[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

妊娠中絶について。 / 名無し
はじめまして。夜分に失礼致します。

私は…血栓症を起こしやすい体質で、ワーファリンを服用しています。。本来計画をたて妊娠をしなければならないのに、失敗して
妊娠してしまいました。私のような場合は。。そちらでは、中絶の手術は。。難しいのでしょうか。

No.423 - 2013/06/18(Tue) 00:31:51

Re: 妊娠中絶について。 / 大塚 志郎
ワーファリンを内服しないといけないような方は、手術は大きな病院で行うべきだと思います。
ワーファリンを処方してもらっている病院と相談された方が良いと思います。

No.424 - 2013/06/18(Tue) 20:07:41
未婚の不妊治療について / 瑞希
わたしは生理不順で他院を受診したのですが、そのクリニックがあまり説明もされず通院を辞めようと思っています。わたしは結婚を、考えている彼がいるのですが、未婚でも不妊治療はできるのでしょうか?多嚢胞卵巣と言われたのですが、これはすぐに治療しなくてもいいのでしょうか?
No.421 - 2013/06/17(Mon) 11:55:48

Re: 未婚の不妊治療について / 大塚 志郎
多嚢胞卵巣の方は無排卵になることが多いので、基礎体温をまずつけてみて排卵しているかどうかを見る必要があります。
もし無排卵の状態でしたら、結婚前でも排卵できるような環境を整えていく必要があるとおもいます。

No.422 - 2013/06/17(Mon) 21:03:01

Re: 未婚の不妊治療について / 瑞希
ご回答ありがとうございます。基礎体温を一年ほどつけていますが、ガタガタな状態です。ぜひ、そちらで受診させていただきたいと思います。
No.425 - 2013/06/19(Wed) 02:17:23
排卵日頃の鎮痛剤について / 診察券6579
片頭痛で今日、周期13日目に鎮痛剤を服用してしまいました、、、。排卵検査薬は陰性。排卵日前後の鎮痛剤服用は避けた方がいいのでしょうか?
No.418 - 2013/06/12(Wed) 13:30:13

Re: 排卵日頃の鎮痛剤について / 大塚 志郎
排卵日の前後に鎮痛薬を内服しても、問題ないですよ。
No.419 - 2013/06/12(Wed) 17:34:08

Re: 排卵日頃の鎮痛剤について / 診察券6579
ありがとうございます。
No.420 - 2013/06/12(Wed) 23:47:16
不妊治療 / なな
24年8月に子宮が6cmある子宮腺筋症と言われました、15年前にいちど子供を出産し只今34歳です。今の主人の子供が欲しいのですが、去年の12月からタイミング法をしています、排卵前に卵を大きくする注射と排卵させる注射を打っています排卵を確認したらデュファストン錠を1週間のみ、生理が来てしまったらセキソビットを飲んでいます。検査は生理2日目に一度血液検査をしました、貧血と黄体化ホルモン2.8と卵胞刺激ホルモン6.4で黄体不全ぎみと言われました。いつも先生は超音波で子宮の中を検査してくれてます。
子宮腺筋症で子宮が6cmだとタイミング法では子供を授かるのは難しいのでしょうか?

No.414 - 2013/06/02(Sun) 18:06:19

Re: 不妊治療 / 大塚 志郎
子宮の厚さが6cmの子宮腺筋症だと思います。正常の方の子宮厚が35mmぐらいですので、腺筋症の程度としては中程度と思われます。
この程度の腺筋症ですと、まったく妊娠しないということは無いと思いますが、妊娠率は正常子宮の方と比べれば若干低下すると思います。

No.417 - 2013/06/04(Tue) 13:09:27
卵子の質 / 匿名
妊娠希望です。
卵子の質を上げる方法というのは実際あるのでしょうか。

No.413 - 2013/06/02(Sun) 15:24:13

Re: 卵子の質 / 大塚 志郎
卵子の質というのは実は生まれた時にほぼ決まってしまっている部分が多いのです。
しかしながら、卵の成熟度は排卵誘発剤で上げることは可能だと思います。

No.416 - 2013/06/04(Tue) 13:05:41
体外受精と飲酒 / 匿名
不妊治療中の者です。
今月、2回目の体外受精に挑みます。今は点鼻薬と注射を続けてます。再来週に採卵予定なのですが、
私も主人もアルコールが好きで毎晩飲んでいるのですが、妊娠するまではこのまま飲酒を続けていても、治療に影響はないのでしょうか。お返事よろしくお願いします。

No.412 - 2013/06/02(Sun) 15:17:45

Re: 体外受精と飲酒 / 大塚 志郎
適量の飲酒でしたら妊娠成立に悪影響は無いと思われます。
ただし適量というのは、ビールでいえば中ビン1本ぐらいですので、お酒のみの方にはつらい量かもしれませんね。

No.415 - 2013/06/03(Mon) 11:24:31
妊娠検査 / 。
自宅にて市販の妊娠検査薬をしたところ陽性でした。

こちらの医院にて実費で初診の場合はおいくらかかりますか?

No.410 - 2013/05/31(Fri) 01:40:58

Re: 妊娠検査 / 大塚 志郎
保険を使わずに自費診療での診察を考えておられるのでしたら、初診料と超音波検査などの検査込みで12000円ぐらいになります。
No.411 - 2013/05/31(Fri) 20:41:04
全2310件 [ ページ : << 1 ... 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 >> ]