0143807
パニック障害掲示板
(^^♪パニック障害 光に向かって
いろんな悩み・・・分かち合えたらと思います。
★
けんちゃんさんへ
/ すずき
引用
けんちゃんさん
いつも、本当に、管理を一生懸命して頂いて、ありがとうございます。
パソコンで見るとですが、この掲示板の一番下の部分の「ヘルプ」と言う欄があり、そちらに、
管理者が不適切と判断した記事は、予告なく削除する場合があります。
と書いてあります。
ですので、けんちゃんさんには、特別な権利があり、私の投稿でも他の投稿でも、何の許可もなく、片っ端から全部削除しても、許される権利があります。
ですので、明らかに不適切と言う投稿があれば、私の投稿を含め、消去して頂いて構いません。 もちろん、この投稿も。
この掲示板には、パニック障害で困った新規の方も沢山来られます。
その新規の人が、混乱せず、自由に、安心して、使えるような掲示板でないと、人が離れていってしまいます。(これまで、ずっと、みんなで、支えあって、良い環境を維持してきました)
私が、この掲示板に来てから、7年くらいになるのでしょうか?よくわかりませんが、
これまで、けんちゃんさんに沢山助けていただき、感謝しております。
この掲示板を見ている、いつも使っているメンバーも、この投稿を見ているのであれば、是非、意見を言ってください、
私は、全面的に、けんちゃんさんのご判断を支持しますので、引き続き、見守っております。
いつもありがとうございます。
特に、誰が悪いという事ではなく、十字軍の戦いみたいに、キリスト教徒とイスラム教徒が、お互いの正義を主張しだして、わけのわからない混乱が生じていると思います。
ここは心を鬼にして頂いて、掲示板の正常化へ、動いていただければと思います。
仏の顔も三度までかなと思います。
もう、十分、けんちゃんさんは、管理人として、紳士的に様々な対応をされてきたように思いますよ。
他の利用者の皆さん、是非、意見を聞かせてください。
色々な意見があって、しかるべきだと思います。
最終的には、けんちゃんさんのご判断にお任せしましょう。
それでは、失礼しました。
No.13672 - 2023/09/24(Sun) 08:34:15
☆
すずきさんへ
/ けんちゃん
引用
ご迷惑お掛けいたします。
管理がなかなか行き届いてなくて申し訳ございません。
いつも色々とありがとうございます
No.13680 - 2023/09/24(Sun) 10:17:04
☆
Re: けんちゃんさんへ
/ アスカ
引用
なんだか、大変なことになっていたみたいですね。やはり、そうでしたか・・・。いつもと掲示板の雰囲気が全然違うところがあったもんですから、もしや・・・とは思っていたんですが。
なんといえば一番いいのかな・・・う〜ん・・・私は、ここの掲示板のことを、けんちゃんがマスターをやっている喫茶店のようなものだと思っています。主にメンタルの不調を抱えた人たちが集い、話し合い、励ましあって明日へ向かう勇気をもらうためのかけがえのない場所です。常連さんもいれば、一回だけ来て去っていく人、何回か来て話していく人、たまに来ていた人が常連になるケース、いろいろとあり、それは実際にある喫茶店と何も変わりません。
ただ、その場所にいきなりドアを蹴破って乱入してきて、わけのわからないことをわめいてその場にいた人を傷つけたりするのであれば、当然、マスターであるけんちゃんにはその人に退場を命じる権利も警察に通報する権利もあります。
もし、私の投稿がそれに値するものであったなら、(そうではないことを願っていますが)私の投稿も削除していただいてもちろん結構です。けんちゃんには、この喫茶店を守る権利があるのです。
いつもお世話になってばかりですね。なかなかお礼が言えないのをいつも心苦しく思っていました。これからもよろしくお願いしますね。
「荒らし」に負けないでください!ここのみんながついてます!!\(^o^)/
No.13688 - 2023/09/24(Sun) 22:58:55
☆
Re: けんちゃんさんへ
/ すずき
引用
アスカさんへ
今回の件は、総括するのは、なかなか難しくて、軽い気持ちで発言できないというか、もう少し、時間をおかないと、気持ちを整理出来ないとは思うのですが、
その方も、あらしたくてやっている訳ではなくて、その方の中の正義心と、義侠心の中で、きちんとしたエビデンスをもって、特に、ベンゾジアゼピンに傾倒した考え方の俺に対して、それを、他の人に進めるな。
とおっしゃっていたわけです。
その方は、SSRIの方が有効で、ベンゾジアゼピンは悪魔の薬で、製薬業界と医療業界が進めていて、大切な方をベンゾジアゼピンで失ったと主張されていたので。
ですので、一概に、荒らしと決めつけて、対応するには難しいケースだったのですが、
つづく
No.13689 - 2023/09/24(Sun) 23:38:50
☆
Re: けんちゃんさんへ
/ やぷ
引用
アスカさんの雰囲気にすごく癒され‥素敵な人だなーとあらためて思いました
喫茶店けんちゃん、ホッとできて力をもらえる場所ですもんね💞
けんちゃんもすずきさんも、連日お疲れさまでした
いつもありがとうございます(^^)
朝と夜の気温差がなかなかなので、体大事にしてください〜🌃おやすみなさい
No.13690 - 2023/09/24(Sun) 23:45:50
☆
Re: けんちゃんさんへ
/ すずき
引用
とにかく、反論すると、全人格を否定されたと、思ってしまうタイプの方のようで、
けんちゃんさんや、やぷさんが、大人として、とても親切に、冷静に言葉を選んで語り合いましょう。と諭されていたし、
けんちゃんさんは、最後の最後まで、手を差し伸べられていて、けんちゃんさんの心の優しさや、愛情の深さに改めて、すごいな。と思ったのですが。
結局ですね、ここの掲示板は、半分は公共の場なわけです。
そして、公共の場なりのルールがあって、何度か段階を分けて、管理人のけんちゃんさんが、紳士的に警告されても、
逆に、逆上されてしまって、
この公共の場の平和が維持できなくなったわけです。
具体的な事を言えば、刑法でも、侮辱罪にあたるような、公衆の面前での侮辱や、名誉棄損。
そして、威力業務妨害にもあたるレベルにも達していたかもしれません。
ですので、最終的に、けんちゃんさんが、掲示板の秩序を守るために、判断をくだされたという事です。
最後の最後まで、相手に選択肢を与え、公平に対応されていた進め方に、改めて、すごいな。と感じさせられました。
出来る事であれば、このまま、排除することなく、論じ合えればよかったですが、
それは無理だと、自分は思いました。
残念ですが、こういう事もあるんだな。と言う一例として、学びながら、次に進んでいきたいと個人的に思います。
言ってることは合っている事が多かったから、もっと冷静に論じ合いたかったのですが、
言い方と、差別用語の使い方が、完全にアウトでした。
俺はあまり傷つかないですが、十分に人が傷つくレベルの言葉遣いと態度だったです。
という事で、以上です。
俺も、皆さんに、ご迷惑をおかけして申し訳なく思っております。
No.13691 - 2023/09/24(Sun) 23:48:40
☆
Re: けんちゃんさんへ
/ すずき
引用
やぷさん
やぷさんもお疲れさまでした。
やぷさんの毅然とした態度と、言葉をすごく大切にした対応、とてもすごいと思いました。
言葉のプロフェッショナルだと思いました。
どうも、色々とありがとうございました。
寒いですが、風邪に気を付けてくださいね!!
No.13692 - 2023/09/24(Sun) 23:52:55
☆
Re: けんちゃんさんへ
/ アスカ
引用
なるほど〜。そうだったんですか。
大切な人を亡くしたという苦い記憶があれば、言葉の使い方を考える心の余裕もなくなるかもしれませんね。
私がとにかく印象に残っているのは、その方の言葉の使い方が、「自分の考え方が絶対なんだ!自分が正しいんだ!自分の言うことを聞いていれば絶対安全なんだ!」と、アツく主張されているように感じて、「おろろ〜〜〜💦」と思ってしまったのです。
その方も、悪気はなく、人を救いたいという正義感からそういう言い方をされていたのかもしれませんし、ご自分の体調が悪くてそういう言い方になってしまったのかもしれませんし、たまたまイヤなことがあったときにこの掲示板を開いてしまって、イライラが爆発してしまったのかもしれませんし。・・・真相は今となっては闇の中ですが、今のままの掲示板が続いていけばいいなぁ、と切に願っています。
けんちゃん、やぷさん、すずきさん、みなさん。
今回のことで体調が悪くなったりはしなかったでしょうか。その方もお気の毒かもしれませんが、私としてはお友達の皆さんのことが心配です。
しばらくぶりに掲示板をのぞいてみたら、「???」と思うようなやり取りが続いていたので、びっくりしてしまいました。今回のこと、お疲れさまでした。あまり気になさいませんように。お大事にしてくださいね。
その方にもわかってもらえるといいなぁ、この掲示板の趣旨と、私たちの気持ち。
No.13696 - 2023/09/25(Mon) 23:35:10
☆
Re: けんちゃんさんへ
/ すずき
引用
アスカさんへ
そうですね。
アスカさんが書いていた、喫茶店けんちゃん のお話を、この掲示板の理想像として、説明すれば、わかってもらえたのかもしれませんね。
ここは、色々なお客さんが入ってくるけれど、良い喫茶店なんですよね。
No.13697 - 2023/09/25(Mon) 23:42:18
★
(No Subject)
/ ホーちゃん
引用
おはようございます。
ご心配おかけしてすみませんでした。
それから、お返事等遅くなってしまい申し訳ございません。
熱がある時、スマホの光を見るのがしんどい状態でして、約2日何も出来ませんでした。
しかし、全て目を通させていただきました。ありがとうございます。今朝教習所に事情をメールで送信しましたところ、対応をとってくださることになりました。
おそらく、ここに相談に来ていなかったら私は1人で我慢し、お薬も飲まず取り返しのつかないことになっていたと思います。
踏み出す勇気をくださって、ありがとうございました。
No.13681 - 2023/09/24(Sun) 11:02:18
☆
Re:
/ すずき
引用
大変でしたね。 お元気になられたようで良かったです。
しんどい時は、無理しないでくださいね。
ーーーーーーーーーーーーーーー
教習所の経験でいえばですが、
仮免を取っていれば、法的に、
免許を取ってから3年以上の人(つまり、ご両親や年上のお友達などで、3年以上免許がある人)
が、横に乗っていれば、
仮免許練習中と言う看板を車に貼れば、路上で運転の練習をしてよいことになっています。
なので、教習所から路上に出てパニックになってしまうのが怖いのであれば、お父様とかに、横に乗って貰って、何度も、路上の練習をすれば自信がつくかもしれませんね。
河原の公園の空いてる駐車場の誰もいない時とか。
自分は、いとこが、横に乗ってくれて、富士山の本栖湖の5000円の景色のところ(今は、もう、5000円に載ってないかもしれないけど)まで、ドライブしてくれました。 楽しかったです。
ーーーーーーーーーーーーーーー
とにかく、無理をしないで、ご家族や、お医者さんや、ここの掲示板の人に相談したり、
そして、人の意見よりも、自分の意見や気持ちを大切にして、直していってくださいね。
いつでも、ここで、お待ちしています。
とにかく、体調良くなって良かった。 俺は、もう10年以上、怖くて歯医者に行けない状況です。
No.13682 - 2023/09/24(Sun) 11:30:10
☆
Re:
/ すずき
引用
あと、今年の7月から、電動キックボードは、免許なしで、公道を走って良くなったので、免許が取れなくても、乗れますよ。
俺は、車と原付と、電動の折り畳み自転車バイク(原付)の3台を持っているので、さすがに、電動キックボードを買ったら、親に怒られるので買っていませんが、
いつか、もし免許を失ったら、買おうと思っています。 まだ、少し高いですからね。 いいやつは。
No.13683 - 2023/09/24(Sun) 11:38:26
☆
Re:
/ ホーちゃん
引用
すずきさん
おはようございます。
ありがとうございます。おかげさまで大分調子が良くなってきました。
いとこさんとのドライブ、素敵ですね。綺麗な景色を見ると辛い気持ちも浄化される気がします。
教習所のスタッフさんと直接話し合うことになりましたので、自分のためにも正直に話していきます。
実は歯医者さんについてですが、私もかなり苦手でして……なにしろ「出られない空間」(実際はそんな事ないのにそう思えてしまう場)ですからね。
そのため、私は静脈内鎮静法という、眠っている間に出来る治療法でやって頂きました。今回が2回目だったのですが、驚くことに治療の記憶がまっっったくないのです。
で、治療日の前日、運悪く学校で風邪をもらってしまったようです。そのため鎮静の際は体調管理をしっかりしようと思いました。
電動キックボード、いいですね。いつか流行る世の中になってほしいです!
No.13693 - 2023/09/25(Mon) 08:10:18
☆
Re:
/ すずき
引用
何度も返信してごめんなさい。
教習所への病気の報告については、運転には支障がないと申請しないと、そもそも、免許が貰えなくなるので注意してください。 教習所には警察官出身で退職後に働いている人もいっぱいいますから。
あくまでも、今、少し体調が悪いだけであって、突然意識を失ったりする病気ではない。 運転をする場合の判断には支障がない。と、きちんと言わないと、
免許を取る試験や更新の時も、警察官と面談したり、医師の診断書を出したりしないといけなくなります。
https://onl.tw/jDwhKGy
(警察庁のHPにリンクしたら、長くなりすぎて、スマホで見た場合の掲示板のデザインがおかしくなってしまったので、短縮URLサービスを利用しました)
これが、基準です。
俺は、この病気にはあてはまらないのですが、免許センターに、調子が悪い人は、別室で免許の更新の講習を受けるような仕組みはないのですか? と質問したら、
どんどん、電話の警察官に、あなたは、ここにある条件の、その他にあてはまる可能性があるから、医師の診断書を郵送しなさい。 5年おきに審査をします。 と言われてしまい、
その他(当時の法律には、その他と言う欄があったのですが)なんて、どんな病気でも当てはまるじゃないですか?と反論しても、10年くらい、面倒くさい審査を受けさせられました。
ですので、一時的に教習所をお休みします。位な感じで、延長可能な期間を聞いておけばよいと思いますよ。
話が長くなってスミマセン。
つづく
No.13694 - 2023/09/25(Mon) 09:38:54
☆
Re:
/ すずき
引用
静脈内鎮静法 については、こんなに進化してたんですね。 昔は、鎮静剤を点滴するくらいで、おそらく麻酔医はついてなくて、歯科医師がやっていたと思うので、
眠ってしまうくらいのレベルで、麻酔医がついている世の中になったんですね。
俺は、もう、20年前になりますが、親知らずが、両下が真横に生えて虫歯になったせいで、激痛だったので、全身麻酔で約2時間の手術を受けました。
上の親知らずは、先生がペンチみたいなので、グリっと抜いてくれました。 まだ一本残っていますが。
それ以来、一日に8回くらい? 何かを食べたらすぐ歯磨きをするようになり、歯医者には行ってないですが、
また、行けるようにならないといけないので、少しずつ訓練をしていこうと思います。
という事で、長くなりましてスミマセン。
これは、ただの補足としての返信なので、この投稿への返信は無理にしなくて大丈夫ですよ。
それでは。
No.13695 - 2023/09/25(Mon) 09:44:21
★
皆さんへ
/ けんちゃん
引用
今回、ご存じの通り掲示板に、荒らしのコメントが続いております。
最終通告に限らず、荒らしてゆきます。このような行為は見過ごすことはできません。
コメントを削除するにあたって、せっかく立ち上げたスレッドも削除される可能性もあります。申し訳ございませんがご了承ください。
No.13686 - 2023/09/24(Sun) 12:33:07
☆
Re: 皆さんへ
/ けんちゃん
引用
また、荒らしのコメ主についても、現在調査中です。
荒らしのコメ主については、まず、こちらの掲示板の利用を禁止します。
No.13687 - 2023/09/24(Sun) 12:34:26
★
(No Subject)
/ やぷ
引用
人それぞれ、考え方や、価値観も違います。
(略)
考えて、言い方を変えてコメントすれば良いのです。
管理人けんちゃんのお願いを引用しました。
その通りだな〜と思います
先日から主語が大きく、決めつける言い方を一向に改めない方がいらっしゃいますね😊
一方通行で成り立つネット検索と違い、掲示板は人と人の繊細なコミュニケーションで成り立つものだと考えます。
この言葉で相手は傷つかないか。
偏った思想で言葉を投げかけていないか。
文字しか見えないからこそ、慎重になるべき部分はありますよね。
最近の一部書き込みは、誹謗でなくとも完全な中傷に感じます。
思い通りの言葉が返ってこないからといって、悪し様に罵ることはやめていただけるといいなと思いました😊
No.13651 - 2023/09/22(Fri) 23:33:54
☆
Re:
/ やぷ
引用
平和で、誰もがパニック障害と向き合える掲示板に戻ることを願います💝
No.13652 - 2023/09/22(Fri) 23:39:59
★
(No Subject)
/ ホーちゃん
引用
お返事遅くなって申し訳ございません。
昨日歯医者に行った帰りから体調が悪く、熱が出てしまったのでまた回復して頭の中がしっかりしている時に返信させていただきます。本当にすみません。
No.13655 - 2023/09/23(Sat) 14:51:09
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
300/300件 [ ページ :
<<
1
...
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
...
60
>>
|
画像リスト
]