[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ミレーナについて / ことり
過多月経でミレーナを保険で入れてもらう場合、
検査などで判定されるのでしょうか。
自己申告のみで可能でしょうか。

No.4573 - 2021/08/18(Wed) 17:11:39

Re: ミレーナについて / 大塚 志郎
問診をした時に、月経量が多くて困っていると言っていただければそれで十分です。
No.4574 - 2021/08/18(Wed) 18:15:07
ピル1週間でやめた後の生理 / なつ
ルナベルULDが合わなくて1週間ほど服用して辞めたのですが、その次の月の生理が1週間ほど遅れてます。性行為はありません。周期がズレてるのでしょうか?
No.4571 - 2021/08/17(Tue) 01:27:47

Re: ピル1週間でやめた後の生理 / 大塚志郎
ピルは1周期あたりに21日内服することが前提で作られていまあすので、1週間だけ内服して辞めてしまうと周期はずれてしまいますね。
あまり遅れるようなら、月経をおこすためのホルモン剤を処方してもらったらいいと思います。

No.4572 - 2021/08/18(Wed) 07:35:28
初めての不妊治療について / T・S
妊娠希望です。
初めての不妊治療について、1ヶ月基礎体温をつけました。
7/18から8/16まで基礎体温をつけました。7月は、7日間高温期でした。
黄体機能不全の可能性はあるのでしょうか?

生理周期は25日から27日です。
生理は7月は7/7から4日間で25日周期でした。
今月8月は8/1から4日間でした。7/31から低温期14日間続きました。

8/9から排卵検査薬を使用。8/11陽性、8/12強陽性タイミングをはかり、8/15に高温期になりました。
7月高温期が7日間しかないので黄体機能不全の診断は基礎体温だけでなく、黄体ホルモンの検査を基準に服薬、注射をするのでしょうか?8月も高温期が10日未満だと黄体期機能不全かどうかわかりません。
いつ頃貴院に診察を受ければいいのでしょうか?

No.4568 - 2021/08/15(Sun) 22:22:48

Re: 初めての不妊治療について / 大塚 志郎
高温相が7日間しかないのは明らかに短すぎますよね。
黄体機能が低下している可能性があるので、そういう方には排卵誘発治療をお勧めしています。
当院に来られるのでしたら、月経開始日から5日以内にお越しください。

No.4570 - 2021/08/16(Mon) 20:21:26
多嚢胞性卵巣症候群 ホルモン治療 / m
これまでも生理不順で、急に2ヶ月生理が来なかったりしていて
今回4ヶ月生理が来なくて、産婦人科を受診した所
多嚢胞性卵巣症だった事が判明しました。
ホルモン治療で、プレマリンとルトラールを服用する事になって
4ヶ月目なのですが、生理5日目からプレマリン10日、その後プレマリンとルトラールを10日、で休薬。という流れなんですが
毎月生理5日目からプレマリンを飲んでいても出血が止まらず
ルトラールも服用したら、出血が治まります。
なので毎月2週間出血が続いていて、それが不安とストレスになっています。病院に問い合わせしても、医師は大丈夫と言うだけで
全然不安解消されず、自分で色々調べていてそれなら低用量ピルの方がいいのかなと考えたりしてます。病院を変えることも検討しているのですが、常にこの事を考えているので、何かいい案はないでしょうか。

No.4567 - 2021/08/15(Sun) 19:56:06

Re: 多嚢胞性卵巣症候群 ホルモン治療 / 大塚 志郎
プレマリンとルトラールを同時に内服したら出血が治まるのですよね。
それなら最初からエストロゲンとプロゲストンを同時に内服すればよいと思いますよ。つまり低用量ピルの内服の方が貴方には適しているかもしれませんね。

No.4569 - 2021/08/16(Mon) 20:18:28
クロミッドについて / ささ
クロミッドを処方していただいたのですが、授乳中(1歳過ぎていて、昼寝や夜寝る前に飲む程度)ということを先生に伝え忘れました。
影響というと、母乳量低下や授乳中のため排卵抑制だけでしょうか?クロミッド内服で子どもに影響なければ飲みたいと思うのですが。

No.4562 - 2021/08/13(Fri) 14:46:09

Re: クロミッドについて / 大塚 志郎
クロミッドは母乳中にも少量ですが分泌される可能性がありますね。
赤ちゃんにホルモン剤を飲ませるわけにはいかないので、クロミッドは授乳を卒業されてから内服したほうがいいですね。

No.4563 - 2021/08/13(Fri) 15:21:46

クロミッドについて / ささ
回答ありがとうございます!
内服後6時間、12時間とか時間をあげてからの授乳でも問題ありますか?

No.4564 - 2021/08/13(Fri) 19:13:00

Re: クロミッドについて / 大塚志郎
クロミッド内服後6時間の間に溜まった母乳を搾乳して捨てるのでしたら、その後の母乳中のクロミッドの濃度はかなり低くはなると思います。
No.4566 - 2021/08/14(Sat) 10:54:54
血液検査 / れな
抗精子抗体の血液検査のみ受診は可能でしょうか?
No.4560 - 2021/08/13(Fri) 07:46:25

Re: 血液検査 / 大塚志郎
坑精子抗体検査は保険対象外ですので、自費診療ですが検査を受けることは可能です。
No.4561 - 2021/08/13(Fri) 10:27:11
低用量ピルとダイエットサプリ / まろ
今ラベルフィーユ28の1シート目を飲んでいます。
ピルは痩せにくくなると聞き、シボヘールというサプリを購入したのですが、ピルとの飲み合わせがどうなのか分からなくて。。
よろしくお願いします。

No.4558 - 2021/08/12(Thu) 12:14:46

Re: 低用量ピルとダイエットサプリ / 大塚 志郎
シボヘールの中には植物性女性ホルモンと言われるイソフラボンが入っていますので、効果が重複してしまう可能性があります。
飲み合わせを考えるなら併用しない方がよさそうですね。

No.4559 - 2021/08/12(Thu) 19:25:48

Re: 低用量ピルとダイエットサプリ / まろ
回答ありがとうございます!
ピルを飲むのをやめてからシボヘールを服用したいと思います!

No.4565 - 2021/08/13(Fri) 22:11:04
全2310件 [ ページ : << 1 ... 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 ... 330 >> ]