1月に流産手術をしてから、生理が乱れています。 生理周期が25〜35日とバラバラで平均は27日周期です。 いつもは生理期間6日あるのですが、今月だけとても出血が少なくて、さらに4日で終わってしまいました。 こんなことは初めてです。妊娠は今は希望してないです。 薬は出来れば飲みたくないのですが、どのくらい様子をみてもいいのでしょうか?出血が少ない原因は何でしょうか?
|
No.4661 - 2021/10/20(Wed) 22:36:32
| ☆ Re: 生理周期 / 大塚 志郎 | | | 流産手術の後は普通なら2〜3か月で排卵周期が戻るのですが、 貴女の場合には排卵周期が戻っていない可能性があります。 月経時の出血が少ないのはそれが原因と思われます。 それを確認するためには基礎体温を1か月つけてみればいいと思いますよ。
|
No.4662 - 2021/10/21(Thu) 19:03:25 |
| ☆ Re: 生理周期 / M M | | | 基礎体温は今日から付け始めたのですが、病院の受診を2週間後辺りに予定していました。 もう1回次の生理来るまで待ち、基礎体温を付けてから病院に行くべきでしょうか?早いと意味ないでしょうか? なるべく血液検査などはしたくないです。
|
No.4663 - 2021/10/22(Fri) 07:32:42 |
| ☆ Re: 生理周期 / 大塚 志郎 | | | 基礎体温を次の月経まで記録して持ってきていただければ、排卵しているかどうかは判定できると思います。
|
No.4665 - 2021/10/23(Sat) 22:29:08 |
|