[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / ちぴ
生理予定日前後で
妊娠したのか、わかる方法。
または、症状を教えてください。

No.4032 - 2020/11/18(Wed) 13:21:55

Re: / 大塚 志郎
この時期に特徴的な症状はありません。
妊娠の確認方法としては、最後の性交渉の日から2週間経っていたら妊娠検査キットを試してみることですね。

No.4034 - 2020/11/20(Fri) 18:01:32
LH.FSHホルモンの数値について / si
初めてご相談をさせて頂きます。
妊娠希望の29歳です。
二ヶ月ほど前から本格的な妊活を始め、排卵検査薬を使用した際に陽性の期間が長く、PCOSを疑ったため、婦人科を受診しました。
排卵期の血液検査で、LHホルモンが63.3mIU/mL、FSHホルモンが20.3mIU/mLでした。
数値がどちらも高いことと、 LH>FSHであることを指摘されましたが、エコーでは多嚢胞は確認できず、基礎体温も二層になっています。
このホルモンの値は、やはりPCOSの可能性が高いのでしょうか?できれば自然妊娠を望んでいたのですが、治療の可能性が必要なのか教えていただけるとありがたいです。
また、生理中に改めて血液検査をした方がよいのでしょうか?

お忙しい中大変申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

No.4029 - 2020/11/17(Tue) 21:35:08

Re: LH.FSHホルモンの数値について / 大塚 志郎
今回のの血液検査では、排卵直前にホルモンが上昇するLHサージの値を見ている可能性が高いと思いますね。
できれば同じ検査を月経開始日から5日以内に受けていただいた方がいいと思います。

No.4031 - 2020/11/18(Wed) 13:20:41
生理前の茶色の出血 / A
生理周期が大体25〜28日ぐらいです。
いつもは茶色の出血があってもすぐに生理が来るのですが
今月は生理予定日が19日(アプリより)の5日前から少量の茶色の出血と生理痛のような腹痛が途切れ途切れあります。
ちなみに排卵日後ぐらいに性行為をした際に性交痛と出血がありました。
何かの病気でしょうか?

No.4028 - 2020/11/17(Tue) 19:53:12

Re: 生理前の茶色の出血 / 大塚 志郎
この症状だけで何かの病気を抱えているかどうかの判断は難しいですね。
一度受診していただいて診察を受けていただければと思います。

No.4030 - 2020/11/18(Wed) 13:16:46
生理は遅らせれますか / Y
初めて御相談させて頂きます。
アプリを使って生理予定日を管理をしているのですが、予定日通りにこず、困っています。
来週末3連休に温泉旅行も控えているため、できれば3連休を外して生理がきてほしいのですが、遅らせれることは可能なのでしょうか??
ちなみに妊娠の可能性はありません。

No.4026 - 2020/11/15(Sun) 19:43:44

Re: 生理は遅らせれますか / 大塚 志郎
今週中に月経の開始前にいらしてください。
月経を遅らせるためのホルモン剤を投与させていただきます。

No.4027 - 2020/11/16(Mon) 13:01:05
PCOSです / S
妊娠希望をしている26歳 PCOSです。今回初めてクロミッドを1錠服用し卵胞チェックをしておりますが卵胞が全然大きくならず効いていない状態です。
担当の医師は初めのうちは効かないことがあるので、いったんリセットし、もう一度D5からクロミッド1錠を飲んで卵胞チェックしましょうと言っています。
私としては全く効かなかったクロミッド1錠をもう一度試す意味があるのか?と疑問に思い投稿させていただきました。
私としては注射や他のお薬を試してみたいと思っており、そんな時にこちらのクリニックのホームページを拝見し転院を考えています。
今見ていただいているところは不妊専門ではありません。
先生のご意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

No.4023 - 2020/11/12(Thu) 10:46:42

Re: PCOSです / 大塚 志郎
クロミッド1錠投与で排卵しなかった人に対しては、私ならクロミッドを2錠に増やすかクロミッドの作用を増強する薬を併用するか、どちらかを選びたいところですよね。
クロミッドを1錠5日間を内服中でしたら、その後に引き続いて排卵誘発剤の注射を追加投与するという手もありますよ

No.4025 - 2020/11/12(Thu) 19:40:54
PCOS ノアルテン服用について / K
PCOSと診断されています。
生理周期はばらばらですが約1ヶ月に一度は生理がきます。3ヶ月前から不正出血が続くのでクリニックへ行ったらノアルテンを処方されました。(7日間服用中は出血が止まり、その後生理がきました。量は少なかったです。)
強い女性ホルモン剤で、副作用に男性ホルモン様作用があるとネットでみたので、、、PCOSですがこのままノアルテンを服用し続けてよいのか不安になり書き込みさせていただきました。
よろしくお願いします。

No.4022 - 2020/11/11(Wed) 22:21:37

Re: PCOS ノアルテン服用について / 大塚 志郎
1ヶ月に一度は生理がくるのでしたら、PCOの程度は軽症だと思われます。
ただし不正出血がある時には、ノアルテンなどのホルモン剤による治療が必要になります。
時々内服するだけでしたらノアルテンの男性ホルモン作用は問題にはならないと思いますよ。

No.4024 - 2020/11/12(Thu) 19:34:39
ピル服用中の不正出血について / みき
ファボワール28を服用しています。
服薬8日目頃に朝ピルを飲み忘れており、12時間遅れで服用し、その後は決まった時間に服用しています。
前日の深夜にゴムなしの性行為がありました。
服薬14日目から少量で茶色の不正出血があり、4日経った今も止まりません。
このまま服薬を続けて良いのか、1度中断させて生理がくるようにしたほうがいいのかわからず教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

No.4019 - 2020/11/10(Tue) 14:11:56

Re: ピル服用中の不正出血について / 大塚 志郎
ピルの避妊効果は、12時間内服が遅れたぐらいでは問題となりません。
不正出血はピルの内服中の副作用だと思われます。出血量が多く無ければそのまま飲み続ければ出血は少なくなってくると思います。

No.4021 - 2020/11/10(Tue) 20:18:13
全2310件 [ ページ : << 1 ... 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 ... 330 >> ]