0147362

パニック障害掲示板

  (^^♪パニック障害 光に向かって

  いろんな悩み・・・分かち合えたらと思います。

夏休み / やぷ
夏終盤ですが、いかがお過ごしでしょうか😺
わたしは今月、誘われるがままに旅行に行っていたら、今頃疲れが出てきました🌞

旅行の前々日とかは、『なんで行くって言ったんだろう‥』ってよく後悔する人間で、相変わらずそこは特に変わらずでしたが、旅行先の景色を見たり、時間に静かに身をゆだねるのはとても気持ちよかったです🌱

それと今年の夏は自律神経がけっこう乱れがちで、めずらしく歯医者さんの麻酔で心臓がどきどきしました😂しかし痛くないのは本当にありがたいです

No.13534 - 2023/08/21(Mon) 14:33:34

Re: 夏休み / やぷ
緑が綺麗な庭園
No.13535 - 2023/08/21(Mon) 14:40:31

Re: 夏休み / やぷ
神社の涼み処🎐
No.13536 - 2023/08/21(Mon) 14:41:55

Re: 夏休み / すずき
写真上手いですね。

凄く癒されるし、空気感とかも伝わってきます。

ありがとうございます。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

俺は、特に夏らしい事をしていないで、

一層、AIに打ち込んでます。笑

お医者さんには止められてないので。

3月11日から電子書籍をアマゾンで出版し始めたのですが、

ついに、110冊になりました。

ちょっと、疲れました。笑

ーーーーーーーーーーーーーーー

電子書籍と言うか、AI画像の画像集で、インテリアとかの本が多いですね。

ーーーーーーーーーーーーーーー

あとは、お盆に、ChatGPTのプロンプトエンジニアリングのスクールに入ってから、ずっとイーラーニングを続けています。

という事で、体を壊す寸前まで、AIに打ち込んでいます。

自分自身に怒られそうですけどね。

でも、充実してます。

その合間に、色々、近所のドライブをしてますよ。

ZUMBAもしてるし。

もう少し秋になったら、もっと、運動して、体調を良くしていきたいな。と思っています。

今は、まだ、あまり、動かない方が、熱中症にならなくて良いかなと思っています。 俺の体力的には。

No.13537 - 2023/08/21(Mon) 22:47:50

Re: 夏休み / すずき
俺も、写真載せておきます。

庭のユリです!

No.13538 - 2023/08/21(Mon) 23:36:28

Re: 夏休み / うみ
素敵なお写真ありがとうございます♡
自然は癒されますね✨

すずきさん、こないだグランベリー行きましたよ☺️

No.13539 - 2023/08/22(Tue) 11:36:43

Re: 夏休み / すずき
うみさん

そうなんですね!! かなり良くなってますね。

本当によかったです。

俺も、夜中とかに、グランベリーに行く練習はしているのですが、まだ、来年の春くらいに行ければよい方で、

まだまだ無理そうです。

瀬谷の海軍道路の桜も、もしかしたら切られてしまうかもしれないので(花の博覧会の為に)

もう一度、あのあたりまでいけるようになりたいんですけどね。

以前のグランベリーとはだいぶ変わったようなので、行けるのが楽しみなんですが、

すぐ近くに境川?が流れていて、ことごとく、道路に橋が無くて、抜け道がほとんどないので、

逃げ道がなくて、なかなか、グランベリーまで、たどり着けません。

いつか、保土ヶ谷バイパスで横浜までいけるようにもなりたいです。

No.13540 - 2023/08/22(Tue) 18:28:55
(No Subject) / やぷ
誰にも言えないので、ここで書かせてもらっていいですか😢
本当にこれは物心ついた時からなんですが、周りの人が私のことを評価する部分と、私が自分を見ている部分が違いすぎて、それに空虚を感じます。

今回のうつうつのきっかけは、私の外見で大げさな褒めを立て続けにいわれたことなんですが、不快にさせてしまうか、理解されないと思って友人にも言えてないです

綺麗だと思ってもらう分には有難いのかもしれないですが、それを公衆や職場で芸能人扱いされるのが、いつまでもどこに行っても存在が場違いだと言われてるようで、これが結構きついんですよ
そのきつさを知ってるから、私は誰でもフラットに接するのを心がけていたりします

その鬱々にプラスして、「居てくれないと困る」みたいな上司の圧に、頼られて嬉しい気持ちよりも、自分が消耗品のようだな〜と思ってしまう状況です

人生、この繰り返しなんですが、どう物事を考えたらいいと思いますか?という愚痴とご相談でした😂ごめんなさい

No.13522 - 2023/08/10(Thu) 20:03:45

Re: / すずき
本音を言ってしまえば、他の人には怒られるかもしれませんが、

40代になれば、人並みに老けます。

そして、周りも、外見を評価しなくなりますよ。

男も女もそうだと思いますが、特に、女性は、子どもを産むと、妊娠出産で体重の大幅な変化、母乳で赤ちゃんに栄養を持っていかれてしまう(母乳は血液から作られていると思うので)

30歳くらいに、絶世の美女だった人も、40になったら、普通に、15キロくらい太ったり、髪の生え際が上がってきたりします。(子どもを産むと)

出産すると、本当に大変だと思います。

独身の人は、ずっと、見た目が若い人もいますけどね。

ーーーーーーーーーーー

確かに、やぷさんは、芸能人みたいに綺麗だと思います。

おそらく、東京に出てきても、芸能人くらいに綺麗と言われるくらい綺麗だと思います。

でも、それは、整形とかでブスにしたりしない限り、変えることが出来ないから、

このままいくしかないんじゃないですかね?

それか、周りも綺麗な人しかいない世界で働くとか。 そしたら、そんなに綺麗さが目立たないと思うし。

あと10年くらいすれば、普通に40代になって、普通に老けると思います。

ーーーーーーーーーー

たしかに、絶世の美女が職場にいたら、過剰に、ファンみたいになってしまう、周りの人の気持ちは、よくわかりますけど。

本人の気持ちは、なかなか、味わえないから難しいものですね。

イケメンに生まれたかった。と言うのは、意外と、大変な事なのかもしれませんね。 俺は、外見で褒められたことはほぼないので。

No.13523 - 2023/08/11(Fri) 19:02:03

Re: / すずき
戦国時代で言うところの、信長の娘のお市の方みたいな感じですかね。

みんなに憧れられてしまう辛さ。

まぁ、結婚すれば、少し変わるのかもしれないですね。

No.13524 - 2023/08/11(Fri) 19:20:34

Re: / すずき
左手の薬指に指輪をはめてると、みんな、チヤホヤしなくなるかも。
No.13525 - 2023/08/11(Fri) 19:27:21

Re: / やぷ
飲み会終わりなので日本語がおかしかったらごめんなさい🐟

そうですね😺もうちょっと年を重ねたら、存在が今よりも希釈されるかもっておもいました
もっと色んな経験をして乗り越えたときに、人間として成熟して、ブレないで生きられる可能性ありますね
世の中のおかあさん方本当に尊敬してます

数日前まで、ずーんと心が重かったんですけど、すずきさんははっきりと言ってくれるからわたしは気持ちいいです。ありがとうございます😊
あと数年、クサクサせずに受け流せるよう頑張ってみますね

指輪は上司からいわれてすでに着けてます笑
考えてくれた事が一緒ですね

No.13526 - 2023/08/12(Sat) 03:22:11

Re: / すずき
あと、ごめんなさい、長くなって、

同窓生で、

滝川クリステルの顔と、広瀬すずの顔を足して2で割って、広瀬すずくらいの背にした子がいましたが、

その子も、多分、黙ってても、目立ってしまい、だけど人見知りで、あまり、外見で注目されたいと思っていなかったし、

綺麗だって言われるのは嫌だ。と、昔、言われたことがある気がします。 私は、私の顔が嫌いです。って。

その子は、前の前の同窓会では、すごく、綺麗だったんですが、前の同窓会では、すごく目立たなくなっていました。

今考えると、

おそらく、すっぴんに近いメークで、ダサい眼鏡をして、ダサいTシャツみたいなラフな格好をしてたから、あまり目立たなかったんだと思います。

2回目の方の同窓会は、ちょうど、今のやぷさんくらいの年齢の時の同窓会でした。

つまり、ダサいスタイルを確立したんじゃないでしょうか?

本当に、クレオパトラみたいな顔立ちでしたが、結婚してからは、すごく、一般人な感じにカモフラージュしてましたよ。(新婚で、まだ、出産はしてなかったけど)

イケメンじゃない俺からすれば、もったいないし羨ましいと思いましたが、

本人の自由だし、その子の場合は、本当に内向的なタイプで社交的ではない性格だったから、それでよかったのかもしれません。

子どもっぽい無邪気な性格の子で、あまり、大人な世界が嫌いみたいでした。

No.13527 - 2023/08/12(Sat) 09:28:57

Re: / なえ
お会いした事ないので何とも言えませんが
そんな美人でしたら男の人が放っておくはずも無く結婚されててもおかしくないと思うのですが。

あまり若い女の人が居ない職場か住んでるのが都内とかでは無いのかなって気がします。
都内には綺麗な人はそこらじゅうに居ます。

褒められてもさほど気にすることでは無くお世辞を言われてるのかと思えば気にならなくなりますよ。

No.13532 - 2023/08/20(Sun) 22:35:37

Re: / やぷ
すずきさん🐟
ダサいスタイルの確立って、ちょっとおもしろい言葉ですね笑 でもたしかにすっぴんで眼鏡なりすれば、風景に溶け込めそうだな〜と思います😊
自分ではすでに老いてる心持ちなんですけどね
道の駅がやたら好きになりました😺

なえさん😊
仰るとおり、まったく都内でないです笑
わたしより断然美しい方は、もちろんいっぱいいらっしゃると思いますよ!
周りの声を、さほど気にしないように頑張りますね〜😺

No.13533 - 2023/08/21(Mon) 14:25:04
アスカさんへ / すずき
台風、大変そうですね。

何かできる事があれば、助けになりたいですが、
なかなか難しいですね!

避難所やハザードマップのチェックなど、
入念に行ってくださいね!

無事をお祈りしてます。

No.13528 - 2023/08/13(Sun) 00:57:22

Re: アスカさんへ / ZAITO
すずきさん。に便乗してます。

台風は名古屋、大阪方面に上陸しそうですね。

アスカさん。お気をつけて。

近畿、中部、北陸を縦断するようなので進路にお住みの方々、お気をつけて。

No.13529 - 2023/08/13(Sun) 21:50:11

Re: アスカさんへ / アスカ
みなさん、お気遣いありがとうございます。
一時はマンションが揺れるような大きな風も吹いたんですが、何とか台風の目を追い出すことができました。
次は・・・鳥取の方で被害が大きそうなことを言ってますね。大丈夫でしょうか・・・?

No.13530 - 2023/08/16(Wed) 02:36:17

Re: アスカさんへ / すずき
アスカさんが無事で良かったです。

新幹線が止まったり、今日も大変でしたね!

No.13531 - 2023/08/16(Wed) 23:05:35
皆様お久しぶりです / ちゃま
長らくここに来ていませんでしたので名前を何にしてたか分からず…😭😭

暑い日が続いてますが皆様体調は大丈夫でしょうか?

パニック発作の薬の減薬に成功しつつありますが
先月23日大量出血による手術で輸血をし、
悪い癖ながらも検索魔になってしまい
副作用等調べてしまっています。
最悪の場合2〜3週間で症状が出て死亡…。
そんな言葉をみて余計にパニックになってます…。
輸血を経験された方いませんか?
何か助言があればよろしくお願いします…。

No.13517 - 2023/08/08(Tue) 20:46:25

Re: 皆様お久しぶりです / やぷ
こんばんは☺️手術お疲れさまでした!
わたしも全麻で10時間手術したことありますが、輸血によるあれそれは何もありませんでしたよ〜!

今の医療で輸血のリスクはかなりなくなってると思います〜帝王切開で輸血した知り合いはたくさんいますよ
ゆっくり体休めてくださいね💞

No.13518 - 2023/08/08(Tue) 21:53:29

Re: 皆様お久しぶりです / すずき
医師ではないし、専門的な知識もありませんが、

そう言うリスクは耳にした事がありませんし、

血液が合わないなら、数週間ではなく、数秒で、体の免疫が働くと思いますから、

俺は大丈夫だと思いますよ。

白血病の骨髄移植みたいに、根幹を変えてしまうものであっても、免疫抑制剤とかで、管理されている時代ですので。

それより、個人的な話で申し訳ないんですが、

俺はワクチンを打ってないから、

輸血でワクチン打った人の血が体に入って、なんか、熱とかにならないか?今から心配してます。

手術する予定は無いんですが。

No.13519 - 2023/08/09(Wed) 10:21:19

Re: 皆様お久しぶりです / アスカ
ちゃまさん、こんばんは。
実はうちのいとこが、いったん出血するとなかなか出血が止まらない病気で、何度も何度も輸血を受けているんです。
入院だって何十回もしています。おそらくはもう40歳を超えているはずですが、今は社会復帰して会社で働き、結婚までしました。元気でやっているようです。

今ほど輸血に関すること(技術もシステムも)が整っていない時代でもそうだったので、大丈夫だと思います。

不安になるお気持ちはよくわかります。でも、上記のこともあるので、今の技術を信じてください。
なんせ、その時代より今の方が情報も対応の仕方も洗練されているのですから。
お大事にしてくださいね。

No.13521 - 2023/08/09(Wed) 21:19:38
追伸 / みみずく
アスカさん
膝、早く良くなると良いですね。
お大事になさって下さいね

No.13515 - 2023/08/08(Tue) 16:51:18

Re: 追伸 / アスカ
どうもありがとうございます。
今日、保険会社に転んだことを説明してみたら、「自損事故」ということでスズメの涙ほどの補償があるみたいです。
お金よりなにより大事なのは健康だと、パニック症になってから数十年痛感し続けているので、早く回復したいところなんですが、患部にシップを貼っても左ひざの腫れは引いてくれず・・・どうなるんだろうなー、これから。
体の機能だけでも回復できるよう、頑張ります。
みみずくさんも、暑い日々が続きますがお元気でいてくださいね☆

No.13520 - 2023/08/09(Wed) 21:10:10
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 ... 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 ... 60 >> | 画像リスト ]