何でもお気軽に書いていってくださいね!
投稿していただいた記事の編集はできません。
編集を希望される方は、投稿をやり直ししてください。
★
多嚢胞性卵巣症候群
/ すみか
引用
こんにちは、先日初診でのピル処方のため婦人科受診しました。
エコー検査を進まられ多嚢胞性卵巣症候群ぽいですねと伝えられました、生理周期は最近遅くなって行き直近で39日でした。
その後治療可否については何も説明されず安いものから始めるといいといわれフリウェルUDLを処方されました。
家に帰り調べると不妊の原因になること、治療には女性ホルモン優位の低用量ピル内服が良いとありました。
処方されたものが超低用量ピルだということもそのとき知りました。
多嚢胞性卵巣であった場合、低容量ピルから飲み始めるべきなのか、1ヶ月超低容量ピルを内服し変更していくべきなのか知りたいです。
No.5989 - 2024/08/02(Fri) 15:52:34
☆
Re: 多嚢胞性卵巣症候群
/ 大塚 志郎
引用
多嚢胞性卵巣の方は排卵障害による不妊症になる方が多く、その治療のためにピルを用いて妊娠希望になるまで排卵を抑制します。
その方法は低用量ピルでも超低用量ピルでもどちらを選んでも問題ないと思われます。
あなたの場合はピルによる副作用の発生を抑えるために、ホルモン量の少ない薬剤の方が望ましいと判断してフリウェルULDを選ばしていただきました。
No.5990 - 2024/08/02(Fri) 20:52:37
☆
Re: 多嚢胞性卵巣症候群
/ すみ
引用
誤解のある言い方をして申し訳ありません。他病院での出来事です。
受診した病院に相談しましたが満足のいく回答がなくこちらで相談させていただきました。
超低用量ピルではニキビができやすいとの話も聞いたことがありもし肌質異常が出てきた場合、低用量ピルの方に変更することは可能なのでしょうか?
No.5991 - 2024/08/02(Fri) 21:39:40
☆
Re: 多嚢胞性卵巣症候群
/ 大塚 志郎
引用
超低用量ピルでニキビができやすいわけではなく、ピルの中に含まれているプロゲストロンというホルモンの性質で決まります。
ですから内服後にニキビが増えたと思われたときはピルの種類を変えてみたらいいのです。
No.5992 - 2024/08/03(Sat) 15:51:34
☆
Re: 多嚢胞性卵巣症候群
/ すみ
引用
そうなんですね。
ご丁寧に回答くださりありがとうございました。
不安が軽くなりました。
No.5993 - 2024/08/03(Sat) 22:20:32
★
(No Subject)
/ すみれ
引用
10センチ以上の子宮筋腫があります。
年末に手術予定です。
7月19日に生理になり、7月26日にリュープリン注射打ちました。7月31日性行為をした時に避難に失敗し、コンドームが外れていました。
生理の周期はここ3ヶ月振り返ると30日、30日、28日周期で来ていました。
妊娠している可能性はあるのでしょうか。
とても心配です。
No.5987 - 2024/08/01(Thu) 06:28:22
☆
Re:
/ 大塚志郎
引用
月経周期の8日目にリュープリン注射をしたのが少し不思議ですね。普通は月経初日から5日以内にうたなければならないはずですから、8日目にうたないといけなかった特別な事情があったのでしょうね。
こんな時期にリュープリンを投与すると排卵を誘発する可能性がでてくるので、しっかり避妊するように指導を受けたはずです。
ただしリュープリンの作用で子宮内膜が薄くなっていれば妊娠の可能性は少なくなります。その辺は主治医に聞いてみないとわからないでしょうね。
No.5988 - 2024/08/01(Thu) 14:17:35
★
ミレーナについて
/ 山田
引用
今 まとまった お金が
ないのですが 彼氏と そういった事をするのですが
仕事を続けたいのと 金銭的に妊娠を望んで居ないのですが 分割で 支払う方向で
ミレーナの手術は出来ますか?
No.5985 - 2024/07/30(Tue) 13:27:55
☆
Re: ミレーナについて
/ 大塚 志郎
引用
医療費を分割で支払えるところはあまり無いと思いますよ。
当院でもそういうことはしておりません。
No.5986 - 2024/07/30(Tue) 20:42:51
★
(No Subject)
/ Y
引用
ピルのヤーズフレックス 120日連続可能を服用してるのですが今日で服用が104日目なのですがまだ出血など、なくて生理がくるのか少し不安なのですが大丈夫でしょうか?
No.5983 - 2024/07/23(Tue) 18:45:58
☆
Re:
/ 大塚 志郎
引用
ヤーズフレックスは120日内服したら休薬することになっているのですが、120日で止めないといけないのは厚生省の認可をとる時に120日で届けているからというのが理由です。医学的な理由ではありません。
ですから120日で内服を止めても出血が出ないこともありえます。出血があっても無くても、4日間休薬したら飲み始めてもらったらいいですよ。それでなんの問題もありません。
No.5984 - 2024/07/23(Tue) 20:04:05
★
(No Subject)
/ うさぎ
引用
病気の話ではないのと、他院の患者なのですが相談させてください。
チョコレート嚢胞で通院しています。
私は40歳の手前なのですが、性交渉の経験がなく毎回肛門からエコーをしてもらっています。その際「経膣ではないから見えにくい」と言われてしまったりして、申し訳ないやら情けないやらで、、
それで、30代を過ぎても性交渉の経験がない方って患者さんでも一定数おられますか、、?
少数なのかも、と通院の時など引け目に感じてしまいます。
誰にも聞けず、こちらに書きました。申し訳ありません。
No.5980 - 2024/07/23(Tue) 10:29:19
☆
Re:
/ 大塚 志郎
引用
30代を過ぎても性交渉の経験がない方というのは、少なからずいらっしゃいますね。
性交渉をもつかどうかは相手がある話ですし、多分に運に左右されるところもあるので、引け目を感じる必要は無いと思いますよ。
私の個人的印象から言えば、経直腸エコー検査でも卵巣を観察することは十分に出来ると思います。
No.5981 - 2024/07/23(Tue) 11:40:33
☆
Re:
/ うさぎ
引用
そう言っていただけて、気が楽になりました。
どうもありがとうございました。
No.5982 - 2024/07/23(Tue) 15:25:05
★
PMSについて
/ ま
引用
20代です。5年ほど前から月経前3~7日前程から精神的に不安定になります。涙が止まらないことや希死念慮にとらわれることあります。
インターネットで調べるとPMSと出てきましたが、月経が始まってからも治ることなく、月経後数日経つと徐々に収まってくるという感じです。また、体調面は眠気やむくみ、頭痛、倦怠感がある程度で腹痛や腰痛などはありません。
このような場合でもPMSと言うのでしょうか?
また受診する際は婦人科で良いのでしょうか?
No.5978 - 2024/07/17(Wed) 20:49:40
☆
Re: PMSについて
/ 大塚 志郎
引用
典型的では無いですがPMSの可能性は高いと思います。
PMSの患者さんには最初に低用量ピルの内服を勧めることが多いと思います。月経前後の女性ホルモンの変動が症状の引き金を引くためと考えられているからです。
ホルモンに関してなら、投与経験の多い婦人科医に相談されたらいいと思います。
No.5979 - 2024/07/17(Wed) 21:17:58
★
萎縮性腟炎について
/ もか
引用
婦人科検診で萎縮性腟炎と記入がありました。
閉経して5年になり
1年ほど前から膣内の乾燥感、性交痛、外陰部の擦れによる痛みがあります。
全身のホルモン治療まで考えてはいませんが
他に治療法があれば教えて頂きたいです。
No.5975 - 2024/07/12(Fri) 12:48:29
☆
Re: 萎縮性腟炎について
/ 大塚 志郎
引用
腟粘膜は女性ホルモンの作用で潤いが保持されていますので、その効果が無くなると、萎縮性腟炎という乾燥状態になります。
基本的な治療方針は女性ホルモンの補充になりますが、全身投与を望まれないのでしたら、ホルモン剤の腟錠を腟内に投与するという方法もありますよ。
No.5977 - 2024/07/16(Tue) 21:25:56
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
300/300件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
...
43
>>
|
過去ログ
]