[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

服用開始日について / あき
1/7からヤーズを処方してもらい、1/29から休薬、そして2/3からフリウェルを処方して飲むように指示をもらったんですが、1/31から生理が始まりました。日にちが空いてますが、飲むのは2/3からのままで良いのでしょうか?
No.4867 - 2022/02/01(Tue) 07:09:42

Re: 服用開始日について / 大塚 志郎
1/29から休薬して1/31から生理が始まったのでしたら、予定通りですね。
2/3から予定通りにフリウェル内服を開始してください。

No.4869 - 2022/02/01(Tue) 12:11:37
避妊やくについて / あい
去年の11月に子宮頸がんの検査をした所軽度だと言われました。
低量ピルって飲んでも大丈夫なんですか?ダメですか?

No.4866 - 2022/01/31(Mon) 21:21:14

Re: 避妊やくについて / 大塚 志郎
子宮頚癌検診にて軽度異型性と言われたのだと思います。
ピルは子宮頚癌に対しては影響を与えませんので、内服してもらっても問題ありません。

No.4868 - 2022/02/01(Tue) 12:07:22
薬の切り替えについて / れい
今フリウェルULDを服用していて休薬期間3日目、生理2日目です。今日新しく、ファボワール28を処方していただいたのですが、フリウェルULDの休薬期間を7日目まで終えた次の日からファボワール28を飲み始めてもいいのでしょうか?
No.4864 - 2022/01/31(Mon) 15:05:11

Re: 薬の切り替えについて / 大塚 志郎
はい、その飲み方でよろしいですよ。
No.4865 - 2022/01/31(Mon) 16:51:50
ファボワール初日の飲み遅れ / ななてん
ファボワールを1年以上服用しています。昨日で休薬が終わり、本日23時が新しいシートの1粒目を飲む時間のはずでした。しかし、ピルを貰い忘れてしまったため本日は服用できません。明日の朝9時に飲める予定ですが、避妊効果は持続していますか?1週間ほど避妊が必要でしょうか。教えてください。
No.4862 - 2022/01/28(Fri) 21:56:24

Re: ファボワール初日の飲み遅れ / 大塚 志郎
29日の朝に2錠内服できれば、避妊効果は持続すると考えられます
No.4863 - 2022/01/30(Sun) 16:36:14

Re: ファボワール初日の飲み遅れ / ななてん
29の朝に1錠、29日の夜に1錠飲んでしまいました…。
翌日からも夜に服用しているのですが、間違えてしまったでしょうか。
これでは効果はないですか?

No.4873 - 2022/02/03(Thu) 09:29:22
生理不順 / Hina *\(^o^)/*
毎月必ず生理は来てるのですが予定日から10日ほど少しずつズレてます。先々月は13日〜、先月は23日〜、今月は今日になってもまだ来ません。2ヶ月来ない3ヶ月来ないってことはないんですがちょっとずつズレてるのは原因はなんでしょうか。生理周期というのは一年の間で変化することあるんでしょうか。
No.4859 - 2022/01/28(Fri) 00:42:05

Re: 生理不順 / 大塚 志郎
月経周期が安定しないのは排卵が安定しないからですね。
2週間以上遅れるときは排卵していない周期だとも考えられます。
貴女が妊娠を希望されているのでしたら治療が必要ですが、今すぐに妊娠希望でないのでしたら、そんなに気にしなくてもいいかもしれませんね。

No.4861 - 2022/01/28(Fri) 10:38:42
ピルの不正出血 / mimi
今超低用量ピルを飲み始めて3ヶ月目なんですけど初めて不正出血があって、鮮血で量もいつもの生理と同じくらい大量なんですけど、これは普通のことなのでしょうか。
No.4858 - 2022/01/27(Thu) 23:07:48

Re: ピルの不正出血 / 大塚 志郎
低用量ピルを飲んでいる時にはよく不正出血が見られます。
大抵は自然に3日以内で止まることが多いのですが、4日以上続くときには主治医に止血剤などを処方してもらって、止血を図れば良いと思います。

No.4860 - 2022/01/28(Fri) 10:28:01
19歳の不正出血について / りさ
1年ほど前から生理が終わって2週間後くらいに2日〜3日間ほどの出血があります。(月ごとにバラバラではなくほぼ定期的)調べたところ排卵出血だろうという感じなのですが心配なので病院へ行ってお尻からエコーをしてもらったら子宮には問題無いと言われました。ですがやはり一応子宮体がん検査も受けた方がいいですか?ちなみに処女でもちろん出産経験がないので子宮体がん検査ほんとに怖いです、、麻酔などは使えるのでしょうか、、、長々と申し訳ありません
No.4855 - 2022/01/27(Thu) 04:09:23

Re: 19歳の不正出血について / 大塚志郎
19歳で性交渉の経験がない方が子宮体癌になる事はほとんどありません。
ただし生理不順や不正出血が今後も続くようなら、将来の体癌のリスクにはなりますので、ホルモン治療を受けて月経周期を整えることは意味があることだと思いますね。

No.4857 - 2022/01/27(Thu) 09:26:14
全2310件 [ ページ : << 1 ... 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 ... 330 >> ]