[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

中絶 / あいり
4月1日から18歳以上が成人扱いで親の同意がなくても契約が組めるようになりますが,中絶も同じですか?
No.4953 - 2022/03/19(Sat) 03:21:16

Re: 中絶 / 大塚 志郎
人工妊娠中絶術の場合には、18歳以上でも親の同意を得るのが望ましいと言われているので、
実際の現場では親のサインを求められると思います。

No.4963 - 2022/03/22(Tue) 20:41:02
(No Subject) / ゆめ
中絶費用は現金を分割で支払いすることは出来ますか?
No.4952 - 2022/03/18(Fri) 22:57:47

Re: / 大塚志郎
残念ながら手術代金の分割払いは致しておりません。
No.4956 - 2022/03/19(Sat) 19:24:07
(No Subject) / かずえ
心配で病院行きました。
検査薬陰性、便秘もあったので、マグネシウムとエストラーナテープもらったけど、お腹張って…
その後検査薬陽性、妊娠になる事あるのでしょうか❔
妊娠だったら大変なので、中絶したいので…

No.4951 - 2022/03/18(Fri) 22:23:07

Re: / 大塚志郎
妊娠が成立してから2週間経過しないと妊娠反応はでません。
妊娠検査が陰性だったのは妊娠成立から2週間経っていなかったからではないかと思われます。

No.4955 - 2022/03/19(Sat) 19:22:44
情緒不安定 / ここわ
ヤーズ配合を飲み始めて1週間が経ち、副作用も特になかったのですが、昨日から急に涙が止まらない、理由もなく涙が出たり、突然泣いたりと情緒不安定です。

pmsに似たような状態で、ピルと関係あるのか気になります。

No.4948 - 2022/03/18(Fri) 17:29:22

Re: 情緒不安定 / 大塚志郎
ヤーズの副作用でこのような副作用が出ることはあまり無いと思いますね。
No.4954 - 2022/03/19(Sat) 19:18:36
中絶 / あいり
19歳学生なのですが,これまで必ず予定日通り生理が来ていたのですが,今生理が1週間遅れていてとても不安んです。
出来ていれば中絶したいのですが,親の同意書なしでパートナーと自分だけの同意書でしたいのですが,大丈夫ですか?

No.4947 - 2022/03/18(Fri) 01:17:37

Re: 中絶 / 大塚 志郎
最後の性交渉から2週間以上経っていれば、妊娠検査キットを買って調べてみてください。
まずは妊娠しているかどうかを確認することが大事ですよね。

No.4950 - 2022/03/18(Fri) 20:08:59
タイミングについて / りん
生理後から排卵日当日までで、計7回ほどタイミングをとりました。妊娠してるわかりませんが、排卵後の着床時期にタイミング取ると妊娠率が下がるって本当ですか?排卵日が特定できていないのでわかりませんが、おそらく排卵日後に何回か取ってます
No.4946 - 2022/03/17(Thu) 16:20:35

Re: タイミングについて / 大塚 志郎
排卵後の着床時期に性交渉をもつと妊娠率が少し低下すると言われています。
基礎体温で高温相に入ったことが確認されたら、1週間ほどは性交渉を控えた方が妊娠しやすくなると思います。

No.4949 - 2022/03/18(Fri) 20:07:01
(No Subject) / 華
中二で生理が来ていません。オリモノだと思われるものが小5の終わりから来ていますが最近はオリモノすらないです。
親に相談するのも気まずく中三までは大丈夫と聞きますが内心心配です。理由がもしあるなら聞きたいです

No.4944 - 2022/03/13(Sun) 03:41:28

Re: / 大塚 志郎
15歳までに月経が発来しなければ原発性無月経を疑って検査をした方が良いと言われています。
しかしながら中学2年生で初経が無いのは少し遅いようにも思われるので、ホルモン検査は受けられたら良いと思います。
思春期に入り卵巣の機能が成長してくれば女性ホルモンの上昇がみられるはずです。

No.4945 - 2022/03/14(Mon) 19:43:03
全2310件 [ ページ : << 1 ... 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 ... 330 >> ]