[ 掲示板に戻る ]

記事No.14468に関するスレッドです

(No Subject) / ZAITO
今日は胃の検査で病院に来ております。

昔の胃カメラは苦しくてトラウマになってましたが、検査は眠っている間に終わって楽になりましたね。

No.14468 - 2025/07/05(Sat) 10:12:29

Re: / やぷ
検査お疲れさまでした🙌
No.14470 - 2025/07/05(Sat) 12:02:34

Re: / すずき
検査、お疲れ様でした。

いつか受ける時のためにも、どうやって眠るのか?とか、詳しく聞かせてもらいたい気もしますが、

お忙しいと思うので、無理には聞かないです。

No.14472 - 2025/07/05(Sat) 18:54:17

やぷさん。すずきさん。 / ZAITO
やぷさん。すずきさん。ありがとうございます。

暇人なのでいくらでもきいてください。

ベットに寝寝たまま検査室に連れて行かれます。

麻酔は腕の血管から針を刺して薬を入れますよ。写真は腕の血管に刺された針です。ここから麻酔薬を入れます。

薬を入れたら5秒くらいで眠ってしまいます。毎回麻酔に抗ってみますが麻酔には勝てませんね。

検査後30分くらいベットで休んでから結果を聞いてから帰りです。

No.14473 - 2025/07/06(Sun) 18:09:21

Re: / すずき
ありがとうございます😊

凄い便利な世の中になったんですね!!

それは、なんか、希望が持てました。

医学の進歩ですね。

歯医者さんとかも導入してくれればいいのにと思います。

No.14474 - 2025/07/06(Sun) 21:00:08

Re: / 菜月
ZAITOさん

パニック障害になってから、胃カメラを4回以上?ぐらい経験しました。すごくつらくて。胃カメラを受ける時、緊張し過ぎて、手がしびれてきました。でも、今はそういう事がないのですね。大腸の検査でも、そうやって受ける事ができると聞いた事があります。

そして、そういう事に苦しむ自分が悪いのかも、と自分責めが止まらない感じでしたが、
医療の進歩というのがあるのかもしれない、とそういう事を考えさせていただきました。
今は病院の先生に怒られている症状があったとしても、将来的には、苦しむ事がなくなるかもしれませんよね。今頃、すみません。ありがとうございました。

No.14477 - 2025/07/08(Tue) 18:02:56