何でもお気軽に書いていってくださいね!
投稿していただいた記事の編集はできません。
編集を希望される方は、投稿をやり直ししてください。
★
子宮体がん検査
/ まろやかココア
引用
子宮体がん検査などの細胞診を受ける場合、
受診するとよい時期(生理後何日など)はありますか?
No.4196 - 2021/02/05(Fri) 14:13:40
☆
Re: 子宮体がん検査
/ 大塚 志郎
引用
まず月経中は避けていただきたいですね。
それから妊娠が可能な年齢の方は、妊娠していないことが確実な日にお越しください。
具体的には月経開始日から10日以内にお越しください。10日以内ならまず妊娠している可能性は無いからです。
No.4197 - 2021/02/05(Fri) 17:37:52
★
陰部の痒み
/ みち
引用
2年ほど前から陰部の外周部が痒く
ほかの産婦人科にいってもかゆみ止めをもらうだけでそれを塗ると痒みは治まるのですが、また再発します。
痒いのが耐えられないのと性病なのかなとも思って不安です。
No.4193 - 2021/02/03(Wed) 18:14:17
☆
Re: 陰部の痒み
/ 大塚 志郎
引用
性病が心配なら検査を受けてみられたらいいと思いますよ。
No.4194 - 2021/02/03(Wed) 18:19:15
★
生理不順
/ あやか
引用
無排卵の場合、病院に受診した方がいいですか?
No.4191 - 2021/02/01(Mon) 15:25:21
☆
Re: 生理不順
/ 大塚 志郎
引用
無排卵の方は妊娠しませんので、妊娠を希望されている方は病院で治療を始める必要があります。
今すぐに妊娠を希望されていないのでしたら、基礎体温だけ記録されておけばいいと思います。
No.4192 - 2021/02/01(Mon) 20:01:00
★
生理不順
/ あやか
引用
毎月多少のずれはありますが、生理もちゃんと来てます。しかし今月は生理が来たと思いましたが極端に量が少なく、少し不安です。今後妊娠も考えておりますので。何か問題ないか不安すぎて、、どうしたらよいでしょうか?
No.4188 - 2021/02/01(Mon) 12:27:40
☆
Re: 生理不順
/ 大塚 志郎
引用
生理の出血量が極端に少ないときは排卵していない可能性がありますね。
将来妊娠も考えているのでしたら、婦人科体温計を購入して基礎体温を測定してみればいいと思います。
No.4190 - 2021/02/01(Mon) 13:06:19
★
自然流産後の妊活について
/ pi
引用
妊娠初期に自然流産をしてしまいました。
流産後の妊活は、先生によって生理を1回見送ってからとおっしゃる方や2〜3回、見送らなくても問題ないという方がいらっしゃるそうですが、大塚先生はどう思われますか?
No.4187 - 2021/01/31(Sun) 17:35:56
☆
Re: 自然流産後の妊活について
/ 大塚 志郎
引用
流産後にすぐに妊娠すると次の妊娠が流産しやすいという報告があります。ですからすぐには妊娠しない方がいいと思われます。
ただし2〜3か月待った方がいいのか、6か月も待った方がいいのかは、報告数が少ないのでまだ明確なことは申し上げられません。
どのくらい待つかは今のところ主治医の先生の意見によるところが大きいですね。
No.4189 - 2021/02/01(Mon) 13:04:12
★
中絶
/ K
引用
初期中絶をしました。
いつぐらいになったら、子宮内膜は元に戻るのでしょうか。
中絶後の子宮内膜の傷は、ずっと残っているのでしょうか。
No.4185 - 2021/01/31(Sun) 01:05:18
☆
Re: 中絶
/ 大塚 志郎
引用
人工妊娠中絶術の術後1か月すると通常の月経が発来します。
その時点で子宮内膜の傷は消えて、内膜組織は元に戻ります。
No.4186 - 2021/01/31(Sun) 17:25:26
★
中絶と流産
/ A
引用
中絶手術と流産の掻爬手術は同じダメージなのでしょうか?
それとも中絶の方が生きていてしっかり絨毛が張り付いているぶ、子宮が傷つきやすいのですか?
No.4183 - 2021/01/30(Sat) 20:48:33
☆
Re: 中絶と流産
/ 大塚志郎
引用
流産している方でも絨毛はまだ生きていることが多いのです。
ですから手術による子宮へのダメージはあまり変わらないと思います。
No.4184 - 2021/01/30(Sat) 21:45:56
☆
Re: 中絶と流産
/ A
引用
ありがとうございます。
子宮へのダメージは治ると考えていいでしょうか?
No.4195 - 2021/02/05(Fri) 13:01:26
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
300/300件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
...
43
>>
|
過去ログ
]