[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

生理調整について / one69kat
初めて相談させていただきます。
12/24生理予定なのですが、25日から旅行なので生理を遅らせたいです。
生理調整の薬を頂くことは可能でしょうか?また何日までに受診すればよろしいでしょうか?

No.4074 - 2020/12/14(Mon) 12:44:44

Re: 生理調整について / 大塚志郎
生理予定の2〜3日前ぐらいから薬を飲めばいいので、今週中に来院されたらいいと思います。
No.4075 - 2020/12/15(Tue) 07:30:47
(No Subject) / ららら
8月生理がこなくてルトラールを服用し
24日から1週間出血がありました。
9月もせいりがこなくて
10月もルトラールを服用しそれでもこなかったので
もう一度検査をしたところ
10月27日に妊娠がわかり5週でした。
8月24日からの出血があったときには
妊娠してたのでしょうか?
教えてください!
着床などよくわからないので。。。

No.4071 - 2020/12/13(Sun) 21:35:16

Re: / 大塚 志郎
10月27日に妊娠5週だということは、9月15日から22日の間ぐらいに妊娠が成立したことになりますね。
8月24日の生理の後3〜4週間後に排卵があったのだと思いますよ。

No.4073 - 2020/12/14(Mon) 11:09:43
(No Subject) / ららら
性行為を行ってどのくらいして
妊娠が分かりますか

No.4070 - 2020/12/13(Sun) 21:34:37

Re: / 大塚 志郎
妊娠が成立して2週間すると妊娠検査が陽性にでます。
No.4072 - 2020/12/14(Mon) 11:04:42
(No Subject) / フラン
お返事ありがとうございます。
ピルとの相性の悪さですか…
先生でしたら、他のピルに切り替えますか?
今はアンジュを使っていますが、他のメーカーにしても一緒だと主治医から言われました…

No.4068 - 2020/12/12(Sat) 15:39:11

Re: ピル / 大塚志郎
ピルに使用されているプロゲステロンは第1世代から第4世代まであって、作用はよく似ていますが細かく見ると少しずつ特徴が違うところもあります。
ピルとの相性も個人差がありますので、その個人差とプロゲステロン製剤との相性も、合う人もいれば合わない人もあるということです。

No.4069 - 2020/12/12(Sat) 16:23:09
(No Subject) / あ
妊娠12週です。
水便がでて腹痛があるのですが大丈夫なのでしょうか?

No.4064 - 2020/12/11(Fri) 16:29:16

Re: / 大塚 志郎
下痢の時は子宮が収縮しやすいので、一度産婦人科で診てもらった方がいいかもしれませんね
No.4067 - 2020/12/12(Sat) 09:47:12
(No Subject) / あややん
ルトラールを1週間服用し出血があった場合
その時点で妊娠の確率は0ですか?

No.4063 - 2020/12/11(Fri) 16:28:07

Re: / 大塚 志郎
妊娠中に不正出血がある確率は0ではありません。
妊娠しているのを知らずにルトラールを飲んでしまい、たまたまその時に妊娠による不正出血が起こる可能性も考えておく必要があるということです。

No.4066 - 2020/12/12(Sat) 09:46:06
(No Subject) / フラン
ピル3年飲んでいるものです。
たびたび不正出血があるのですが、今回はレバー状の塊親指爪くらいの大きさが出ました。
ピルを飲んでいると不正出血は結構あるということは聞いていますが、塊が出ても大丈夫でしょうか?
頸癌検診は年1で受けています。内診も何か異常があるとは言われていません。

No.4061 - 2020/12/10(Thu) 13:58:06

Re: / 大塚 志郎
ピルを3年も内服していて、これほどの不正出血があるのは問題ですよね。
癌による出血も無いという事でしたら、ピルとの相性が悪い可能性もありますね

No.4065 - 2020/12/11(Fri) 18:57:26
全2310件 [ ページ : << 1 ... 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 ... 330 >> ]