今年になってから生理の日が遅かったり早かったりで、 44日たってやっと6月30〜7月5日にきました。でも血の量はとても少なくナプキンは一日変えなくてもいけるぐらいの量で、最後の3日はナプキンなしでショーツが少し汚れる程度でした。でもまたちょうど2週間後に生理が来ました。以前のは不正出血でしょうか? 性行為もしていないので妊娠の可能性はないです。
生理不順が気になって産婦人科を受診しましたが様子を見ましょうとのことでした。(検査などは何もしてません)以前は20〜24の周期できていて無排卵の可能性もあるかもと言われました。
もう一度詳しく病院にいき、検査をしたほうがいいですか?するとしたら何の検査をしたらいいとかありますか?
|
No.4495 - 2021/07/14(Wed) 13:20:57
| ☆ Re: 生理不順 / 大塚 志郎 | | | 生理不順が問題となる方というのは妊娠を希望される場合です。 もしも今すぐは妊娠を希望しない方でしたら、治療の必要はないかもしれません。 今は妊娠を希望しないが、将来妊娠を希望される方の場合には、将来に備えて基礎体温を測ってみたらいいと思います。
|
No.4497 - 2021/07/15(Thu) 19:56:44 |
|