[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

妊娠の疑い / あやか
先月タイミングを何度かとっており、今月予定通り生理が来たんですが、3日ほどで終わってしまいました。出血量は通常の生理と同じくらいの量でして、これは着床出血に当たるんでしょうか?少し不安です
No.4837 - 2022/01/19(Wed) 12:06:49

Re: 妊娠の疑い / 大塚志郎
着床出血は排卵日の前後におこる出血をいいます。
基礎体温をつけているのであれば、排卵日の近傍かどうかがわかると思います。

No.4838 - 2022/01/20(Thu) 12:50:19

Re: 妊娠の疑い / あやか
基礎体温はつけていないのでわからないんですが妊娠の疑いはないという認識でいいんでしょうか?毎月生理は大体7日間あったのに対し今回は3日間だったので。
No.4839 - 2022/01/20(Thu) 18:02:14

Re: 妊娠の疑い / 大塚 志郎
出血の量がいつもの月経と同じぐらいの量であれば、着床出血にしては多すぎると思いますね。
No.4842 - 2022/01/21(Fri) 17:29:58
手軽なサポート / 33歳2人目希望
33歳、2人目妊活中です。不妊というほどではありませんが、妊娠しやすくなる様なサポートを受けたいと思っています。お薬だけで済む様な手軽な方法はないでしょうか。
1人目の時は妊娠までトータル1年半ほどかかりました。途中で卵管造影などの不妊検査を受け、異常はありませんでしたが、妊娠しやすくなるというお薬を処方して貰っていました。その時は毎週の様に採血・採尿に通わねばならず負担でした。今回はそこまでしたくないと考えています。

No.4835 - 2022/01/19(Wed) 09:20:56

Re: 手軽なサポート / 大塚 志郎
排卵の時期を推定して、排卵日に合わせて性交渉をもつことをタイミング療法と言います。
この方法でしたら、来院するのは月に1〜2回で済むかもしれませんよ。
とりあえず基礎体温を1か月記録して来院されたらどうでしょうか?

No.4836 - 2022/01/19(Wed) 10:19:55
ミレーナについて / ゆあ
生理前の精神、体調の不調と生理中の激痛でピルを服用していましたが2人目の産後高血圧の疑いを言われミレーナをおすすめされました
こちらで処置していただくことは可能ですか?また、保険適用かのうですか?

No.4832 - 2022/01/18(Tue) 09:29:47

Re: ミレーナについて / 大塚 志郎
2人の子供のお産は帝王切開術ではないでしょうか?
帝王切開術後の方でなければ当院でミレーナの挿入は可能です。
月経痛の緩和目的でミレーナを挿入するのであれば保険適応は可能ですよ。

No.4833 - 2022/01/18(Tue) 10:29:02

Re: ミレーナについて / 大塚 志郎
ミレーナを挿入するのは月経後ですが、月経前に診察にいらしてください。
No.4834 - 2022/01/18(Tue) 10:30:21
生理が長引くことについて / あき
以前そちらで初めてピルを処方してもらったものです。1/7から飲み始めて、未だ生理が続いており、量は少量ではあるものの、しっかりとした鮮血でまだまだ終わりそうにありません。何か考えられる原因はありますでしょうか?一度診察してもらったほうがいいでしょうか?よろしくお願いします。
No.4830 - 2022/01/16(Sun) 15:58:44

Re: 生理が長引くことについて / 大塚 志郎
ピルの飲み初めには、月経がだらだらと長引くことはよくあります。
10日以上出血が続いているのであれば、出血を止めるお薬を処方しますので来院してください。

No.4831 - 2022/01/17(Mon) 13:36:40
ホルモン注射について / めむ
1人目の妊活時に、そちらでお世話になったものです。
1人目の時に、黄体ホルモン注射を打っていただき妊娠したのですが、2人目を自然妊娠することは難しいでしょうか?
1度目と同様に、ホルモン注射の治療に通った方がいいのでしょうか?
潜在性甲状腺機能低下症と診断され、出産した病院から処方されているチラージン 25を現在も服用しています。

No.4828 - 2022/01/13(Thu) 20:24:19

Re: ホルモン注射について / 大塚 志郎
出産した後からはホルモンの分泌状態は妊娠前と大きく異なります。
現状がどうなっているかは検査をしてみないと分からないと思います。
ですから2人目の妊娠を考えているのであれば、基礎体温を1か月記録してから受診されたらいいと思います

No.4829 - 2022/01/13(Thu) 21:00:04
セキソビットの服用周期の排卵について / ある
こんにちは。
現在セキソビットのみでタイミング法を行なっています。
服用し始めて4周期目なのですが、毎回同量をのんでいても、排卵する日数が全然違います。
前周期は13日目で排卵しましたが、その前は18日目で排卵でした。
問題はないでしょうか?

No.4826 - 2022/01/07(Fri) 17:13:38

Re: セキソビットの服用周期の排卵について / 大塚 志郎
セキソビットで排卵誘発した時の問題点は、排卵日が一定しないことなのです。
ですから排卵日のかなり前から、超音波検査で卵胞の発育を見ながら排卵日を予測することが大事になってきます。

No.4827 - 2022/01/07(Fri) 17:56:23
妊娠しているのかについて / 阪上
高校1年生で生で性行為をしてしまい、二、三回致しました、1回はゴムをつけてくれたのですが残りになると入口付近で出されてしまい、1ヶ月生理が来ていません、妊娠している確率ってありますか?
No.4824 - 2022/01/06(Thu) 01:15:08
全2310件 [ ページ : << 1 ... 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 ... 330 >> ]