排卵が出来ておらず、婦人科のピルで数年生理を起こしています。そろそろ子供が欲しいと思ってる事を、通っている大きな病院の婦人科の先生に相談したところ、不妊専門の病院に行くことを勧められました。 お金の面での不安が1番大きいです。 こちらの院では体外受精まではいかない治療をされているという事ですが、自分にはそれで妊娠の可能性はありますか?
|
No.4970 - 2022/03/23(Wed) 18:55:51
| ☆ Re: 不妊治療について / 大塚志郎 | | | 排卵していないということは、妊娠するためには排卵誘発治療が必要ということですね。 排卵誘発剤も、作用の緩やかなものから作用の強力なものまで、いくつも種類があります。 どの薬剤が有効かは投与してみないとわかりません。 まずは作用が緩やかで、金額も安い治療から試して見られたらどうかと思いますけれども。
|
No.4971 - 2022/03/24(Thu) 12:05:40 |
| ☆ Re: 不妊治療について / はま | | | 回答ありがとうございます。 こちらの院で、そのような治療を段階を踏んで受けることは可能ですか?
|
No.4976 - 2022/03/25(Fri) 18:24:57 |
| ☆ Re: 不妊治療について / 大塚 志郎 | | | 貴女の希望に沿った形で治療は進めますよ。 まずは基礎体温を2週間記録してから受診されたらどうでしょうか?
|
No.4979 - 2022/03/26(Sat) 10:53:36 |
|