おおつかレディースクリニックへの相談窓口

長年にわたり掲示板をご利用いただき、心より感謝申し上げます。
私の定年退職に伴い、掲示板を閉じることになりました。
皆様の温かいご支援に深く感謝するとともに、これからもお健やかにお過ごしください。

おおつかレディースクリニック
院長 大塚志郎

ミレーナが抜けないと。。。 / そら
初めまして。
ミレーナの抜去についてです
5年経過し抜去に行きましたが、子宮にくっついているので 抜けないと言われました。抜去しようとした際につれる感覚と痛みがあり、無理に取ることは出来ないとのことでした
そのような場合、手術になるのでしょうか?

No.5845 - 2024/02/08(Thu) 18:19:12

Re: ミレーナが抜けないと。。。 / 大塚 志郎
ミレーナが子宮筋層に癒着したかもしれませんね。
これを外すとなると、子宮鏡という内視鏡を子宮の中に挿入して手術する必要があるかもしれません。

No.5847 - 2024/02/08(Thu) 19:57:37
おりものの件について / む
いつもおりものがある状態なのですが、異常なんでしょうか?
No.5844 - 2024/02/07(Wed) 17:10:53

Re: おりものの件について / 大塚 志郎
腟の中では良い菌と悪い菌とが同居していますが、体調によっては悪い菌が優勢になってしまうことがあります。
腟内の細菌培養検査を行えば、その状態がわかるかもしれませんよ。

No.5846 - 2024/02/08(Thu) 19:41:51
多嚢胞性卵巣症候群の妊活について / ぷりん
初めまして。
生理不順と避妊目的ためにアンジュを内服していました。
アンジュを中止した直後に1度妊娠した経緯があります。
その後アンジュを再開していましたが、結婚を機に妊活目的で内服を辞めてから生理周期が乱れたため(生理が2ヶ月きていない)婦人科を受診したところ卵が育っていない状態だと言われました。
妊娠を希望するのなら排卵誘発剤の使用を勧められたのですが、それ以外に自然妊娠するための方法はありますでしょうか?(ピルの内服でホルモンバランスを整える等)

No.5842 - 2024/02/06(Tue) 12:14:27

Re: 多嚢胞性卵巣症候群の妊活について / 大塚 志郎
ピルを内服することで月経周期は整えることはできますが、排卵周期を整えるものではありません。
生理が2ヶ月きていないという症状は無排卵であると推定されますので、妊活を図るのであれば排卵誘発剤の使用が勧められますね。

No.5843 - 2024/02/06(Tue) 19:43:41
大陰唇付近のしこりについて。 / Y
8年前にお世話になっていた者です。3人出産、40歳です。
1ヶ月前から大陰唇にしこりがあり、膿んでるだけかと放置していましたが、コリコリした2cm弱のものが失くなりません。触ると熱があるように思います。
受診を考えていますが、そちらでよいですか?
皮膚科に行くべきでしょうか?

No.5840 - 2024/02/03(Sat) 22:07:48

Re: 大陰唇付近のしこりについて。 / 大塚志郎
大陰唇にしこりがあるということでしたら、一度婦人科で診察を受けていただきたいと思います。
No.5841 - 2024/02/04(Sun) 22:46:34
ミレーナについて / りんご
経膣分娩経験あり。
若い頃から生理周期がバラバラで、30日周期であったり2ヶ月以上間隔が空いたりしています。
毎回生理痛も酷く、今後妊娠は希望しないので保険適用でミレーナを検討しています。
月経不順に関しては昔から色々なクリニックで診てもらったものの原因不明でした。
月経不順自体の治療は考えておりませんが、わたしのような場合は初診当日の検査次第でミレーナ装着は可能なのでしょうか?

No.5838 - 2024/02/02(Fri) 14:57:44

Re: ミレーナについて / 大塚 志郎
ミレーナを希望される方は、まず月経前に子宮の形状を超音波検査で確認させていただきます。そして子宮癌検診と性感染症のチェックも併せて受けていただきます。
月経が開始したら原則7日目にミレーナ挿入の予約を取っていただいております。

No.5839 - 2024/02/03(Sat) 14:10:57
(No Subject) / あおむし
初めまして、現在48歳です。
2022年10月頃から、生理周期が乱れ始めました。
普段の周期は26日前後です。
乱れ初めてから、2・3ヶ月ほど20日周期で来たり、その後2・3ヶ月ほど26日周期で来る・・・を繰り返すような状況です。
ごく稀に10日で来たり、50日で来たりもあります。ものすごく量が多い日もあり、職業上これが一番困るので、婦人科を受信し5cmほどの子宮筋腫も見つかりました。
個人的には、ミレーナを装着すれば経血量が多くなることはなさそうなので、ミレーナ希望だったのですが、筋腫があるのでずれるかもしれないと言われました。

結局、ルトラール2mgを毎月1日〜10日間飲み、3ヶ月様子を見ましょうとの事でした。
大きな病気はありませんが、血圧高めで悪玉コレステロール値も少し高めです。
副作用は少ないようですが、内服薬は全身に作用するので少し不安があり飲むのを迷っています。
私のような症状で、ルトラールを飲むことにどんな意味があるのでしょうか?
生理をコントロールするということかなと思っているのですが、3ヶ月服用後は一般的にどういう治療になっていくのでしょうか?
5cmの子宮筋腫があるとミレーナは厳しいでしょうか?

No.5836 - 2024/01/30(Tue) 12:03:38

Re: / 大塚 志郎
子宮筋腫の位置によっては子宮内腔が変形することがあり、そういうケースではミレーナがずれてしまう心配があります。
経血量が多いのであれば、ルトラールで規則的に月経をおこすと貧血が進んでしまわないか心配ですよね。
一度超音波検査にて筋腫の位置を確認させていただければ、ミレーナの挿入が可能かどうか判断できるかと思います。
確認ですが、帝王切開術は受けていないですよね。この場合には挿入が難しいことが多いです。

No.5837 - 2024/01/30(Tue) 12:35:40
(No Subject) / yy
性行為をするたびに痛みがあり、病院に行きました。
そこでは性感染症の検査をし、異常がないと言われました。
しかし、まだ、性行為をするたびに、入り口の方が痛く困っています。なにか、治療はないのでしょうか?

No.5833 - 2024/01/20(Sat) 23:53:42

Re: / 大塚志郎
性感染症に罹っていなくても、腟内細菌の様子によって性交痛がおこることもありうるので、一度腟内の細菌培養検査を受けていただきたいと思います。
それから薬局ですべりをよくするゼリーが売られているので、それを一度使ってみたらどうかと思います。

No.5835 - 2024/01/21(Sun) 10:42:23
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 ... 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 ... 43 >> | 過去ログ ]