[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

妊娠可能性について / A
アンジュ28 錠を服用しています。28 錠飲み終えて次のシートに移る際、1錠目2錠目を2日分飲み忘れた為貴院で相談させていただいたところ、飲み続けて構わないが避妊効果はないため他の避妊方法を使ってくださいと言われました。
1月22日(金)12錠目の日ですが、21時ごろ避妊をせず性行為を行なってしまいました。
外で射精した後、精液を拭き取らず乾いていないまま再度挿入を行いました。
妊娠の可能性が高いと思うのでアフターピルを飲もうかと思っていますが、アフターピルを飲んだ際のアンジュの飲み方についてご教示いただきたいです。
そのまま13錠目以降も服用を続けていいのでしょうか。
よろしくお願いします。

No.4163 - 2021/01/23(Sat) 04:28:51

Re: 妊娠可能性について / 大塚 志郎
アフターピルを内服した後もアンジュは日程どおりに内服を続けてください。
完全な避妊効果は望めませんが、アフターピル内服後の排卵率を下げる効果が期待できますので。

No.4164 - 2021/01/23(Sat) 08:35:34
(No Subject) / ♡
前回の診察のエコー写真は貰えますか?
No.4161 - 2021/01/18(Mon) 11:07:34

Re: / 大塚 志郎
エコーの写真は3年間は保存義務がありますので、いつでもうちだすことはできますよ
No.4162 - 2021/01/19(Tue) 17:30:27
(No Subject) / ぱ
先日お世話になった者です
直接私の気持ちを伝えることができずここに書かせて頂きます
私は初めての妊娠をしました
検査薬をした時に線がでてても信じられず、クリニックに行っても半信半疑でそれでも嬉しかったんです
妊娠数週間よくわからないエコー写真見ても愛おしくて可愛くて今までなったことない感情になりました
結果として中絶手術をして私のお腹からいなくなって数日
会ったこともないのにお腹にいなくて寂しいです
現実的にリスクが伴う為断念したものの本当は産みたかったんです
子供のことを考えての選択なのにいなくなってしまって愛情の行き場がないです
最後は自分で決断したことなのにどうしても赤ちゃんに会いたいです
次の妊娠次にできた子をその子の分まで可愛がるなんて事じゃなくてこの子がいいんです
きっと会えないのはわかっているのですが、どうしたら愛情の行き場が見つかりますか
パートナーに話しても、実際お腹で少しの期間でも過ごした母親とパートナーとでは感情も違ってくるだろうし寂しいなんてわかってくれないのではないかと思ってしまいます
抱っこしてあげたかったしちゃんと会って愛おしく思ってることを伝えたかったです
産んで母子ともに辛い思いをするよりかは、下ろして私1人背負っていく覚悟をしたのにも関わらず
このままこの事しか考えられないままだと、わかりませんがきっと子供にとっても最善の選択だったはずなのによくない事ばかり考えてしまいます

No.4160 - 2021/01/18(Mon) 03:16:28
ピル服用の副作用 / すう
こんにちは。
ファボワールを飲み始めて4シート目なのですが
生理が月に2回ほどきます。
薬が身体にあっていないのでしょうか?
服用を止めるべきか、何か他の病気なのかが心配で…

No.4157 - 2021/01/17(Sun) 09:11:40

Re: ピル服用の副作用 / 大塚 志郎
薬剤を内服中の出血は不正出血で、休薬中の出血が生理です。
たぶん毎月不正出血しているのだと思いますが、子宮がん検診で癌による出血でないかどうかは調べておく必要がありますね。

No.4159 - 2021/01/17(Sun) 17:28:47
(No Subject) / まりも
アンジュ28を飲んでいます。今日4錠目を飲む予定だったのですがいつもの時間に飲むのを忘れてしまい50分遅れで飲みました。この場合避妊効果が下がりますか?
No.4156 - 2021/01/16(Sat) 14:20:52

Re: / 大塚 志郎
いつもの時間より1〜2時間ぐらい遅れても薬剤の効果には影響はありませんよ
No.4158 - 2021/01/17(Sun) 17:26:26
多嚢胞性卵巣症候群についてです。 / くま
3年ほど前あるレディースクリニックで多嚢胞性卵巣症候群と診断されましたがパートナーもいなかった為治療はしてませんでした。
一年半前からパートナーが出来、子供を授かりたいと頑張ってますがなかなかです・・・。
私の年齢も39歳ですが治療を受ければ子供を授かる可能性はありますか??

No.4152 - 2021/01/16(Sat) 13:28:32

Re: 多嚢胞性卵巣症候群についてです。 / 大塚 志郎
多嚢胞性卵巣の方は無排卵になることが多いので、そういう方は排卵誘発治療が必要になります。
多嚢胞性卵巣の重症度により排卵誘発法が異なりますので、一度基礎体温表を持って受診されたらいいと思います。

No.4155 - 2021/01/16(Sat) 13:40:20
着想出血と、アフターピル / ろくろ
コンドームなしで性交してから、3日後の昼にアフターピルを処方してもらいましたが、行く直前に少し出血しました。また、アフターピルを処方してもらってから、2日後から生理痛に近い痛みがあるのですが、着想出血でしょうか?
No.4147 - 2021/01/15(Fri) 12:03:55

Re: 着想出血と、アフターピル / 大塚 志郎
排卵日の前後に出血したのなら着床出血の可能性が高いと思います。
アフターピルの内服後に2週間以内に月経が来るかどうかは必ずチェックしてくださいね。
アフターピルの避妊失敗率は1.5%以上と言われておりますのでね。

No.4154 - 2021/01/16(Sat) 13:38:13
全2310件 [ ページ : << 1 ... 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 ... 330 >> ]