0145741
パニック障害掲示板
(^^♪パニック障害 光に向かって
いろんな悩み・・・分かち合えたらと思います。
★
免許更新。
/ ZAITO
引用
今日は免許更新に免許センターに来てます。
視力検査前にすごく緊張しましたがなんとか合格です。
No.12889 - 2022/11/22(Tue) 10:27:20
☆
Re: 免許更新。
/ すずき
引用
お疲れさまでした。
最近、駅をリニューアルしたみたいで、駅周辺にもコワーキングオフィスとか出来たみたいですが、
俺は全然、そこまでたどり着けませんが、駅周辺が発展してるみたいですね。
免許取った18歳の時は、まだ、免許センターまで行けたのですが(当たり前ですが)、駅から歩くのが結構あってつらいですよね。
数年前、免許センターも新しくなったみたいですね。
コロナでかなり混んでいるのと、水曜はコロナの重症化しやすい人優先とか、なんか、新しいルールがたくさんできて難しいです。
でも、いつか、また、そこまで行けるように復活できればいいです。
という事で、お疲れさまでした!!
俺は、目だけはよくて、1,2か1,5くらいあるので、一発でした。
No.12891 - 2022/11/22(Tue) 11:13:47
☆
すずきさん。
/ ZAITO
引用
すずきさん。ありがとうございます。
目が良くて羨ましいです。
試験場も新しくなって視力検査の機械も新しくなって見やすくなりました。
前回までは古かったので大きいガッチャンガッチャン音が大きいやつでした。
二俣川駅も駅にマンションができてグリングリンがジョイナスになりました。
だんだん発展して歳をとるわけですね。
No.12892 - 2022/11/22(Tue) 12:06:23
★
すずきさん、ハピバ☆
/ アスカ
引用
みなさま、こんばんは。体調の方はいかがでしょうか?
ずいぶん寒くなりました。あったかくして過ごしてくださいね。
・・・と、いうところで。
すずきさーーーん!!お誕生日おめでとうございまーす!!掲示板、みてますかー?お〜〜〜い(^^)/
バースデーコール、させていただきまーす!
いつも力になってくれてどうもありがとう。たくさん、いろんなことを教えてくれてありがとう。ありがとうの大津波をどうぞ〜〜〜〜〜🌊ざっぱーーーん!!
ちょっとフライングだったかな?(^^ゞまだ夜中12時ですもんね。
これからの1年がすずきさんにとって実りの多い、楽しい1年になりますよう、お祈りしています。
体を大切にしてくださいね。(コロナ、第8波に入りそうとのことなので)
みなさんも、お体大切にね。皆さんによい日々がやってきますように☆
では、今回はこれにて。アスカでした〜〜〜(*^^)v
No.12855 - 2022/11/17(Thu) 00:24:40
☆
Re: すずきさん、ハピバ☆
/ すずき
引用
アスカさん
どうもありがとうございます!!
なんだか、免許更新で無理しすぎたせいで、その後遺症で、ずっと調子が悪くて寝ていますが、半年くらいすれば治ると思う(それくらい死ぬ気で更新していた)ので、とりあえず、少しずつ回復出来るようにしようと思います。
数日前に、Twitterで、パニック障害用のアカウントを1つ作ってみたんですけど、世の中には、パニック障害とかその周辺の病気で苦しんでいる人がいっぱいいるんですね。 あまりの多さにビックリしました。
ここの掲示板は平和ですね。
俺は、ほとんど、外には出ないし、出ても一人で車で出るだけなので、そんなにコロナになる心配はないですが、第8波が急激にやってきていますね。
いい加減、そろそろ、国も法律を変えて、コロナを特別扱いするのを辞めればよいと思います。 特別扱いしているから医療がひっ迫するだけだと思うので。
とにかく、お互い気をつけましょう!!
これからも、どうぞ宜しくお願いします。
ありがとうございました。
No.12856 - 2022/11/17(Thu) 09:43:31
☆
Re: すずきさん、ハピバ☆
/ うみ
引用
さすがアスカさん🌟
すずきさん、おめでとうございます🎉
精神疾患で苦しんでいる人たくさんいますよねー!!
いろいろと治療がもっとなんというか発展していけばいいなと思います☺️
アスカさんも体調気をつけてくださいね🎄
生活や気持ちに少しは余裕がでているといいなと思って書き込みみていました🌟
No.12857 - 2022/11/17(Thu) 21:25:52
☆
Re: すずきさん、ハピバ☆
/ すずき
引用
うみさん
ありがとうございます。
精神疾患の人のフォロー数とかがすごい人がいて、
精神疾患のインフルエンサーとか出来そうな人がいて、
ビックリしました。
精神疾患を社会全体でとらえると、まるで、何か、生き物のようですね。 闇の。 不安と人が一緒になってうごめいているように見えました。
ツイッターは、そういう意味で大きいし、怖いけど、面白いかもしれないです。
この掲示板はオアシスですね。
No.12859 - 2022/11/17(Thu) 22:57:34
☆
Re: すずきさん、ハピバ☆
/ アスカ
引用
うみさん、どうもありがとうございます!
精神的にまだまだ余裕ができるほどではないんですが、くじけそうになる自分を叱咤激励しながら、何とか生きることだけは生きてる・・・って感じでしょうか。
最近、生活形態が変わって、とうとう生活保護を受けることになってしまいました。縛りがすっごくしんどいです。
こんな境遇になってしまったのは生まれて初めてなので、今は3か月に1回ある通帳のチェックをどうやってパスするか、限られた保護費でどうやって生きて行けるか、考えすぎでアタマが痛いです。どうしよ〜すっごい不安で毎日体調が悪いよ~💦ひたすらびくびくしながら暮らしてます、ぐすん💦
No.12878 - 2022/11/21(Mon) 02:26:32
☆
Re: すずきさん、ハピバ☆
/ すずき
引用
アスカさん
最近、Twitterで精神疾患の人の投稿をたくさん見てるんですが、生活保護を受けている人もかなりいて、月に何にいくら使ったって書いてる人もいましたよ。
良かったら参考にしてみてください!
No.12879 - 2022/11/21(Mon) 09:31:18
☆
Re: すずきさん、ハピバ☆
/ アスカ
引用
すずきさん、ありがとうございます。
生活保護を受けている人たちで作っている、こんな掲示板みたいなサイトがあればいいのですが・・・。
また、探してみますね。どうもありがとう。(*^-^*)
No.12887 - 2022/11/22(Tue) 01:24:59
★
ねいちゃーさんありがとうございます!
/ ちょり
引用
返信の仕方、分からず、これで合ってるのか不安なまま投稿になります💦
確かに21歳で妊娠するまでは駆け回り、じっと家に居ることもなく身体を動かす毎日でした。
1年で焦らずに、気長に薬とも付き合いながら
ゆるりと身体を動かして改善していけるよう努力します!
No.12874 - 2022/11/20(Sun) 20:51:16
★
皆さんありがとうございます
/ ちょり
引用
返信の仕方が分からず、また投稿になってしまいますが…。
病院は何度か行き、病気の可能性はない。
と言われても行く度に
不完全右脚ブロック、平低t波、など様々な事を言われます…。
基本的に病気の心配はないと言われますが
やはり、何かあれば「病気かも……!?」と心配になり病院に行くと大丈夫だよ。と言われる繰り返しになります…( ̄▽ ̄;)
かかりつけだった先生にも
「ちょっと頭おかしいんじゃない?」って言われるほど神経が過敏になってしまってる様です。
深呼吸や腹式呼吸、軽め(30分程度)の散歩等は頑張ってますが、中々改善が見られず焦りもあります…。
皆様は症状の軽快はいつ頃から見られましたか?
No.12867 - 2022/11/19(Sat) 20:49:29
☆
Re: 皆さんありがとうございます
/ ねいちゃー
引用
はじめまして。完治して10年以上になります
宜しくお願いします。
私は症状が無くなるまでに2年ぐらいですかね。
医者が病気じゃないと診断されたのなら病気じゃないです。
私も2ヶ所の大きな病院で検査してもらいました。
あの頃は症状に囚われ過ぎて今考えればどうかしていました。
薬を補助1日3回以上の呼吸法、朝日を浴びながらのウォーキング、1日1回は自分で楽しいと思う事をする。それとGABAを私は摂取していました。
それと不安になったら呼吸法を必ずやってました。
この病気は体育会系で治せです
No.12868 - 2022/11/20(Sun) 08:20:27
☆
Re: 皆さんありがとうございます
/ すずき
引用
ちょりさん
心気症と言う病名を検索で調べてみてください。
あてはまりますか?
No.12873 - 2022/11/20(Sun) 15:09:28
★
(No Subject)
/ やぷ
引用
ねいちゃーさんへ
こんにちは😊
ちょっとお尋ねしたいんですが、完治してからも呼吸法は続けられていますか?
わたしの場合、薬なしの行動療法を中心に呼吸法練習中に寛解してしまうパターンで、ねいちゃーさんが言われるとおり別の環境ストレスで再発しました。
呼吸法をマスターする前に発作も予期不安もなくなり、わざと発作が出る環境に飛び込むこともしたのですが、その時には出ないんですよね。
体育会系で治そう!はわたしも納得です笑
No.12870 - 2022/11/20(Sun) 10:49:27
☆
やぷさんへ
/ ねいちゃー
引用
初めまして
呼吸法は続けていません。今はウォーキングと楽しいと思う事、リラックスできていると思う事継続しています。
では呼吸法は意味ないのでは?
呼吸法は1人で戦う時に必要です。
パニック障害特有の不安を退治する武器です。
誰かがいつもそばでアドバイスしてくれるなんて少ないですから
自ら苦手な所に飛び込む行動療法も私もやってました。
体育会系で治そうと理解できるならもし症状が出たら怒り負けず嫌いでアタックです。
No.12871 - 2022/11/20(Sun) 11:22:03
☆
Re:
/ やぷ
引用
ありがとうございます
負けず嫌いなのでアタックします💪
No.12872 - 2022/11/20(Sun) 12:42:56
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
300/300件 [ ページ :
<<
1
...
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
...
60
>>
|
画像リスト
]