何でもお気軽に書いていってくださいね!
投稿していただいた記事の編集はできません。
編集を希望される方は、投稿をやり直ししてください。
★
中絶
/ はるか
引用
私は中絶を望んでいるのですが、私も彼も未成年であるため、親の同意書は必要になるのでしょうか?また、私(本人)の親だけの同意書が必要なのか、彼の親も必要なのか教えてください。
No.3630 - 2020/05/28(Thu) 21:16:12
☆
Re: 中絶
/ 大塚 志郎
引用
日本産婦人科医会の指針では、未成年者が手術を受ける際には本人の親の同意を得ることが望ましいと定めています
No.3634 - 2020/05/29(Fri) 10:20:23
★
不妊治療
/ くの
引用
紹介状なしで他院から転院する場合、血液によるホルモン検査は再度行わないといけないのでしょうか。
内容によるとのことであれば、どういったデータは再検査の必要がないかご教示いただけますでしょうか。
No.3626 - 2020/05/28(Thu) 20:25:16
☆
Re: 不妊治療
/ 大塚 志郎
引用
できれば前の病院で行った血液検査のデーターを見せていただきたいですね。
検査項目は LH,FSH,PRL,TSH,FT4、排卵直前のE2 が含まれていれば問題ないです。
No.3633 - 2020/05/29(Fri) 10:17:26
★
(No Subject)
/ あかね
引用
カンジダの症状が1年くらいあるんですが
その間に性行為を何度かしました。
相手は大丈夫なのでしょうか
No.3623 - 2020/05/28(Thu) 15:42:40
☆
Re:
/ 大塚 志郎
引用
女性は腟の中でカンジダの菌が繁殖しますが、男性の性器は外に突き出ている構造のため、カンジダ菌がついてもお風呂で洗うだけで落ちてしまうのです。
No.3632 - 2020/05/29(Fri) 10:14:15
★
中絶
/ みき
引用
中絶すると、どんな人でも、少しは内膜が薄くなりますか?
No.3622 - 2020/05/28(Thu) 14:50:41
☆
Re: 中絶
/ 大塚 志郎
引用
術後に内膜が薄くなるかどうかは、人によるとしか言えません。
ある確率で子宮内膜にダメージを受ける人がでるので、手術前にどういう方にダメージが出るかを予測することはできないですね。
No.3631 - 2020/05/29(Fri) 10:12:10
★
(No Subject)
/ まちこ
引用
中絶と流産手術は同じかと思いますが、
中絶の方が中身が生きている分、出てきにくいのですか?
No.3621 - 2020/05/28(Thu) 12:02:10
☆
Re:
/ 大塚 志郎
引用
妊娠10週を超えた人工妊娠中絶術の場合には、子宮内の組織の量が格段に多くなるので手術が難しくなります。
No.3629 - 2020/05/28(Thu) 20:38:11
★
(No Subject)
/ さわこ
引用
中絶すると、なぜ卵管にダメージがいくのですか。
No.3620 - 2020/05/28(Thu) 02:03:18
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
300/300件 [ ページ :
<<
1
...
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
|
過去ログ
]