3年以上、避妊目的でアンジュ21を飲んでいます。 11/22(火)よりピルの休薬期間に入っています。いつもであれば休薬期間4〜5日目には消退出血が起こるのですが、本日11/28(月)は7日目ですがまだありません。 性交渉は1度ありましたが、ピルはきちんと内服していました。 消退出血が起こらないこともあるのでしょうか?また、11/29(火)には次のピル内服開始予定となるのですが、消退出血が起こらなかった場合でもピルの内服を開始してもよいものでしょうか? お忙しい中恐れ入りますが、教えていただけますとありがたく存じます。
|
No.5368 - 2022/11/28(Mon) 04:33:45
| ☆ Re: 消退出血について / 大塚 志郎 | | | ピルの休薬期に入っても出血が見られないことはよくあることです。 ピルを内服していれば妊娠の可能性は無いはずですが、念のために最後の性交渉から14日後に妊娠検査をしおいてください。 出血があっても無かったとしても、7日の休薬が過ぎたら次のシートの内服を開始してください。
|
No.5369 - 2022/11/28(Mon) 16:33:35 |
| ☆ Re: 消退出血について / ちか | | | お忙しい中ご返信いただきありがとうございます。 今までは消退出血が必ずありましたので、今回のように全くない、という状態が初めてで大変不安に感じています。 当たり前のように起こり、それなりの量があった消退出血が急にピタッとなくなる、といったこともよくあることなのでしょうか? また、最初の相談では性交渉は1回と申し上げましたが改めて調べたところ、11/5(土)と、ピル飲み終わりの前日の11/20(日)の2回でした。 妊娠検査薬を使用してみる場合は、11/20から2週間後の使用で良いでしょうか? 重ね重ねお手数をお掛けいたしますが、教えていただけますとありがたく存じます。
|
No.5371 - 2022/11/29(Tue) 04:10:41 |
| ☆ Re: 消退出血について / 大塚 志郎 | | | それでしたら11/20の2週後に妊娠検査をしてみたらいいと思います。
|
No.5372 - 2022/11/29(Tue) 10:19:07 |
| ☆ Re: 消退出血について / ちか | | | No.5376 - 2022/11/30(Wed) 06:20:54 |
|