?
生理が不順だと精神的にも落ち着かないのでピルを再開する方向では考えています。

No.666 - 2014/01/21(Tue) 23:34:49

Re: 更年期の妊娠と中絶について / 大塚 志郎
49歳の方が避妊のためにピルを飲むのは、血栓症などの副作用が発現しやすくなるので、あまりお勧めできません。
一度血液検査を受けていただいて更年期に入っていないかどうかをチェックしていただきたいと思います。

No.669 - 2014/01/24(Fri) 12:25:42
中絶後の生理 / なな
人工中絶をして1ヶ月強経ちます。2、3日に1回ぐらいのペースで少量の出血があり、それが10日ほど繰り返しあります。
これは生理なのでしょうか?受診すべきか悩んでいます。

No.663 - 2014/01/20(Mon) 20:07:45

Re: 中絶後の生理 / 大塚 志郎
人工妊娠中絶術の術後は約1か月で子宮内膜が再生してきて普通の月経が再開することが多いです。
しかしながら何かの原因で内膜が再生しない方はいつまでも出血が続くことになります。内膜の状態は超音波検査をすれば分かりますので、一度受診された方が良いと思います。

No.665 - 2014/01/20(Mon) 21:15:27
人口中絶 / はな
失礼します。
東京で1人暮らしの娘が妊娠し、父親となる相手とはすでに別れているとのことで相手に何も話さず中絶を希望して帰省してきました。
相手の同意書が無いことになりますが手術をしていただけるのでしょうか?
また母としては娘の体が心配でなりません ネットで色々見ているとどんどん涙が出てきます。 どんなどんな手術となるのかも気になりますし、術後数日で東京にもどれるものなのかも気になります。

No.662 - 2014/01/20(Mon) 17:47:28

Re: 人工中絶 / 大塚 志郎
相手の男性と同棲している場合などは事実上の配偶者とみなされますが、もう別れているのでしたら配偶者ではないので同意書にサインが無くても手術を受けていただけます。
それから術後数日で東京に戻れるかどうかは手術前にはわかりません。術後の経過をみてから分かることですので、手術前にそれを予測するのは難しいと思います。

No.664 - 2014/01/20(Mon) 21:12:07
生理不順と不正出血について / こうめ
初めまして。診察を検討しております、31歳既婚です。毎月絶対同じ周期で生理は来ず、数ヶ月無かったり、量や日数がバラバラだったりします。その関係で、出血があっても生理だと判断つかない時がしばしばあります。1日だけ少し出血した、3日続いて少し出血した、1週間以上続いたなどです。ちゃんと出血し出すと、2時間ナプキンが持たない時もあります。そんな状態で何年も過ごしてきてしまいました。以前5年前ぐらいに病院に通い出しましたが途中でやめてしまいました。その時は排卵してない月があるかもと言われた気がします。子供を望んでいないわけではないので、きっちり治療はしたいと考えているのですが、基礎体温の計測は必ずやらないと無理でしょうか?仕事が忙しく、なかなか続けられません。希望としてはピルの服用で安定させることが出来ればと考えています。いずれにしても副作用で体重が増加する治療は避けたいと考えております。
No.660 - 2014/01/18(Sat) 17:53:12

Re: 生理不順と不正出血について / 大塚 志郎
今すぐに子供を望んでいるようでしたら、基礎体温は計測していただきたいと思います。
逆に今すぐ子供は望まないが、月経周期を整える目的でピルを内服するのでしたら基礎体温の測定は必要ないということになります。

No.661 - 2014/01/20(Mon) 13:44:16
人口中絶 / ママ
こんばんわ。
赤ちゃんができてしまいました。
経済にも困難で仕方なく人口中絶を希望したいのですが
1度受診させて頂きたいのですが、
日帰り手術ですか?
流れ的には保育園の送り迎えも
あるので何時から手術なのか詳しく教えていただきたいです。
よろしくお願い申し上げます。

No.657 - 2014/01/17(Fri) 23:09:53

Re: 人工中絶 / 大塚 志郎
当院では日帰り手術のみ行っています。ただし手術の前日と翌日には診察に来ていただく必要があります。
それから手術の開始時刻は原則として、朝の8時30分か9時からとなります。

No.659 - 2014/01/18(Sat) 14:20:09
未成年の妊娠。 / ぽちゃ

こんばんは、私は19歳です。
三重県から彼氏との同棲で
大阪に引っ越してきました。
生理がこなくなったので
1/15に検査薬で検査したら陽性でした。
次の日すぐに確認のために産婦人科に
いったら、5週目になる赤ちゃんが
いました。
2人で考えたのですが
まだ若いし育てることは
無理なので中絶することに話がなりました。
親にも妊娠や中絶の事は話して
同意が出たのですがそこの病院は
親同伴でこないと中絶も出産もできないと
言われまして、三重県なので
行くのには無理があるといわれました。
同意書や電話対応はできると言われた。
当病院は親が同伴や1度こなければ
中絶はできないとかあるんですか?
教えてください。

No.655 - 2014/01/17(Fri) 02:05:46

Re: 未成年の妊娠。 / 大塚 志郎
当院では未成年者の場合には、手術の署名欄に親の署名と印鑑があれば親の同意が得られたと解釈しております。
ですから必ずしも手術の説明時に親の同席が必要ではありません。

No.656 - 2014/01/17(Fri) 13:37:18

Re: 未成年の妊娠。 / ぽちゃ

ありがとうございました!

No.658 - 2014/01/18(Sat) 13:16:32
基礎体温と生理 / ナナ
お忙しいところすみません。
基礎体温をつけているのですが、最近低体温になってから3-4日しないと出血が始まりません。このよおな場合の生理1日目はいつからになりますでしょうか?

No.651 - 2014/01/16(Thu) 12:28:38

Re: 基礎体温と生理 / 大塚 志郎
体温には関係なく、出血が始まった日を月経1日目にしてください。
No.653 - 2014/01/16(Thu) 20:34:58

基礎体温と生理 / ナナ
わかりました。ありがとうございましたm(__)m
No.654 - 2014/01/16(Thu) 21:17:57
全2310件 [ ページ : << 1 ... 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 ... 330 >> ]