[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / ゆか
低容量ピル マーベロンを飲み始めてから初めての生理がきましたが、出血はほぼ無いのに生理痛が以前と変わらずひどいです。
ピルで良くなると聞いていたのですが、鎮痛剤無しでは動けないです。徐々に良くなるものなのでしょうか。

No.4234 - 2021/02/23(Tue) 15:03:43

Re: / 大塚 志郎
ピルを内服しているのに月経痛が変わらないというのは困りましたね。
マーベロンが合っていない可能性もあるので、主治医の先生とピルの種類を変更することも考えてもいいかもしれません。

No.4235 - 2021/02/24(Wed) 12:08:44
(No Subject) / みるく
一年間タイミング法しましたけど出来なかったです。人工授精に切り替えした方がいいですか?
No.4232 - 2021/02/18(Thu) 16:22:38

Re: / 大塚 志郎
タイミング法だけで1年間妊娠しなかったのでしたら、排卵誘発治療か人工授精を考える時期に来ていると思いますね。
No.4233 - 2021/02/19(Fri) 17:19:48
レーザー治療 / K
甲状腺の病気で薬飲んでいます。甲状腺の病気持ちが、顔のレーザー受けるのは体に影響しますか?炭酸ガスレーザーというものです
ほくろ除去のためです

No.4230 - 2021/02/16(Tue) 20:45:07

Re: レーザー治療 / 大塚 志郎
甲状腺機能低下症のためにチラージンを内服しているのでしたら、顔のレーザー治療には影響しません
甲状腺機能亢進症のために薬剤を内服しているときは、薬剤により影響が出る可能性があります

No.4231 - 2021/02/17(Wed) 12:45:56
流産後の生理について / M
流産手術後から1ヶ月経ち生理がきました。
出血量はやや多めが1週間続いています。
いつもは3日目くらいから減り6日で終わります。
まだホルモンバランスが良くないのでしょうか?
寒さもあるかと思いますが、手のこわばりなど手足が痛かったり
どことなく不調です。
関係ありますか?

No.4227 - 2021/02/16(Tue) 13:21:48

Re: 流産後の生理について / 大塚 志郎
流産手術後にすぐには排卵周期が戻っていないと思われます。
正常に復するには長い方で3か月ぐらいかかるかたもいらっしゃいます。
今は基礎体温を測定して、正常に復するのを待つしかないと思います。
ただし2か月以上低温相が続くようでしたら治療を始められた方がいいと思います

No.4229 - 2021/02/16(Tue) 18:29:15
プラノバール服用後の生理 / まき
昨年の10月末から生理の間の中間期に不正出血を繰り返していて月に2回生理が来ているような感じだったので、年末からプラノバールを処方され一度きれいな生理を起こしてスッキリさせようということになり、1/4から消退出血がありました。
その後生理が来ておりません。1週間前くらいから普段生理前に胸が張るような感じの症状があったのでもうすぐ生理が来ると思ったのですが、張りも引いてきました。普段の生理周期は長めで35日くらいです。1/4以降は不正出血はなくなりました。妊娠の可能性はありません。
プラノバールの影響でしょうか?受診の必要性がありますでしょう?

No.4226 - 2021/02/16(Tue) 11:59:25

Re: プラノバール服用後の生理 / 大塚 志郎
昨年の12月までは多少でも女性ホルモンが分泌していたのでしょうが、1月からは全く女性ホルモンが分泌しなくなったと思われます。
すぐにでも婦人科を受診してホルモン剤の投与を受けた方がいいと思います。

No.4228 - 2021/02/16(Tue) 18:24:50
タイミング療法について / りん
妊娠を希望しています。
できれば早く妊娠したいのですが、注射や服薬をするのは現時点では少し抵抗があります。基礎体温はつけており、基本的には二層に分かれているため、排卵はしていると思います。また、過去に妊娠後初期流産の経験もあります。

先生のところでは、エコーなどで卵胞チェックのみをお願いすることはできますでしょうか?

No.4219 - 2021/02/13(Sat) 15:49:12

Re: タイミング療法について / 大塚 志郎
超音波検査で卵胞の大きさを計測することにより、排卵日を予測することができます。予測された排卵日に性交渉を持ってもらう治療法をタイミング療法と言っています。
当院でもタイミング療法だけを行っている方は多くいますよ。

No.4225 - 2021/02/14(Sun) 17:15:34
薬について / Y
ピル アンジュを服用してるのですが市販の花粉症の薬アレジオンを服用しても大丈夫でしょうか?
No.4218 - 2021/02/13(Sat) 10:21:41

Re: 薬について / 大塚 志郎
アンジュとアレジオンは、一緒に飲んでもあまり問題がおこらない薬剤の組み合わせだと思います。
No.4224 - 2021/02/14(Sun) 17:12:54
全2310件 [ ページ : << 1 ... 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 ... 330 >> ]