[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ピルの処方についてなど / 月
現在10代後半の学生です。もともと生理周期があまり安定しない事や(2週間以上生理が続いたり、こなかったりなど。)、今後男性と行為をもつかもしれないという事も考えるとピルを使用したいなと考えています。ですが、保険証などは親が管理しており、ピルを処方してもらう事などもなるべく言いたくありません。保険を適用せず自費で処方してもらう場合保険証を持参する必要はありますか?また、処方などは関係なく、初めて受診する場合は保険証が必要でしょうか?
No.4468 - 2021/06/30(Wed) 23:04:41

Re: ピルの処方についてなど / 大塚志郎
低用量ピルの中には保険でカバーされるものと、自費で払っていただくものとがあります。
親に知られたくないなどの理由で、自費でピルを求められる方もいらっしゃいます。そういう方は保険証は見せていただかなくても結構ですよ。

No.4470 - 2021/07/01(Thu) 22:21:38
(No Subject) / Y
現在ピル アンジュ28錠を服用してるのですが新型コロナワクチンを接種しても大丈夫でしょうか?
No.4467 - 2021/06/30(Wed) 21:25:03

Re: / 大塚志郎
ピルを内服していてもコロナワクチンの接種には悪影響はありませんので、安心してワクチンの接種を受けて下さい
No.4469 - 2021/07/01(Thu) 22:17:47
質問です / みみ
10代後半です
先週からおりものの色が白色や黄緑で、出血はなく痒みは特にお風呂上がりにあって不安です。病院に行く時間が取れず悩んでいます、、色々調べてはいるのですが薬局で買えるお薬があれば教えていただきたいです

No.4465 - 2021/06/28(Mon) 23:19:30

Re: 質問です / 大塚 志郎
おりものの原因となる菌は多数ありますから、やはり病院で細菌培養検査を受けるべきでしょうね。
そうでないと的確な薬剤は選べませんから・・・

No.4466 - 2021/06/29(Tue) 20:26:39
以前 / ありがとうございます。
以前に、
ヤーズフレックスを時間通りに飲めないこと(飲み忘れ)が多かったので
避妊をしていたのですが失敗しアフターピルを処方してもらい内服したと相談したものです。
アフターピルを飲んだ日から4日間ヤーズフレックスは休薬して、再度飲み始めています。その後出血がきました。
先生が言われていた通り、2週間後に一応市販の早期妊娠検査をしましたが陰性でした。
ありがとうございました!

No.4463 - 2021/06/26(Sat) 21:52:06

Re: 以前 / 大塚 志郎
それは良かったですね。
低用量ピルの避妊効果はかなり高いのですが、それは毎日忘れずに内服していることが条件となります。
そのことは是非肝に銘じておいてください。

No.4464 - 2021/06/27(Sun) 17:02:35
ピル内服後 / むらさん
ピル休薬後に出血が来たら、妊娠の可能性はないですか??
No.4461 - 2021/06/24(Thu) 20:41:51

Re: ピル内服後 / 大塚 志郎
ピル内服後の休薬中にいつも通りの出血があれば、妊娠の可能性は無いと思っていいでしょうね。
ただしピルの飲み忘れがあり、いつもと違う出血があった時には、妊娠初期の不正出血でないかどうかを考えておく必要がありますよ。

No.4462 - 2021/06/25(Fri) 20:11:02
生理が辛く受診したい。 / せい
25才・現在産後一年です。産後、3か月ほどしてから生理が再開しましたが、妊娠前より生理が重くなって辛いです。
生理痛もひどくなりましたが、生理前と生理中の精神状態も悪化し情緒不安定になり辛いです。
何より一番辛いのは貧血です。明らかに血の量が多くなり、吐き気と立ちくらみで生理三日目まではフラフラしてしまい日常生活に支障が出ています。
一度受診したいのですが、生理前に行くのがいいか、生理中に行くのがいいのか教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

No.4459 - 2021/06/23(Wed) 10:24:30

Re: 生理が辛く受診したい。 / 大塚 志郎
貴女の場合ですと、低用量ピルの内服か子宮内避妊具のミレーナの挿入が望ましいかと思います。
どちらにするかは説明を聞いてもらってから決めるので、生理前に来ていただく方がいいですね。

No.4460 - 2021/06/23(Wed) 13:22:30
生理不順… / あゆ
現在学生の10代です。生理不順で不安になり検索したところこちらのサイトを見つけました( ᵕᴗᵕ ) 元々中学時代はちゃんと定期で来るようになったのですが、高校生入る前辺りからどんどん遅くなっていき…毎月、月を跨いでくる生理( 例: 12月26日~1月3日)からズレていき、今では月の中途半端な日に来ます( 例 : 12月13日~12月20日)
どんどん1週間ずつズレている気がします。色々と調べ生理は前回から28~35日の間に来れば普通の生理と書かれておりましたが、現在の私はその35日ですら超えており、今月もまだ来ておりません。
2ヶ月前や1か月前も何も変わらない生理が来たのですが、今月はまだ来ておらず、病気かなにかと不安で書き込んでみました。
なにか原因などございましたら教えて頂けるととても安心します。よろしくお願い致します。

No.4455 - 2021/06/22(Tue) 02:35:28

Re: 生理不順… / 大塚 志郎
月経周期が35日を超えているというのは、放っておけない状態と思われます。
ホルモンの分泌異常が考えられるので、一度血液検査を受けていただきたいですね。

No.4458 - 2021/06/22(Tue) 09:44:57
全2310件 [ ページ : << 1 ... 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 ... 330 >> ]